
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。
今月の富澤商店連載では、
「
のレシピをご紹介しています!
ほっこりしたパンが食べたくて、
スイートポテトを折り込んで、食パン型で焼いてみました(*´ -`)(´- `*)
お芋の水分のおかげで、しっとりと焼き上がりますよ!
よかったらレシピをご覧になってみてくださいね♪♪
↓こちらのリンク先からどうぞ
「
.。o○.。o○.。o○.。o○
数日前から急に寒くなりましたねーー!
お天気も悪いし、、着る服に迷っちゃいます。
もう少し、秋を楽しみたいっ・・・!
(*´ェ`*)
10月も明日から後半、ということで、
なんか最近しみじみと、時間が過ぎるのは早いなぁーーと感じています。
だからこそ、毎日を充実したものにして
しっかり過ごさないと!!と思います。
やりたいことは沢山あるのですが、
全部がすこーしずつ進んでいて、なかなか日の目をみない!
という・・・笑
とはいえ、お菓子を販売しようと思ってから、
アトリエを工事して保健所の営業許可を取りました。
あとはメニューとかパッケージとか販売方法を決めて
進めれば良いですねー!
それからね、私がお菓子作りに使っている食材(フルーツなどの生鮮)を
みなさまにもご紹介したいと思っています!
美味しい材料をつかってこその、美味しいお菓子なので。
これは今進めているので、
近いうちに、通信販売でご案内できる、はず!!
それから、お菓子作りに関する勉強会的なLABOを発足させたくて。
例えば、この間のモンブラン食べ比べとか。
私一人でやったんですが、一緒にやりたい人がいれば、どうかな〜と思って。
お菓子教室以外の、アトリエの活用法を考え中なんです!!
って感じで、新しいこともいろいろ進めながら、
お菓子教室はもちろん、
レシピ開発や広告のお仕事もたくさんオファーいただいていて
作りたいお菓子もあるしブログもインスタもやりたいし・・・!
時間配分が難しいですね。
でも、ワクワクすることを考えているのは最高に楽しいです!!
お菓子にまつわる幸せな感じを、たくさんたくさん
みなさまにお届けできるよう、頑張ります〜〜!
なんか語ってしまいました。。。!
今年もあと2ヶ月半だと思うと、
そして私は会社を作って2年目に入ったと思うと、
仕事をする意味とか、これからどんな方向に拡大していこうとか、
いろいろ考えちゃいます。
みなさんの2017年はどんな年でしたか?
あと少しで、何ができそうですか・・・?
焦らず、着実に、楽しく、過ごせたら良いですね♪♪
.。o○.。o○.。o○.。o○
と、いうわけで(?)
レシピ見てみてくださいね!(●´ω`●)
↓
「

また次回の更新で!
今日も読んでいただきありがとうございました!
ランキング参加中です!クリック応援お願いします(*´ -`)(´- `*)


クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!
ーー




おうちカフェ・インテリア雑貨ならcafé dinos【カフェディノス】
お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
コメント