marimo cafe ―可愛くて美味しいお菓子レシピ―

簡単で可愛く美味しいお菓子レシピ満載!写真集のようなスイーツフォトや、分かりやすいレシピも必見。製菓衛生師・お菓子研究家 marimo オフィシャルブログ。marimo cafe

2023年06月

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



昨日のブログ。

 



今、楽しく働けていて嬉しいな〜^^
ってことを書いたのですが、


ご質問をいただきました!


ーーーー

こんばんは。
marimoさん、いつもブログ、メルマガ楽しみに読ませていただいています。
なるほどなーと思うことも多く、後で読み返せるようにフラグをつけて保存しています。
今回思い切って返信してみようと思ったのは、私が持っている先入観について聞いてみたかったからです。 
(中略)
お菓子やパンなどの教室をされてる人(サロネーゼっていうんでしょうか?)は、
そもそも旦那さんが高収入で収入にこだわりがない方が多いのではと思うのです。
marimoさんは発信やオンラインレッスンの中身などを見ても
サロネーゼとは少し違うとは思うのですが、 
今日のブログにもあったように「やりたいことしかやらない」とか
「合う人とだけ仕事する」のはmarimoさんも元々経済的に余裕があるからかなぁと思ったり。。
失礼なことを言って本当にすみません。。


ーーーー 


こんにちは^^

いつもブログやメルマガを読んでいただき、ありがとうございます!



先入観、ありますよね〜〜!
特に知らない世界のことだと、わからないですもんね。



相談者さんに、私の体験からお伝えしたいことは2つです。



①教室業で稼げる人もいるし、そうでない人もいる


「教室を開いたら、全員稼げる」なんて訳じゃないです。
これは、どんな仕事でもそうですよね。
飲食店だって、儲かっているお店もあれば、潰れてしまうお店もありますよね。


要は、「心持ち」と「やり方」次第ではないでしょうか?


「趣味で稼げる程度でいいや〜」と思えばそうなるし、
「しっかり稼ごう!」と思えば、それなりの努力をしますよね。



「利益が出る仕組み」を作れば儲かるし、
「効率の悪いこと」をしていれば、利益は出ないし。

※でも「お客様に喜んでもらえたらそれで良い!」という人もいると思います
 非営利組織はそれにあたり、社会的に意義があると思います^^



私はどちららかというと、
「しっかり稼ごう!」派です。


実際、会社員時代よりも稼いでいます!
しかも、時間や人に縛られずに自由な働き方をしているので、幸福度が高いです^^





お金があったから
「やりたいことしかやらない」
「合う人とだけ仕事する」
のではなく、




その逆で、

「やりたいことしかやらない」
「合う人とだけ仕事する」
ために、どうすれば良いか考えて仕事をした。
結果的にお金もついてきた。

が正しいです^^






tc-2


②元々の経済力は関係ない


教室業が成功するかどうかは、
「コンセプト作り」や「見せ方」だと思うので、
元々の経済力は関係ないと思いますよ^^



教室業は、公的な許可が何もいらないので、
自宅で好きな時に開業できます。


レッスン内容にもよりますが、
マンツーマンで一緒に作るだけなら、
道具も材料も1セットあれば良いので
設備投資もかかりません♪



私の生徒さんたち、アシスタントたちも
普通のマンションの自宅で小規模にスタートしています^^



相談者さんは、そういう小規模な教室に行ったことがないのかな?と思いました。
ぜひ探して、足を運んでみてはいかがでしょうか^^?
「なんだー!私にもできそうじゃん!」と思うことでしょう。




ちなみに私は、元々経済的に余裕があったわけじゃないです。
実家も普通の家庭だし、夫も普通のサラリーマンです。


※むしろ実家はボロくて、中学生になるまでお風呂がありませんでした💦
(この話はまた書きたいです!笑)

※自宅で教室なんて、恥ずかしくてできなかったので、
友人宅に「出張するお菓子教室」をしていましたよ!




私は、新卒で印刷会社に入り、月給20万円で働き、
7年間の給料は、製菓の勉強と独立の資金に使いました。


アトリエを作ったら、ほぼ貯金がなくなりました。


ただ、実家暮らしだったのでなんとか生き延び、
本気で仕事をしてここまできました!



結婚する前に、今の働き方の基盤ができていましたので
夫に援助してもらったことはありませんし、
今も生活費や貯金は折半しています^^




ml-1




まとめ:「できない理由」「やらない理由」を探すのは簡単



今回の相談者さんに限らず、
〜だからできないんです、って相談をたくさんいただきます。
そんな皆さんへメッセージを贈ります!




