
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。
こちらの記事では、marimoお菓子教室の生徒さんの声を、
Q&A形式で掲載しています。
.。o○.。o○.。o○.。o○
Q:marimoお菓子教室に通うきっかけは何でしたか?
→ facebookやinstgramなどで、いつもおいしそうでかわいいお菓子が紹介されていたので!
→ レシピ検索からmarimo先生のブログに辿り着き、美味しいレシピ、可愛い写真、そして綴られる言葉から滲み出るお人柄のファンになりました。そんな素敵なmarimo先生に直接お菓子作りを習ってみたい、いつも自己流にやってしまう基本的なテクニック等をちゃんと学んでみたい、と思い受講を決めました。
→ 友人の紹介がきっかけです!
→ 今までデモンストレーションのみのレッスンばかりで習っていたので、自分で実際に作って学ぶ方がわかりやすいのではと思い参加してみて、その通りでした。
.。o○.。o○.。o○.。o○
Q:通ってみてどうですか?
→ 先生らしい、ほんわりした空気で、でも内容は曖昧でない、きっちりしているレッスンをしてくださることに満足しています。
→ まるでお家でレッスンを受けているような、あたたかな雰囲気です。毎回のスタイリングに変化があり撮影も楽しみです。
→ marimo先生は、ひとつひとつの工程を丁寧に説明、アドバイスしてくださるので、とても分かりやすく勉強になります。
→ レッスンの後はティータイムで先生の作ったお菓子を頂きながら、お菓子の作り方のコツや豆知識を教えて頂いたり、クラスの方とお話や情報交換ができて楽しいです。
→ 使っている道具や、お家で少量でも作業しやすい工程なども、とても勉強になります。とてもリラックスできる空間で、仕事で疲れた体も心も癒されています!
→ 先生のレシピを見て、自己流でいくつか作ってはいましたが、全然違いました!実際に見ると、文字や写真で伝わらないことがわかる気がします。
.。o○.。o○.。o○.。o○
Q:まわりの反応はどうですか?
→ 週末のレッスンに通っているので、月曜日に会社に持って行くのですが、いつも喜んで食べてもらえて嬉しいです。
→ レッスンの前の日に「明日は何を作るの〜?」と旦那が聞いてきます。楽しみに待っているみたいです。
→ 毎回大好評で一瞬で無くなるので、何度も繰り返し作っています。アレンジの方法も教えてもらえるので、ロールケーキの生地を違う味にしてみたり色々楽しんでいます。
.。o○.。o○.。o○.。o○
〜〜〜ここからは託児サービスについてです〜〜〜
Q:託児サービスを申し込む前に不安だったことはありますか?
また、実際通ってみて、その点はどうでしたか?
→ 保育士さんに預けるのが初めてだったので、レッスンの時間中を遊んで待てるのか不安でしたが、保育士さんともすぐに打ち解け楽しそうに遊んでいたので安心しました。
また、託児スペースが同じフロアなので過ごしている様子もみられるのですごくいいです。
.。o○.。o○.。o○.。o○
→まさか育児休業中にお菓子教室に通えるとは思わなかったのでほんとにうれしいです。
→ お菓子作りをしたいけど家ではなかなか時間がない、たまにはリフレッシュしたい、というお母さん達に心からお勧めします(^^)→ 娘がまだ生後5ヶ月と小さく、よく泣く子でもあり、保育士さんに懐いてくれるか、他のお子さんの迷惑にならないかと不安でした。実際に行ってみると、やはり慣れない環境のせいか、泣き通しのこともありますが、保育士の先生方は困った顔1つせず、ずっと抱っこであやしてくれました。
他の生徒さんも小さなお子さんのお母さんですので、お互い気兼ねをせずに済むところありがたいです。
.。o○.。o○.。o○.。o○
Q:託児サービス付きレッスンのご感想を自由にお願いいたします。
→まさか育児休業中にお菓子教室に通えるとは思わなかったのでほんとにうれしいです。
育児の合間のお菓子作りはとても気分転換になりますし、美味しいお菓子とお茶でほんとにリラックスさせていただいてます。
→自分の子どもに、手作りお菓子を作ってあげたいという思いを後押ししてくれる素晴らしいレッスン内容、環境です。日常から少し離れ、明るくおしゃれなアトリエで楽しくおしゃべりをしていると、いつの間にか美味しいお菓子が出来上がってしまいます!
→生後6ヶ月から通いだした息子も、回数を重ねる毎にお友達とコミュニケーションを取るような仕草を見せてくれたりと、お菓子を作る以外にも新しい発見があり、毎月とても楽しいです。
.。o○.。o○.。o○.。o○
.。o○.。o○.。o○.。o○
Q:これから託児サービス付きレッスンに通おうか迷っている方へのメッセージをお願いします。
→ 保育士さんもとてもいい方ばかりなので安心ですし、子供への接し方など母親も育児の勉強にもなり、子供にもいい刺激になると思います。
→ ママにとっては育児に追われる日々の中、癒しとストレス発散になります。まだ小さな赤ちゃんと一緒に習い事なんて…と躊躇されている方は勇気を出してチャレンジしてみてほしいと思います!
.。o○.。o○.。o○.。o○
★申し込みをする → こちらから
★お菓子教室の案内を見る → こちらから
コメント