marimo cafe ―可愛くて美味しいお菓子レシピ―

簡単で可愛く美味しいお菓子レシピ満載!写真集のようなスイーツフォトや、分かりやすいレシピも必見。製菓衛生師・お菓子研究家 marimo オフィシャルブログ。marimo cafe

2015年12月

8d7465ba.jpg

2015年12月31日
もう大晦日だなんて信じられないです・・・!
一年があっという間です。

今年は30歳になった節目の年でもあり、
会社を辞めたり、お菓子教室を始めたり、色々と激動の年でした。

30歳になるまでには独立しようとなんとなく思っていたのですが、
多方面からお声がけ頂いたりチャンスを頂く中で、
あぁ、今なんだなぁと思い、思い切って進んでみました。

もちろん悩んだこともありましたし、会社員との両立が大変で体調崩しまくりな時期もありましたが、
今はなんとか平穏な日々を過ごせているのでありがたいです^^


トップの写真は、今年始めたインスタグラムにて「いいね!」が多かった9picsのまとめです。
見事にクリスマスケーキばっかり!
イチゴを使ったデコレーションケーキは、見た瞬間に「わぁ〜!」ってなりますよね!


時間に余裕ができて心にもゆとりができると、
おかし作りものびのびできるので、作るお菓子もそんな雰囲気がまとっているのか、
自分で後から見返しても「うふふ」と心地よくなる気がしました。(変人ですね)


来年もそんな「見るだけで幸せな気持ちになれるお菓子」を作っていきたいと思います^^


どうぞよろしくお願いいたします!!


・・・と、ここで終わると思いきや、


今年4月から始めたお菓子教室のレポートをしたいと、ずっと思っていたので
書きたいと思います。


毎回楽しんで作ってくださり、美味しい!と食べてくださる生徒さんの笑顔から、
たくさんの元気とパワーをいただきました!
本当にありがとうございました!!


レッスンの写真を撮ろうと思っていても、なかなか余裕がなくてできないことが多いので、
生徒さん撮影の写真もちょこっと拝借いたしまして、レポートさせていただきます!


dbf14c96.jpg


教室はこちらの「HAPPY COOKING 六本木ヒルズ校」にて開催しておりました。

清潔感溢れる室内、きっちり揃った調理器具、オーブンなど最高の環境を使わせて頂き
本当にありがとうございました!!

1テーブル8人まで作業できるので、MAX8名でレッスンしておりました。


お菓子作りは道具や材料が多いので、もうひとつのテーブルには次の工程に使う材料を置いたり、
焼きあがったお菓子を冷やしたり、、そういうのに使って一杯でした。


広々と使わせていただき、感謝感謝です・・・!


さて、毎月1つのお菓子を作っていたわけですが、完成品をご紹介しますね〜〜!

★4月 カラメルバナナケーキ




thank you sakuraisu!!


★5月 オレンジとアーモンドのクッキー




thank you arikanpai.730!!


★6月 レモンのロールケーキ

thank you arikanpai.730!!


★7月 ブルベリーとラズベリーのクランブルケーキ

thank you arikanpai.730!!


★8月 抹茶のマーブルシフォン

thank you hirari.hira!!



thank you ramu_mami!!


★9月 チョコとコーヒーのケーキ




★10月 アップルパイ

thank you shocolate.0127!!



thank you ayaco126!!


★11月 クリスマスのシフォンロールケーキ

thank you arikanpai.730!!



thank you ramu_mami!!


★11月 特別レッスン ブッシュドノエル




★12月 シュークリーム




こんな感じでございました!

皆様に支えられ、こうして毎月無事にレッスンをすることができました。

ありがとうございました^^

また来月からも美味しいお菓子レシピを準備してお待ちしております♪♪
どうぞよろしくお願いします。


今年も残す所数時間になりました。

今年一年頂きました沢山の応援に感謝しつつ、
来年に向けて気を引き締めて準備していきたいと思います。


ではでは皆様、今年も一年間ありがとうございました!!
良いお年をお迎えくださいm^^m


marimo



ーーー


更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ←お手数おかけしますm・・m
 ←こちらもお願いいたしますm・・m


~お知らせ~

★marimo Facebookページはこちら★

★marimo インスタグラムはこちら★

お仕事のご依頼は、こちらの
★ホームページ★にて承っております。


モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓


【お菓子教室】
12月単発レッスン  
→お申し込み承ります!詳しくはリンク先をご覧くださいませ。
★12/7(月)10:00-12:30 シュークリーム →詳細はこちら 
★12/19(土) 10:00-13:00 クリスマスのブッシュドノエル →詳細はこちら

【メディア情報】
ラジオ
・「J-WAVE POP UP」12月30日出演

【お仕事のご依頼】
こちらの★ホームページ★にて承ります。

c1b98a7c.jpg

こんばんは^^

だいぶ更新の間が空いてしまいました・・・!

