cookpad1_t

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。


先日発売になりました雑誌


クックパッドのホットケーキミックスの大人気お菓子108 Part2 (扶桑社ムック)2』

に、レシピを5品、
掲載して頂きました!!


ホットケーキミックスを使った
簡単で美味しいレシピです(*´ -`)(´- `*)


この雑誌は、基本的には
クックパッドに掲載されているレシピをまとめたものですが、
私だけ特別に特集ページを組んで頂きました!!


ちらりと見せるとこんな感じです。



cookpad2_t


「え?このお菓子がホットケーキミックスで?!」
と、驚いちゃうほど美味しいレシピができました(*´ -`)(´- `*)


書店でお見かけの際は、ぜひご覧くださいね!



.。o○.。o○.。o○.。o○


〜ここから撮影裏話〜


今回の撮影は(「も」と言うべきか・・・)
私のアトリエで行いました。


確か10月の初め。


レッスン用のモンブランレシピを10回試作していた頃、
同時進行でこちらのレシピ開発、撮影をしていたのでした〜!


雑誌が発売になると、

「掲載されました〜」ってお知らせしますが、
そこにたどり着くには、

・どんなレシピにするか提案
・レシピ詳細を決める試作
・編集さんと打ち合わせ
・撮影準備、買出し
・撮影(カメラマンさん、スタイリストさん、編集さんが来る)
・原稿チェック

そしてやっと印刷、発売へ!


といった様々な工程があります。


なので、作者の私としても
出版社にしても、
「発売」はとても感慨深いものなのです(*´ -`)(´- `*)



雑誌だけじゃなく、
全てのレシピ開発の仕事に
そういった細かな工程があるので、


私のレシピとして世にでるものでも
実はたくさんの人が関わっていて
心を込めて発表しているのです(*´ -`)(´- `*)



そしてこういう細かなスケジュールが、
常に5、6個のお仕事同時進行で
ぎっしりと私のカレンダーを埋め尽くし、、、


ありがたい気持ちで
ひーひー言いながら頑張ってます!



.。o○.。o○.。o○.。o○



さて、この雑誌の話に戻ると、


スタイリストさんの
おしゃれでかっこいいスタイリングと、

お菓子の美味しさを伝える撮り方
本当によくわかっていらっしゃる
最高のカメラマンさんとの

チームワークがバッチリハマった!!
素敵な仕上がりになっております。


(*´ェ`*)


いままでの私にない感じの
仕上がりにして頂き、
本当にうれしかったです。


スタッフのみなさま、
ありがとうございました!!



.。o○.。o○.。o○.。o○


そうそう、

撮影が終わると、
作ったお菓子をスタッフみなさんで
食べていただくのですが、

普段は甘い物あまり食べないんです〜
というスタッフさんが

バクバクと!!召し上がってくださって、
同じ会社の方が驚いちゃうほどでした(●´ω`●)


私のレシピは、
甘すぎず、素材の味が際立っていて
食べやすいそうです。


そんな嬉しいお言葉までいただいてしまい、
終始にんまりのお仕事でした。



.。o○.。o○.。o○.。o○


というわけで、


クックパッドのホットケーキミックスの大人気お菓子108 Part2 (扶桑社ムック)


表紙にもちらっと、私のケーキの写真が!!


cookpad1_t



どうぞよろしくお願いいたします(*´ -`)(´- `*)


.。o○.。o○.。o○.。o○


【12月のお菓子教室のご案内】

12月のお菓子教室では
クリスマスに向けて、
ブッシュドノエルを作ります!

フレーバーは、
アールグレイ香るチョコクリームに
なりそうです(*´ -`)(´- `*)

高級感があり、美味しいです。

(当初予定していたバタークリームは
諸事情により生クリームに変更になりました)


単発のお席は残りわずかですが、
ご用意できます!

ご希望の方は日程をご確認のうえ
ご連絡くださいませ(*´ -`)(´- `*)

<12月単発可能クラス>

23(土)10:00~ 残席1満席 お申込みありがとうございました!
24(日)14:30~ 残席1満席 お申込みありがとうございました!
25(月)10:00~ 残席1満席 お申込みありがとうございました!


お申し込みはこちらのフォームから。


みなさまにお会いできるのを
楽しみにしております(*´ -`)(´- `*)


.。o○.。o○.。o○.。o○




今日も読んでいただきありがとうございました!

ランキング参加中です!クリック応援お願いします(*´ -`)(´- `*)
 にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!

ーー



Instagram

    

cafedinos_t01

 おうちカフェ・インテリア雑貨ならcafé dinos【カフェディノス】


お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。