
小麦粉→おから
バター→なし
砂糖→控えめ
チョコ→ココア
で、カロリーは約半分に。
でもでも、ほろ苦でかなり美味しい!! ヒットヒット!!
おからの感じは全然しないし、1日寝かせればしっとりするので、
ノンオイルでも十分美味♪
私のレシピで言うと、
ガトーショコラは1680カロリー、 ギョエ
溶かしバターとココアでチョコケーキを作ると、1300カロリー。
このケーキは700カロリーですっ♪ ホッ
こちらのケーキはcookpadのCAFE703さんのレシピを参考に作りました。
材料 15センチパウンド1個分
生おから 100グラム
純ココア 50グラム
卵 2個
グラニュー糖 60グラム
牛乳 100ml
作り方
1)ボウルにおからとココアを入れ、泡立て器でぐるぐるとなじませつつ、おからをほぐす。
2)別のボウルに卵と砂糖を入れ、湯煎にかけながら、ハンドミキサーで泡立てる。スポンジの要領で、しっかりと!!
3)1に牛乳を入れ、ゴムべらで混ぜる。
4)そこに2を1/3入れ、切るように混ぜる。
5)残りも2回に分けて入、混ぜる。
6)紙(なるべくつるつるしたオーブンへーパーがよい)を敷いたパウンド型にいれ、180~170℃で40分焼く。
7)オーブンからだし、すぐに紙をはずす。 オイルが入ってないから、はがれにくい。
8)あら熱がとれたら、ビニールにいれ、冷ましながらしっとりさせる。

次回はグラニュー糖を黒砂糖に変えて作りたいと思います。
グラニュー糖って、なんの栄養もないのに、カロリーだけは高いんです。
黒砂糖はカルシウムもマグネシウムもたっぷりだからね。 フフフ
そしたら、もうちょっと甘くしてもいいかも。 これはカカオー!って感じで大人の味だからね。
それにしてもおいしいっ♪
バターが入っていないのに、どうしてこんなにしっとりふわふわなのか?
それは、生のおからに水分が含まれているので、しっとりと、
そして卵をよ~く泡立てるので、ふわふわになるんです。
是非おためしあれ!
このブログを気に入ってくれた方は、
応援クリック押してもらえたらうれしいです。

コメント