今日はクリスマスイブ。
みなさま素敵な一日をお過ごしでしたでしょうか?

ケーキは作りましたか^^?


私は先日、シフォンケーキを焼いてデコレーションしてみましたよ。

こちらは友人向けのお菓子教室用に考えました^^

ccad5b06.jpg


少し見えにくいですが、クリームはチョコクリーム。


ふわっふわのシフォンケーキと、クリーム、イチゴが一体となり すっごく美味しい!

作りたてより、次の日の方が一体感が増して美味しい気がしました^^


レシピは公開できないのですが、似たレシピがありますので下記をご参照くださいね♪

バニラシフォン 

チョコクリーム 


出張お菓子教室では2台焼いたので、16カットも完成しました〜〜!

2600a7bc.jpg


初めて焼いたとは思えないくらい、高さも出てふんわり作れましたよ^^

時間の都合で冷ます時間が少なく、(ふわふわすぎて)カットしにくくて申し訳なかったのですが、
それでも可愛らしく仕上がりました〜^^

みんなで楽しく、美味しく、ワイワイと作れて私も本当に楽しかったし嬉しかったです!

お菓子教室っていいですね〜〜♪


そしてさらに嬉しかったのが、みんな早速型を購入してすぐに作ってくれたこと!!

写真を送ってもらったのですが、とっても上手にできていて感激しました^0^


そう、そうなんですよね、お菓子作りって、「これだけは守ってね」というコツが分かれば、
簡単にできてしまうものなんですよね・・・!

それから、ゴムベラの使い方とかも、クセになっちゃっている混ぜ方を
「ちがうちがう・・・! こうやってこう・・・!」とギュッと矯正するので、
あ〜〜ら不思議、上手にできちゃった! という感じで。

習うって、一番賢いやり方だなぁとしみじみ思います^^


4c190f09.jpg


そして、頂き物のパンケーキミックスがあったので、
朝食にパンケーキを焼いたりしていました。

苺と、バニラジェラートを添えて・・・♪

メープルシロップもかけると、幸せ気分です♪


以前から、パンケーキが均一の大きさに焼けなくて悩んでいたのですが、
それを解消してくれるグッズを発見し、購入しました♪

ノルディックウェア シルバーダラーパンケーキパン 」なのですが、
ご存知ですか??

直径8センチくらいの丸い形に均一に焼けるんですよ!!!
すっごくおすすめです^0^

これ↓



また近いうちに焼こうと思っています♪


今度は何を乗せようかな〜〜^^



そうそう、クリスマスケーキの動画をアップしていたのですが、見ていただけましたでしょうか?

スタッフの方より連絡があり、再生回数も多く とっても好評だったそうです!

ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございました^^

撮影もとっても楽しくて、笑顔の絶えない現場でした♪


6a012011.jpg


961682d1.jpg


撮影スタッフのみなさま、ありがとうございました!!


そして今年はイルプルーのシュトーレンを購入しました^^

6e3f6e6f.jpg


ドライフルーツがたっぷり、ずっしり重たいシュトーレンです。

意外とクセはなく、美味しい洋酒とドライフルーツを存分に楽しめます^^

甘いので、コーヒーと一緒に、ちょっとずつ楽しみます♪


そんなクリスマス付近のお話、色々と書いてしまいました。
みなさまも素敵なクリスマスをお過ごしくださいね〜〜^^



更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ←お手数おかけしますm・・m
 ←こちらもお願いいたしますm・・m


~お知らせ~

★marimo Facebookページはこちら★

★marimo インスタグラムはこちら★

お仕事のご依頼は、こちらの
★ホームページ★にて承っております。


モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓



クリスマスケーキを作りました〜〜^^
こちらはラズベリーと生クリームをスポンジで挟んで重ねた
クリスマスツリーケーキです♪♪

とっても簡単なのに可愛くできるので、お子様と一緒に作るのもオススメです^^

写真は3段のツリーですが、サイズや段数は自由自在です〜!!


作り方を動画にしましたので、ぜひご覧になってみてくださいね!


※音が出ますのでご注意ください


詳しいレシピはコレクルにアップしましたので、
作る際に参考にしてくださいね♪

レシピはこちらです↓
クリスマスツリーケーキ

ーーー

ランキングに参加しています!
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ←お手数おかけしますm・・m
 ←こちらもお願いいたしますm・・m


~お知らせ~

★marimo Facebookページはこちら★

★marimo インスタグラムはこちら★

お仕事のご依頼は、こちらの
★ホームページ★にて承っております。


モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