何かをやりたい・始めようとした時、


お金がないからできない

子どもがいるからできない

正社員の仕事があるからできない




などと、自分にブレーキをかけるのは、
やらない理由を探しているだけです。



理由なんてなんでもよくて、
それっぽいことを言っているだけです。



本当は、自分の気持ち次第だって
心の底で気づいているのではないでしょうか・・・!



でも、失敗したら怖いから、誰かに迷惑をかけたら怖いから、
怒られたくないから、イタイ人と思われたくないから、、、


その理由のせいにしているだけでしょう。




ああ、そっか。私、本気じゃなかったんだ、って思えたら
それはそれで良いと思います。






もし、本気でやりたいのなら、

できない理由を探すのではなく、
どうすればできるか考えましょう^^




お金がなくても
子どもがいても
正社員の仕事があっても

工夫しましょう。
今できることから始めましょう^^





どんな条件だって、
今できることをコツコツ進めた人だけが
次のステージに行けるのです^^

それは私が身をもって実感したことです!





じゃあ、少しずつやってみよう!と思えば、未来が開けるし、

今はいいや・・・と思えば、それで終わりです。







好きなことを仕事にすること、
ワクワクする事業を考えること、
ご縁を大切にしたいと思う人と働くこと、


これらは最高に幸せなことです!
私にもできたのだから、あなたにもできると思いますよ^^♪





理由を探して、”私には無理、関係ない”と思うのは
もったいないな〜と思いますよ!






じゃあ、具体的に何をしたら良いの?なんて話をしながら、
あなたの背中を押していく無料メルマガはこちら^^


【お菓子作りで夢を叶えるメルマガ】


www.reallygreatsite.com


メルマガは、事前に書き溜めたものを、
3日に1通のペースで配信しています!



登録した翌日より、1通目から順番に届きます。
(みなさま同じ内容が届くため、いつ登録しても大丈夫です)



今のところ、エンドレスで(笑)お届けする予定ですので
どうぞよろしくお願いします〜♡




(文章を書くのが好きなので、スキマ時間にせっせと書き溜めています!)





ではでは、今日も素敵な1日を〜〜^^





.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,992名♡ありがとうございます♡


(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)


【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。





FullSizeRender

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



新しいオーブンが来ました!
今度は問題なくてホッとしています…!


↓前回の記事参照




今日は美容院に来たのですが、
なんと予約時間を一時間勘違いしていて
早く着いてしまったため
ブログを書いています!




最近、メルマガを書いているためか
仕事について考えることが多くて、
ブログにも書いちゃいます!!



「仕事とは…?」
と書かれたとき、
会社員時代はこう思っていました。


・お金のために時間を捧げる
・嫌なことがあっても耐える
・日曜日の夜は憂鬱なムード
・早く時間が過ぎてほしい
・やりたい仕事ができず辛い
・続けた先に未来が見えない
・組織の方針に従うしかない
・感覚が合わない人がいる



会社員時代は、
当たり前の感情だったのですが、
今思うと異常。かわいそう。って思います💦




独立した今、
仕事に対してどう思っているかというと、


・喜んでもらえて嬉しい
・やりたいことができる
・日曜日の夜はワクワクに包まれる
・時間がいくらあっても足りない
・いつのまにか収入が増えてる
・進む道、方針を自分で作る
・感覚が合う人とだけ一緒に仕事をする
・自分に全て責任がある


こんな感じです。


ワクワクに包まれていて
ストレスがない状態です^^





もちろん、独立当初はストレスがあったこともありました。


それは、
「やりたくないこと」をしていたときや、

「一緒に仕事をしたくない」と思った人としていたとき。




色んな「しがらみ」があり、💦
断れない仕事もあったし、

進めていくうちに「最初と言ってること違うじゃん」って仕事もありました。




その後、

「やりたいことしかしない」

と決めてから、

ストレスがなくなったなぁと思います^^






仕事の時間、例えば平日の9時〜18時まで
どんな気持ちで過ごすかで、
その他の時間も心地よくすごせるのか…
影響がありそうですよね。



合わないことをしていると、
体がSOSを出してきます。


会社員の頃はずっと片頭痛が治らず、
食事も喉を通らず外食で一人前食べ切ることができませんでした。
先輩にもよく「少食だね〜」と言われてましたが、
気持ちが沈んで食欲がなかったのだと思います。


でも今は一人前食べるし、
毎日気持ちが穏やかです^^



これからも、穏やかに仕事して生きて行きたいな〜と思ってます♪






.。o○.。o○.。o○.。o○



【お菓子作りで夢を叶える】

好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。

www.reallygreatsite.com


メルマガは、事前に書き溜めたものを、
3日に1通のペースで配信しています!



