
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。
春らしく、お花のクッキーを作りました(*´ -`)(´- `*)
抹茶味とプレーン味のクッキーです!!
クッキーの中心にはチョコレートで少しデコレーションしています。
ちょっとしたことなんですが、可愛さがUPします(*´ -`)(´- `*)
良かったら作ってみてくださいね!


STADTER クッキー型 花 6個セット
・フードプロセッサーは
ブラウン マルチクイックを使っています。
よかったらお試しくださいね
(*´ェ`*)
.。o○.。o○.。o○.。o○
今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!

ランキング参加中です!クリック応援お願いします(*´ -`)(´- `*)

クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!


お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
■材料(直径4cmSTADTER クッキー型 花30個)
◎薄力粉(バイオレット)・・・80g
◎京都宇治抹茶パウダー 雅・・・6g
◎粉糖・・・40g
明治発酵バター(食塩不使用)・・・50g
卵・・・10g
<デコレーション>
チョコペン(
ホワイト)・・・1本
■準備
・◎粉類は合わせてふるっておく。
・バターは角切りにして冷蔵庫で冷やしておく。
・オーブンは170度に予熱しておく。
■作り方
1. フードプロセッサーに◎粉類とバターを入れ、サラサラになるまで撹拌する。
2. 卵を加え撹拌し、そぼろ状にする。
3. 台の上に出して粉気がなくなるまでこねる。
4.ラップで挟み、3mmの厚さにのばす。
5.型抜きして、シルパンを敷いた天板に乗せる。
6.170度に予熱したオーブンで5分焼き、アルミホイルをかぶせる。 天板の前後を入れかえ、更に5分焼く。
7. 網の上で冷ます。
8.チョコペンを湯煎にかけて柔らかくして、クッキーの中心に丸くチョコを絞る。
■ポイント
・焼き色が付きすぎないよう、焼き時間の半分を過ぎたらアルミホイルをかぶせる。
・抹茶を入れずに薄力粉に替えるとプレーンクッキーができます。
・プレーンクッキーには抹茶を溶いたホワイトチョコを乗せています。
・クッキー型はこちら。可愛くてオススメです!・プレーンクッキーには抹茶を溶いたホワイトチョコを乗せています。

・フードプロセッサーは
ブラウン マルチクイックを使っています。
よかったらお試しくださいね
(*´ェ`*)
.。o○.。o○.。o○.。o○
今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!

ランキング参加中です!クリック応援お願いします(*´ -`)(´- `*)


クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!


お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
コメント
コメント一覧 (3)
バレンタインもあと少しなので、上手に作れるように頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧💪💪
ありがとうございます!😭
嬉しいコメントありがとうございます^^
ぜひ作ってみてくださいね!!