
母が、ラムレーズンの入ったケーキが食べたい! と言っていたので、レーズンをラムに浸けて、
パウンドケーキを焼きました^^
とってもシンプルなケーキでとっても美味しいです*
冷蔵庫で寝かせると、どんどん味が馴染んで美味しくなります♪
日持ちするところも、パウンドケーキのいいところですよね^^
材料 15センチパウンド型1個
バター 80グラム
グラニュー糖 80グラム
卵 80グラム(2個)
小麦粉 80グラム
ラムレーズン 100グラム (3日以上浸けると美味しい)
作り方
*準備*
小麦粉は3回振るう。オーブンは180℃に温める。卵は常温に戻す。
1)ボウルにバターを入れ、泡立て器で練る。
2)砂糖半量を少しずつ入れ、白くふんわりするまで混ぜる。 時間にして最低10分。
3)溶いた卵を少しずつ入れて混ぜる。
4)小麦粉とラムレーズンを入れ、ゴムべらでさっくり混ぜる。
6)敷き紙を敷いた型に入れて、180℃で35~40分焼く。
竹串を刺してみて何も付いてこなかったら出来上がり !!
*あらかじめラムレーズンに小麦粉(分量外)をまぶしておくと良い。
4で入れるときもレーズンに小麦粉をまぶすようにする。 そうすると沈まない。
*型のまま網の上で粗熱を取り、ぬるくなったら型から外す。その後、ラップをしておくとしっとりする*
***
さてさて!
行ってきました* 2つの旅行^^v
ブログを更新できずにすみませんでした。
なのに毎日応援ぽちを入れてくださった方々、本当にありがとうございました!!TT
嬉しすぎますTT
めちゃくちゃ楽しかった8月最後の週、、このhappyをお届けできたらいいな*
8月27・28日 ~サークル合宿~
車5台に分かれて、新潟へ! みんなでわいわい*ドライブです~~♪
着いたら川遊び~*
足だけつかってみたけど、冷たくってきもちいい^^*
約1名、川に落ちました・・。Σ(☉ω☉ノ)ノ!
彼女はいろんな意味で神です!w

自由時間は、魚釣りをしない組で、ジャスコへ。
目的はサーティーワン(´ω`) なぜか無性に食べたくなって、、、!
そして買い出し*
近いかと思ったら、、、意外と車で50分くらいかかった・笑
でもその車内も楽しかった~~!
よるご飯、花火、おふろ、そして飲み会ですよ!!
わーーー!!!
ここで花火の写真を。

友人。
花火モードで撮ったら、奇跡のショットになりました。
普通の花火です。^m^
飲み会は10時から!
でも、4年の女の子部屋では、それより前からおもしろトーク炸裂!
テンション高っ^m^
始まったら始まったで、みんな段々エンジンかかってきて、めちゃくちゃにw
帰りの心配がない泊まりだから、みんな思い切り楽しんでいました^^
こんな風にみんなで騒ぎながら色んな話をするのって、本当に楽しい!!

次の日は、温泉っぽい所へ行って、
お昼には流しそうめんをやりました!!
人生初・流しそうめん(´ω`)
みんな大興奮でしたw
ちなみに上から流れてくるんじゃなくて、
回っているの。麺が。

おそろいのTシャツを着て*
4年生集合^^
またすぐにでも合宿をやりたい!
今までで一番楽しい合宿でした**
**
いやはや、29日は一日じゅう、思いだしてニタニタして、余韻だけで一日過ごしてました*
それくらい楽しかったんです。
長くなっちゃったので、箱根旅行記は次の更新と共に載せたいと思います^^
***
いつも応援ぽちをありがとうございます(*´ω`)♡
一日1回クリックしてもらうと、ランキングが上がります*
marimo cafeいいね♪ ってゆうかたは、ぽちっと押していただけたら嬉しいです☆


コメント