登録した翌日より、1通目から順番に届きます。
(みなさま同じ内容が届くため、いつ登録しても大丈夫です)



今のところ、エンドレスで(笑)お届けする予定ですので
どうぞよろしくお願いします〜♡




(文章を書くのが好きなので、スキマ時間にせっせと書き溜めています!)




※不要になったらメール文末の「配信解除」のURLから解除してくださいね〜!




ではでは、今日も素敵な1日を〜〜^^





.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,988名♡ありがとうございます♡


(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)


【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。






www.reallygreatsite.com

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



600名以上に登録いただいている
お菓子作りで夢を叶えるメルマガ
皆さまありがとうございます!



本日は、

@icloud.com で登録中の方へ、アドレス変更のお願いです!

@icloud.com 側でフィルターの仕様が変更されたようで、
11通目のメール以降、配信がストップしてしまう事象が発生しました。



配信しているのに届かない状態になっていますので、
お手数ですが登録メールアドレスの変更をお願いします🙏




最後にお届けしたメールの文末に、

「配信メールアドレスの変更は下記URLより行って下さい。 」
とご案内をのせていたので、ご確認ください☺️



わからないことがありましたら、お気軽に公式LINEまでお問い合わせくださいね^^


marimoの公式LINEまで。




よろしくお願いします♪




.。o○.。o○.。o○.。o○



【お菓子作りで夢を叶える】

好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。

www.reallygreatsite.com


メルマガは、事前に書き溜めたものを、
3日に1通のペースで配信しています!



登録した翌日より、1通目から順番に届きます。
(みなさま同じ内容が届くため、いつ登録しても大丈夫です)



今のところ、エンドレスで(笑)お届けする予定ですので
どうぞよろしくお願いします〜♡




(文章を書くのが好きなので、スキマ時間にせっせと書き溜めています!)




※不要になったらメール文末の「配信解除」のURLから解除してくださいね〜!




ではでは、今日も素敵な1日を〜〜^^





.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,988名♡ありがとうございます♡


(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)


【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。




1-1

米粉のマドレーヌでこんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



今日は保育園の保護者会に行ってきました!



18人のクラスですが、
10名ほどのママが参加していました^^
(パパはひとり)



普段の園での様子を
先生がまとめたビデオを鑑賞し、

先生からのお話を聞いて、

保護者もひとこと話すターンがありました。



トークテーマは、ビデオの感想と、
「自分のリフレッシュ方法」のシェア。



毎日2歳児を追いかける
(&きょうだいがいる人はもっと大変)
他のママさんたちのリフレッシュ方法、気になる〜〜!

ナイステーマだと思いました♡




一番多く挙がったのが、

「ジャニーズ」でした。


スノーマンが人気で、何人もファンクラブに入っていて。
ライブに行ったりDVD見ながら踊ったりしているそう。



私はジャニーズにうとく
スノーマンの正しい表記もわからないのですが(焦)
かなりストレス解消になるそうです!



次に多かったのが、


「ひとり時間を設けること」


月に1日、自分だけの時間
例えば、お買い物・飲みに行く・友人と会う
などの時間を取っているとのことでした!



パパにお願いしたり、
ベビーシッターの補助制度(区がやっているそう・これは私も調べたい)を活用して
時間を捻出するそう。



そのほかは、

「趣味のテニスをする」

「カフェに行く」

「子どもと遊ぶことがリフレッシュ」

「子どもの動画を撮って、旦那さんと晩酌しながら見る」


などがあがりました。




皆さん色々あるのですね〜〜〜!




私はと言うと、

「寝かしつけた後に、紅茶を飲みながらお菓子をつまみ、テレビを見ること」

「土日に夫の実家に行って、娘と遊んでもらいつつ、のんびりさせてもらうこと」


など話しました〜!



あとは、

「仕事が楽しいので、仕事の時間は常にリフレッシュしてる」
とも思ったのですが、ちょっと趣旨が違いそうでやめておきました〜〜




皆さんはいかがですか?


リフレッシュしてますか?




日々のストレスを溜めずに、楽しんでいきたいものですね〜^^




ではでは、また〜^^




.。o○.。o○.。o○.。o○


【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。




4-2

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



米粉のレモンケーキ♡

とってもきめ細かく、ふわふわにできました!!!



