
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。
クグロフ型を使って
「レーズンと胡桃のパン」を焼きました!
皮が柔らかく酸味のあるグリーンレーズンをたっぷり入れて(*´ -`)(´- `*)
香ばしい胡桃も一緒に〜〜!
クグロフ型で焼くと豪華に見えるから好きです♪♪
そして面倒な成形がいらないので、楽ちん♪♪
生地を作って、型に入れて発酵させるだけですもの〜〜!
クグロフ型は、お菓子作りにも使えますよね。
バターケーキを焼いても美味しいですっ
レシピは富澤商店さんのウェブサイトにて公開中です!
ぜひご覧くださいね(*´ェ`*)
今日も読んでいただきありがとうございました!
ランキング参加中です!クリック応援お願いします(*´ -`)(´- `*)


クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!
ーー




おうちカフェ・インテリア雑貨ならcafé dinos【カフェディノス】
お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
コメント
コメント一覧 (2)
またまた心奪われる美しさに…とっても美味しそうなパン…♡♡
爽やかなレーズンと胡桃のこんがりと香ばしい香りが漂ってきますね⤴︎⤴︎
(・∀・)クグロフ型って表情がガラッと変わって、別物になるというかまた違ったそのお菓子の良さを更に引き出してくれますね…‼️
(・x・)ずーーっと気になっていた型だったので…もう購入決定です(笑)
(*´∀`)オレンジクグロフも作ってみたいし、marimoさんのブログを見るとワクワクが止まりません♪♪
こんにちは!
クグロフ型の魅力が伝わって嬉しいです〜!
ほんと、全然違う表情になりますよね。
わたしも焼いていてとても楽しいです!
よかったらこちらのパンも、オレンジのパンも
作ってみてくださいね〜!!