今日のマフィンは、紅茶のマフィンです*
紅茶の葉と、濃いめに煮出したミルクティーも入っているので、風味豊か*
シンプルなマフィンなのですが、ホッとする美味しさです^^

今日は沢山作って、いとこのお家へお裾分けしました。
焼きたてを渡せたので、美味しい~^^! って言ってもらえてよかったです^^

レシピは9個分です・・*
6個取りのマフィン型と、ココット3つにグラシン紙を敷いて焼き上げました^^

材料  9~10個分
マーガリン  100g
キビ砂糖  100g
卵   2個   *Mサイズ小さめ2個です
ミルクティー   80g   *紅茶5gくらい  
○小麦粉(ドルチェ)  160g
○BP   5g
紅茶の葉   3g
胡桃   30g

作り方 
1)粉類は合わせてふるう。 バター、卵は常温に戻す。 胡桃を煎って刻んでおく。 ミルクティーを濃いめに淹れておく。 
2)ボウルにバターを入れ、柔らかくなるまで練る。砂糖を少しずつ入れながら、白っぽくふんわりするまでしっかりすり混ぜる。
3)卵を少しずつ入れながら、しっかり混ぜる。 紅茶の葉(大きい場合はすり鉢で砕く)を入れて、混ぜる。 
4)小麦粉の1/3→○の液体1/2→小麦粉1/3→○の液体1/2→小麦粉の残り&胡桃 の順に入れながらさくさく混ぜる。最後は粉気がなくなった所で混ぜるのをストップ!!
5)型に入れて180℃で25~30分くらい焼いたら完成^^

*わたし流のミルクティーの淹れ方は、こちらのミルクティーケーキのレシピを参照して下さい。


見てみて~~♪ 
私のマフィンは、ふわっふわなんです^^*
それをお伝えしたくて、半分に割った写真を撮ってみました*
もちろん、冷めてもふわふわです^^ 
ぜひぜひ、お試し下さいね^^*


**

今日の午後はひとりで新宿へお買い物に行きました。
お菓子の材料が不足していたので、仕入れにね・・・*

クオカと、富沢商店に行ったけど、バター無かった~残念。
また今度行くときはあるといいな。

ドルチェとか色々2000円くらい買いました~。
重かった・・・。


そして、意外にもバーゲンが始まっていたのです@v@
南口のタワレコのビル・・名前なんだっけ? あそこです。
ルミネは7月2日からみたいですよ~! 楽しみですね^m^


そして裏情報!!!
東口のルミネestの、地下のお店(全てではないのかな)は、
シークレットバーゲンやっていますよ^^!
張り紙などはしていないんですが、30~50%オフになってます。

人も少ないので、ゆ~っくりバーゲンできます*
試着も空いているしね*
気に入った服があったので、買ってきました^^♪

あとねあとねー、京王百貨店の地下1階にルピシアがあるんだけど、
サマーバーゲン? 福袋売ってました^v^
3000円で、6000円以上のお茶が入ってるんだそうで、、中も見せてくれたので、
買ってきました~~♪

11種類も入っていたの^m^ 
定番系からフレーバーでチャレンジ系まで・・・緑茶とか烏龍茶も入っていて・・♪
これはお買い得ですね!!

早速今、ピッコロというノンカフェインのお茶を飲んでいます^^
フルーティーで爽やかで美味しい♪


そういえば最近は、食後のお茶の時間を取っていなかったな・・なんて。
学生の頃は、その日の気分のお茶をのんでゆっくりしていたのに、
そんな時間が減っていたかも。
お茶も買っていなかったしな・・・*

今日から11種類のお茶があることだし、
お茶の時間を楽しみたいと思います*^^*


そんなこんな、今日は買い物をしてストレス発散!
あー楽しい一日でした^^♪


**


マフィン美味しそうだね*というかたは よかったら ぽちりと、お願いします^^* 
ランキングサイトです*
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
レシピありがとう* という方は、こちらもクリックして頂けたら嬉しいです^^

いつもありがとうございますm^^m