これはもう、感動ものです♡



小麦粉に比べて米粉は粒子が小さいので
自然と生地のキメが細かくなります^^



1-2


焼き上がり、手で半分に割ってみた写真です♪


コロンと焼けていて、中はふんわりキメが整っているのが伝わりますか?
(*´ -`)(´- `*)


なんとも美しい姿に、癒されます〜〜♡


型はこちら。(私は6個取りタイプを使っていますが同じものです)

本当にスルッと出てくるのでストレスがないです♪



1-6


そして表面には、レモンの風味のチョコレートで仕上げをします。


左側が今回使うレモンチョコ
右側はホワイトチョコです。


ホワイトチョコよりも白いんです!


黄色いレモンチョコとはまた違う、上品な可愛さがありますよね♪



1-4


ツヤピカに仕上げるコツは、
チョコの温度と、つけ方にあります。


この辺りは講座内でお伝えしますね〜〜♡



プレゼントすると、絶対に
「わあ〜♡かわいい!おいしそう!」と言ってもらえるレモンケーキ。


特に女性はかわいいお菓子が好きなので、
贈り物にすると喜んでもらえると思いますよ!!





私調べになりますが、
レモンケーキ専門店のお取り寄せ品や
銀座へわざわざ買いに行ったレモンケーキよりも、


私が作ったレモンケーキの方がおいしい♡



あっ、自画自賛が入ってしまいました...(●´ω`●)



4-2


皆さんにお見本をお送りできるのが
今から楽しみです・・・♡



「米粉の焼き菓子講座」は、
9月〜12月の4ヶ月コースになります。



なぜ9月かというと、
分厚いテキストを、
”製本された冊子”にするため
デザイン制作に時間がかかるからです。



今回から、なんと、

レシピ本『本当においしいお菓子の作り方』を
担当してくださったデザイナーさんに
冊子を作ってもらえることになりました!!




!!!(*´ -`)(´- `*)(*´ -`)(´- `*)(*´ -`)(´- `*)(*´ -`)(´- `*)!!!




お菓子教室のテキストが、
レシピ本レベルになるなんて・・・!



こんな贅沢が許されるのでしょうか・・・!!感動




もちろん、デザイン費用がかかりますし
製本にも費用がかかりますが、




製本した方が皆さんみやすいし、
テンション上がりますよね♡
私もテンション上がります♡




せっかくやるなら、
楽しい方が良いから^^♪




素敵で贅沢な時間を楽しんでくださる方と
分かち合いたいと思っています^^




というわけで、
どんな冊子になるのかドキドキワクワク♡



楽しみにしていただけたら嬉しいです(*´ -`)(´- `*)




.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,983名♡ありがとうございます♡


(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)


【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。








www.reallygreatsite.com

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



550名以上に登録いただいている
お菓子作りで夢を叶えるメルマガ



日々、感想のメールが届いています!
みなさまありがとうございます^^



”marimoさんにそんな大変な時があったなんて衝撃的でした”

というメールも。


そうですね、本当に大変すぎて辛すぎて
リアルタイムでは書けなかったし、
表(SNSなど)では書けないので、
メルマガに書いた次第です・・・!




メルマガを読むのは
日常の中の数分だと思いますが、
何かの気づきの時間になっていれば
嬉しいです(*´ -`)(´- `*)



メルマガは、
書き溜めたものを3日おきに、
1から順番にお送りします♪


《配信内容》
1、フランスで気づいた、人生で大切なこと
2、やりたい仕事が向いているか、知る方法
3、「美味しく作れる」と「売れる」は別物
4、人生やり直せるなら、何になりたい?
5、妬む、焦る、羨ましい気持ちの正体
6、夢を叶えるために絶対必要な「第一条件」
7、初めてのお菓子教室が「満席」になった理由
8、天職の見つけ方
9、時間の作り方
10、オリジナルレシピの作り方
11、チャレンジするきっかけ 
and more...





いただいた感想を、いくつかご紹介しますね〜^^




2、やりたい仕事が向いているか、知る方法 のご感想


今回のお話大変よくわかるなと思いました!
私もお菓子作りが好きなのでケーキ屋さん(個人経営)で
接客&簡単な製造補助のバイトをしたことがあるのですが、
パティシエの職人的厳しさ(完璧主義なところとか)や、
美しいケーキを丁寧に一切傷をつけず扱わないといけないところなど、
自分には職人は向いてない…と思うことが多々あり半年弱でやめてしまいました。
対象が同じ「お菓子」であっても、それに対するアプローチの仕方は様々だと思うので、
自分に合ったやり方を探すのが大事ですね🤔



〈marimoより〉
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
そうですね、人によってどんな仕事が向いているかが違うので
”自分はどうなのかな”って考えるのが大事だと思っています♪ 



3、「美味しく作れる」と「売れる」は別物 のご感想


こんにちは。メルマガとても勉強になります
インスタでまりもさんの写真見ながら、どんな風に、何を置くのか、自然光の当たる場所で、
など家の中でどこで撮ったら美味しそうな見た目になるのか日々悩みながらお菓子を撮っています。

