
さっくさくで良く膨らむパイ生地の作り方です♪
アップルパイを作るときはコレを作りつつ、リンゴを煮ます
材料
バター 130グラム
強力粉 60グラム
薄力粉 140グラム
冷えた水 90cc
塩 少々
作り方
(1)ボールに薄力粉と強力粉を入れ、軽く混ぜ、そこに角切りにしたバター(冷えてるもの)を入れる。
(2)スケッパーでバターを切るように混ぜる。
(3)バターが残っている状態でいいので、水に塩を入れ溶かし、ボールに入れる。
(4)まとまるように混ぜる。絶対にこねないこと!!!バターが残っている状態のまま、ビニール袋に入れ形を整える。 まとまらず、ぽろぽろしていてOK。
(5)冷蔵庫に入れ、1時間放置する。
(6)冷蔵庫から出し、袋の中で若干のばし、折りたたむ。冷蔵庫にしまう。これを6回繰り返す。
(7)段々まとまってきたら袋から出し、打ち粉をした台の上で伸ばしては折り伸ばしては折りを繰り返す。
(8)できあがり!!
ポイント:(6)(7)の繰り返しの時は、バターが溶けないよう注意し、こまめに冷蔵庫で冷やしながら行う。
バターと粉が層になることでパイの層ができるので、最初にバターが混ざり切らなくても大丈夫!!伸ばして折る中で層になっていけばいいのです♪
パイ生地ってかんた~んに美味しくできるんです
買うなんてもったいない♪
このブログを気に入ってくれた方はクリック♪
お願いします♪♪

コメント