こないだ作ったいちじくのアーモンドケーキが好評だったので、
同じ生地でバナナとココナツのケーキを焼いてみました^^
こちらも大好評♪ ありがとうございます(*´ω`*)♡
バナナとココナツって合うんですよね~~**

生地の中に小さく潰したバナナとココナツファインを入れているので、
ほろほろしたケーキになっちゃいましたが・・・(´・エ・`)  
アーモンドプードルを減らしてもいいかな☆
それか分厚く焼いてもOKかも知れない**

レシピでーす*

材料  15センチタルト型1個
バター      60グラム
グラニュー糖  50グラム
卵         1個
牛乳       15グラム
アーモンドプードル 40グラム  ←20グラム減らして小麦粉に置き換えよう
●小麦粉     40グラム
●ペーキングパウダー 3グラム
☆ココナツファイン 20グラム
☆バナナ     1本(80グラム)  完熟を使ってね♪
ココナツロング(トッピング用)  適量

作り方 
1)バターを常温に戻す。●を合わせて3回振るう。型にバターを塗る。オーブンを予熱する。バナナを輪切りにして、トッピング用以外をフォークで粗くつぶす。レモン果汁をかけておくと色変わりしない!ない場合はそのままで*
2)ボウルにバターを入れ、柔らかくなるまで泡立て器で練る。
3)グラニュー糖3回に分けて入れ、その都度混ぜる。白っぽくなるまでしっかり混ぜる。
4)溶いた卵を少しずついれ、その都度混ぜる。 牛乳も同じように混ぜる。
5)アーモンドプードルを入れ、泡立て器で混ぜる。 
6)ゴムべらに持ち替えて、ココナツファインと振るった●を入れ、さっくり混ぜる。次にフォークでつぶしたバナナも入れて混ぜる。つやつやしてきたらOK。
7)バターを塗った型に流し入れ、ゴムべらで平らにならす。バナナの輪切りとココナツロングをトッピングする。
8)180度で20分くらい焼いて、真ん中に竹串をさしてなにも着いてこなかったらやきあがり。ケーキクーラーの上で冷まし、粗熱が取れたらラップをかけよう。しっとりするよ^^

***
昨日 学校に行って、サークルの友達にコチラのケーキとシフォンをあげました*
みんな「おいしい おいしい」 って食べてくれて、嬉しかったぁ(○´Д`○)
また 持っていこう~っと♪

生地がやわやわで食べにくかったかな><
そこが難点でした(´・エ・`)


焼き菓子って、冷蔵庫に入れておいたものをすぐ食べるのと、
常温にもどしたものを食べるのとでは、食感も風味も全然違います*

私は 「これは常温のがおいしい!!」 と思ったら、
常温で食べてね~~ と言って渡します^^
バターケーキはほとんどそうです^^ だって、ふわふわするから*

こちらのケーキも常温の方が◎

しかし!夏の暑い時期は、バターケーキを冷たく冷やして食べるのも美味しい*
ちょっと固くなるけど ぎっしり詰まったひんやりケーキを食べるのもいいもんです。
レモンケーキとか さっぱりしていいですねぇ*

要は 好みかしら^^*


今日はこれから、いちじくのアーモンドケーキを焼きます^^
この間のを食べた方から オーダーでございますm^^m
ありがたやm^^m


そして他にもプレゼント用を焼いて~~*


それから夜は飲み会~~!
今日はフランスからの留学生を交えてーらしい@o@!
日本語はなせるといいなぁーー>< な~んて*


今日も遊びに来ていただいて ありがとうございました!!..+'(>∀<)..+*

***


いつも応援ぽちをありがとうございますm^^m  今日も3位です^^♡ わぁい

一日1回クリックしてもらうと、ランキングが上がります*
marimo cafeいいね♪ ってゆうかたは、ぽちっと押していただけたら嬉しいです☆
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
いつもありがとうございます*

こちらもクリックしていただけると嬉しいな
..+’(>v<ฺ)..+*