まずは真似するところからやってみようと思います。



〈marimoより〉
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
はい、真似するところからやってみてくださいね〜^^



6、夢を叶えるために絶対必要な「第一条件」 のご感想


仕事もプライベートも今まで順調そのもの、順風満帆を絵に描いたような時間を過ごしてこられたと思っていたので、marimoさんにそんな大変な時があっただなんて衝撃的でした

だからこそ、今やれること、やりたいことを……というお話に説得力があります


思いおこすのも辛いお話をありがとうございました



〈marimoより〉
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
どんな人でも、”山あり谷あり”ですよね。
私の経験談が何かの気づきになれば嬉しいです^^





6、夢を叶えるために絶対必要な「第一条件」 のご感想


今回もまた心にグサグサと刺さる内容でした〜

私も10年程前に母を癌で亡くしておりまして…
母が病気で苦しんでいるのに私だけ楽しい時間は過ごせない、と思って当時楽しい事は封印してました。
marimo先生の気持ち、とても理解できます。

健康でいること、
一歩踏み出す事、
本当に大切ですね。

先日、よく行くシフォンケーキのお店で、
オーナーから、
シフォンケーキと美味しい紅茶のカフェをやりたいと思っている、
お手伝いしてほしいと以前から思っていた、と突然声をかけられ
今の私にはとても嬉しいお誘いで。

これ、一歩踏み出すきっかけだな、と思ったのでした。

なんだか、marimo先生のおかげだなぁ、と勝手に思ってます(笑)
ありがとうございます😊
 
 


〈marimoより〉
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
同じような経験をされたとのことで、、見える世界が変わりますよね。
カフェのお手伝い、素敵ですね!!応援しています^^




8、天職の見つけ方 のご感想

marimo先生

いつもメルマガ楽しく読ませていただいています!
ありがとうございます!!

質問です。

自分でレシピを考えられるようになりたいのですが、
製菓学校やイルプルに通うことをしたほうがいいのでしょうか?
レシピを作れなくても、
習いに行くことは自分にとって楽しい時間なので
それでもいいのかなとも思いますが、
レシピを作れるようになりたい!
という目標にはどのように進んでいくといいのか
それがわからないのです。

いつか、メルマガでその答えがわかるといいなぁと思いながら
読ませていただきます!

ありがとうございます! 



〈marimoより〉
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
ご質問を受けて、10通目にレシピの作り方を書きました。
ぜひご覧くださいね^^




7、初めてのお菓子教室が「満席」になった理由 のご感想



marimo先生、いつもメルマガ楽しみにみています。
そしていつも内容が心を打たれるものばかりです。

(中略)今後の目標としては、もっといろいろなお菓子を自分で作って販売をオンラインやお店、
マルシェなどに出店できたらいいなと漠然と思っています。
しかしどのように進めていけばいいかわからず、PCスキルも低いため悩ましく…
お菓子作りも専門的に習いに行ったとかではないので学校にいくべきかなども悩みます。
子どももまだ小学校低学年のため時間も限られた中でやらないといけない、
その中で先の未来への準備としていま何ができるかなと…
何かアドバイスいただけたらよろしくお願いします。 



〈marimoより〉
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
何から始めたら良いのか、、ですね。
今度メルマガに書いて配信しますね!
少しお待ちいただけたら幸いです^^





.。o○.。o○.。o○.。o○



そのほかにもたくさんのメール
ありがとうございます^^



ご質問・リクエストもあればお気軽にご連絡くださいね♪



www.reallygreatsite.com

このメルマガは、

”好きなことを仕事にして生きる幸せ”を実感した私から、
もっともっと多くの方に、この幸せを体感してほしい!との思いで作りました。


お菓子作りをいつか仕事にしたい
好きなことを仕事にしたい


というあなたへ、


”一歩踏み出す勇気が湧いてくるお話”

登録日の翌日から、3日ごとにメールでお送りします♪


↓ メルマガの詳細・お申し込みはこちらのブログ記事にて^^♡

お菓子作りで夢を叶えるメルマガ




.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,979名♡ありがとうございます♡


(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)




【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。





1-1

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^


「米粉の焼き菓子ギフト」の講座、
準備を進めています〜〜♡



ひととおり習うと、
こんな感じのギフトBOXが作れるようになる講座です♪



IMG_2753


大切な方へのプレゼントに、いかがでしょうか〜♡



そして今回ラッピングも可愛くしたいなぁと思い、
オリジナルの「ラベルシール」を作ってみました!


