★レシピ★ 絶品生クリームでフルーツオープンサンド!

朝食はパン派でして、甘いパンも結構食べます。
今日の朝は、フルーツオープンサンドを作ってみました^^
最近インスタグラムで見かけて、気になっていたのです。
そして、なんてったって、美味しい生クリームがあったので、作らない手はないと思い・・・♪
ミルキーで濃くてまろやかな生クリームの上に、
酸味の効いたフレッシュフルーツを並べると、こんなに可愛い♪
フルーツの種類を変えると、また違った色合いになって可愛いだろうなぁと思います^^
朝からビタミンをたっぷり摂取できた気がして、気分もあがります♪
フルーツの色合いって、癒されますね^^
レシピというほどのものでもないですが、記載しますね。
よかったらお試し下さい☆
材料 一人分
食パン 1枚
★
★
フルーツ 適量
作り方
1)フルーツをむいて5ミリくらいの厚さにカットする。
2)小さめのボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。
3)食パンに2の生クリームを塗り、その上にフルーツを並べる。
4)食べやすい大きさにカットしたら完成。

~ポイント~
★フルーツを並べるときは大きいものから順に。隙間がないようにびっしり詰めると可愛い。
★カットしたときにフルーツが切れると可愛いので、カットする箇所をイメージしながら並べる。
★綺麗にカットする方法:波刃包丁を直火にかざし(もしくは熱湯をかけて)温めて、小刻みに前後させながらカットする。
★生クリームの他に、マスカルポーネチーズや、水切りヨーグルトでも作れます。
今回使った”美味しい生クリーム”とは、こちら。
最近cottaで取り扱いが始まった、オーム乳業の生クリームです!

濃厚でコクがあり、ミルキーな味わいがとっても美味しいです^^
今まで使っていた生クリームって、”薄かった”かもなぁって思ってしまいました。
生クリーム好きさんには とってもおすすめなので、
よかったらチェックしてみてくださいね!

今日はこれから美容院に行ってきます~^^
暑くなってきたので、少し短くしようかなー。
担当の美容師さんが5月末で退店され、独立するとのことで、
慌てて駆け込みです。。!
自分のお店を持つって大変だと思いますが、きっとワクワクする未来が待ってると思います。
素敵ですねー!
さて、先日もお知らせさせていただきましたが、
お菓子教室の生徒様募集のお知らせです^^
残席がわずかになってきておりますが、引き続きご応募お待ちしております!
ほんわかした雰囲気のお教室ですが、
普段ブログではお話しできていない細かい説明やコツもお伝えしますし、
技術についても手取り足取りレッスンいたします!
皆様の日常の息抜きになるような時間にできればなと思っておりますので、
ぜひ一緒に楽しい時間を過ごしましょう^^
もしも、、、スパルタでお願い!という方は、
言って頂ければ(イルプルー風に?)厳しくお教えいたします。笑
下記、募集概要になります。よろしくお願いいたします^^
◎募集概要◎
教室名 : marimo cafeのしあわせスイーツレッスン
開催日程 : 7/25、8/22、9/26 の3回コース (毎月第4土曜日)
時間 : 午前クラス10:00~12:30 / 午後クラス14:00~16:30
定員 : 各クラス8名
場所 : ハッピークッキング 六本木ヒルズ校 (地図)
レッスン形式 : 講師のデモンストレーションを見て頂き、その後お一人で同じものを作って頂きます。
試食・持ち帰り : 講師の作ったお菓子をご試食頂き、ご自身のお菓子はお持ち帰りとなります。
メニュー : ・ブルーベリークランブルケーキ ・抹茶のマーブルシフォン ・チョコとコーヒーのケーキ (※材料調達の都合で若干変更になる可能性あり)
メニューの詳細は、以前に書いたこちらの記事をご覧下さい^^
スタイリングについて : 必要な食器やカトラリーは講師が用意します。※この記事の掲載写真のスタイリングはイメージです。
お申し込み :ハッピークッキングのホームページからお願いいたします。
10:00~のコースはこちら ※残席わずか
14:00~のコースはこちら ※残席わずか
よろしくお願いいたします^^
---
ここまで読んで頂き、ありがとうございます!!
ブログランキングに参加しています!
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓


~お知らせ~
★marimo Facebookページはこちら★
★marimo インスタグラムはこちら★
お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