インスタに投稿したら、
「どうやって作ったのですか?」とご質問をいただいたので、解説します♪



私はイラストを描いたり、データを作ったりできないし、
印刷の方法もわからないし、、、


ということで、
ココナラを使い
デザイナーさんに依頼して作りました。



私と同じように、
デザインのセンスがないよ〜という方でも
おしゃれに作ることができますので、
参考になれば嬉しいです!




オリジナル「ラベルシール」の作り方



①デザインをイメージする

まず初めに、どんなデザインにするかイメージを作ります。


自分で描けないとしても、
「こんな感じにしたい!」という願望はありますよね♡


文字だけ?
イラストも入れる?
枠も入れる?

など、好みのデザインをイメージします。

この後、デザイン制作を依頼するので、ある程度のイメージを固めておきましょう♪




全くイメージが湧かない💦という場合は、
Pinterestで「お菓子 パッケージ」「お菓子 ラベルシール」などで検索してみると、
色んなアイディアが見つかりますよ!


スクリーンショット 2023-06-08 16.28.17




②形、サイズ、色を決める



次に、
形、サイズ、色を決めましょう。


私は、

1-1


(1)長方形:1.5 × 4 cm  透明シールに白文字
(2)正方形(角を丸くする):3 × 3 cm 白シールに黒文字

の2つ作ることにしました!


これは、実際に使っている市販のシールのサイズから
気に入っているものを真似しました!



③デザイン制作を依頼する


ココナラというサイトで、デザイン作成を依頼します。

スクリーンショット 2023-06-08 16.50.20

多数のデザイナーさんがデザインを出品されているので、
気に入った方に見積もりを依頼してみましょう!
見積り相談は無料です。


デザイン費用の相場は、だいたい5,000円〜です。
(私は2データを15,000円で作ってもらいました!)


見積り相談の際に、シールを作りたい旨②で考えた内容を伝えると、話がスムーズです。



デザイン制作の作業には数週間かかりますので、
余裕をもって依頼すると良いですよ〜〜◎



完成したら、「印刷用のデータ」を納品してもらいましょう。
(この時、印刷屋さんによって必要なデータが違うので、印刷屋さんの規定を調べて、
その通りに作ってもらうのがポイントです!)




④印刷する

印刷屋さんに印刷を依頼します。
私は、シール直送便というサイトを使いました!

(質問にも答えてくれて、とても丁寧でしたよ^^)



③で、デザイナーさんからもらったデータを、このサイトに渡すことで
印刷されたシールが届きます!



ちなみに価格は、

(1)長方形の透明シール 100枚 3,333円
(2)正方形の白シール 100枚 1,298円


でした!

透明は高いですね〜。



枚数が多くなると割安になるので、次回から多めに発注しようと思います♪



1-1


はい、これで完成です!!


(透明シールの方は見えにくくてごめんなさい) 




IMG_2753


ちょっと貼ってあるだけで可愛くなるので、
気になる方はチャレンジしてみてくださいね〜♡




っとその前に、私は米粉講座の動画撮影
テキストの制作を頑張りますっ!!!



どうぞお楽しみに〜〜〜(*´ェ`*)






「米粉の焼き菓子ギフト」通信講座

1-1


ただいま、レシピ考案&動画撮影&テキスト制作中です!


詳細が決まりましたら
ブログでお知らせします♡

フォローしてお待ちくださいませ!


(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)




.。o○.。o○.。o○.。o○


【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。







IMG_2747

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^


アトリエのオーブンが壊れてしまい
新しいものを購入しました!


東芝の石窯ドームです。



家庭用の電気オーブンは、
石窯ドームが好評なので引き続き。




▼生徒さん協力のアンケート結果はこちら





そして届いて、設置を終えたところで


ん?


なんかゴミついてる?



と思ったら、取れないーーー




扉のガラスとガラスの間に、
白い塗料のクズが入っている。



せっかく設置したのにーーー💦


IMG_2748

これね。



小さいけど、黒に白だから目立つ。



すぐに使いたかったし、
設置が大変だったから
交換すべきか迷い、
インスタで皆さんにヘルプ、、、。



FullSizeRender


アンケートの結果、
交換するが多数でした。



撮影でも使いたかったので、
やはり交換かーと腹をくくり、

販売店に連絡。



来週、交換品が届くことになりました!




なかなか使えなくて、
動画撮影も滞っております。




がんばるぞーーー!



ぺこり。



.。o○.。o○.。o○.。o○


【お菓子作りで夢を叶えるメルマガ】
www.reallygreatsite.com

「お菓子作りを仕事にしたい!」
という方向けの無料メルマガです♡

現在520名に登録頂き、とても嬉しいです😆


そして、
「今からでも間に合いますか?」と
ご質問を頂きました!


はい、大丈夫です♫


事前に書き溜めたメールを、
登録日の翌日から順番に配信しています。
みなさん同じメールをお届けします!



好きを仕事にするヒントを、ぜひ受け取ってください♫
詳細はこちらの記事にて^^




.。o○.。o○.。o○.。o○



今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,969名♡ありがとうございます♡


(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)




【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。


4-2

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



シフォンケーキを焼いたら、
大失敗しましたー💦




底上げ
そして大穴。


びっくりしたーーー。



で、気を取り直してもう一回焼いたら、



5-1


ええっ💦




また底上げ。



「底上げの見本」のような写真が撮れた。




なんか手順間違えたかな〜と、反省しながら
再度気をつけて丁寧に丁寧に作ったら、、、




5-2


え?


デジャヴ??



どうしてもうまくできない。






ここで、


私は気づきました。




オーブンがおかしいのでは?




アトリエにはオーブンが2種類あります。


・家庭用オーブン(東芝 石窯ドーム)

・業務用オーブン(ガーネット)



今回使っていたのは、
家庭用の石窯ドーム。




試しに同じレシピを業務用で焼いてみたら、



7-1


焼けた!!!



(;;)




私の石窯ドーム、2015年製で
もう8年くらい使っているのです。



オーブン用温度計は入れていますが、

最近、


「予熱が上がりすぎるなー」と感じていたんです。

(170度に設定しても200度になってる)



でも、焼き始めて5分くらい経つと160度まで下がるので
また設定を上げたりしてました。



微調整して保ててるから
まあ、いいか〜と楽観視してました。



これがいけなかった!




予熱が上がりすぎたり、
焼成中に下がりすぎるのは
故障でした💦💦





動いているんですよ。
でも、温度が安定していない時点で故障と捉えなきゃいけなかった。





気づかなくて、
3台も失敗しちゃった。




でも原因がわかってよかった(;;)




クッキーやレモンケーキは焼けていたのに、


シフォン生地って繊細だから、
オーブンが安定していないと
すぐに失敗するんですね。




(シフォンが苦手、という方は
もしかしてオーブンのせいかも?)







石窯ドームは早急に買い替えます!




レンジ機能は使えるからもったいないけど
仕方ないですね〜。




で、買い替えた石窯ドームに悲劇が!!



長くなったので、また書きます。




.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,969名♡ありがとうございます♡


(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)


【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。








ti_01


こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^


開講中の写真講座第2期
120名ほどの生徒さんがご参加中です
(*´ェ`*)



始まって2ヶ月たち、
みなさん頑張っていらっしゃいます!!


その中でも特に、
「おお〜👏」と言ってしまった方を



今月の優秀賞
として発表します✨



5月のテーマは
「背景を工夫してみる」
でした。


4月のテーマだった自然光の撮影に加え、
背景を工夫することで
さらに美味しさが伝わりやすくなります♪



試行錯誤して上達できたのが
今月の優秀賞さんです!


ご本人の了承を得て、
事前アンケートの内容も含め
お写真とコメントをご紹介します♡


きっと皆さんの刺激になるはず^^!



.。o○.。o○.。o○.。o○


5月の優秀賞


匿名希望さん♡ / 30代


とても熱心に受講されていて、
毎月3回も添削を受けられています!
(みなさま添削回数は無制限ですよ〜!)


その甲斐あって、どんどん上達されていて♫

早速お写真を見てみましょう!!




Before (受講前)

line_oa_chat_230602_160556






After (受講1ヶ月)

line_oa_chat_230602_161011





line_oa_chat_230602_160827





line_oa_chat_230602_160752




After (受講2ヶ月)


line_oa_chat_230602_161343




line_oa_chat_230602_161354





line_oa_chat_230602_160925


line_oa_chat_230602_160915



<ご本人より>

Q どこでこの講座を知りましたか?

marimo先生のブログです!


Q 使用機材を教えてください♪

iPhone SE 第2世代と、Canon のミラーレスカメラ EOS M3


Q 写真について悩みがあれば教えてください

実物よりおいしそうに見えないこと。
スマホを構えた自分の影が映らないようにした結果、とにかくパッとしない写真になること。


Q どんな写真を撮っていきたいですか?

主に焼き菓子を作ることが好きです。
デコレーションや、生のフルーツを使ったお菓子はあまり作らないため、
カラフルではないお菓子でも明るくきれいに撮影できるようになりたいと思っています。
写真の雰囲気としては、使用する小物も少なめでシンプルなものが好みです。


Q 2ヶ月の感想・受賞に関していかがですか?

自然光で撮る、背景を変える、これだけですごく素敵な写真が撮れるようになって自分でも驚いています。
カメラの設定も教えていただいて、放置されていたミラーレスが使えるようになりました。

今までは作ったお菓子だけが記録できていればいいと思っていたので、
切るときに使ったまな板のまま、お皿にすらのせないことも…。
そしてやっぱりイマイチな写真なので、結局消してしまったり。

家族に「お菓子はおいしいのに写真に撮ると微妙だよね」と言われたのも受講のきっかけです。

講座は、動画も短めで見返しやすいですし、個別の添削がモチベーションアップに繋がっています。
撮影場所を簡易テーブルで作れるのも、手軽なので続けやすいなと思います。

これからも撮影が楽しみです😊




<marimoより>

いつも熱心にご受講いただきありがとうございます^^!
毎回毎回、提出いただく写真のレベルが上がってきて、驚きと嬉しさがこみ上げてきます♪


この方の提出は素晴らしくて、
同じ構図だったとしても光の向きを変えたり、お皿を変えたりして4パターンとか提出されます。
(だから写真に①とか入っているのです)

さらに、
◎撮影した状況
◎ご自身で工夫された点
◎気づいた点
◎質問
などを添えてくださるので、状況や問題点がよくわかり、的確なアドバイスができるんですよね^^

私の回答がピンポイントで刺さり、上達に繋がっていると思いました!


引き続きその調子で進めていただけたら、半年後がとっても楽しみです♡



・・・


この生徒さんに限らず、
真剣に取り組んでくださる生徒さんが多く、とっても嬉しいです♡

自然と私も熱がこもった回答になり、受け取るものも多くなり上達する♡

良い循環だなぁ〜と思っています(*´ェ`*)



これから添削を受けよう〜と思っている方も、
この半年の機会を、ぜひぜひフル活用してくださいね✨



ではでは、今日はここまで。


6月の優秀賞の発表もお楽しみに〜〜(*´ -`)(´- `*)




.。o○.。o○.。o○.。o○



<写真講座について>

お菓子をおいしそうに撮るための
写真講座を行なっています♡
詳細はこちらの記事にて。


次回は
【第3期生】2024年1〜6月コース
を2023年12月に募集します!

ブログ・SNSでお知らせしますので
フォローしてお待ちくださいませ^^



(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)



.。o○.。o○.。o○.。o○



www.reallygreatsite.com


”好きなことを仕事にして生きる幸せ”を実感した私から、
もっともっと多くの方に、この幸せを体感してほしい!との思いでメルマガを作りました。


”お菓子作りをいつか仕事にしたい”
”好きなことを仕事にしたい”


というあなたへ、”一歩踏み出す勇気が湧いてくるお話”を3日ごとに、お昼12時にメールします♪
ランチタイムにさくっと読んで頂けたら…♫



↓ メルマガの詳細・お申し込みはこちらのブログ記事にて^^

お菓子作りで夢を叶えるメルマガ

460名以上が登録♡ありがとうございます^^



.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,961名♡ありがとうございます♡


(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)




【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。




1-3

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



マドレーヌ型を新調してから
ツヤっと綺麗に焼けるようになりました!



とっても嬉しい♡



今日は、米粉を使って、
抹茶のマドレーヌを作りました♪


プレーンの方はきび砂糖
優しい味に作りました。




1-2



抹茶は、いつも使っているcottaの京都宇治抹茶パウダー 雅



着色料じゃなくて、
天然の色で綺麗に緑色が出ます〜〜♪



抹茶の香りもとっても良くて
心地よいです^^



肝心の食感の方は「ふわふわ」



焼いて2日目も、3日目も、4日目も・・・

しっとりしておいしい♪



1-1


抹茶の方は、割った時の鮮やかな色に心が躍ります♪




違うフレーバーも作りたいな〜〜♡




.。o○.。o○.。o○.。o○



www.reallygreatsite.com


”好きなことを仕事にして生きる幸せ”を実感した私から、
もっともっと多くの方に、この幸せを体感してほしい!との思いでメルマガを作りました。


”お菓子作りをいつか仕事にしたい”
”好きなことを仕事にしたい”


というあなたへ、”一歩踏み出す勇気が湧いてくるお話”を3日ごとに、お昼12時にメールします♪
ランチタイムにさくっと読んで頂けたら…♫



↓ メルマガの詳細・お申し込みはこちらのブログ記事にて^^♡

お菓子作りで夢を叶えるメルマガ

370名以上が登録♡ありがとうございます^^



.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,955名♡ありがとうございます♡


(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)




【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。