
こないだの塩キャラメルを使って、やっぱりミニケーキにしちゃいました!
一度ハマるとそればかり作るわたし・・・*
うきゃきゃ*
しっとりミニケーキにキャラメルと、そして、チョコチップが少々**
甘いハーモニー* あぁ美味しい^^*
バターケーキは日が経つほどに生地がしっとりしてくるので、
焼いた2日、3日後が美味しい*
プレゼントにもオススメです^m^
ではでは、キャラメルクリームの作り方から!
・・・キャラメルクリームの作り方・・・
材料
グラニュー糖 100g
生クリーム 100g
水 30gくらい
バター 20g
塩 2gくらい
作り方
1)小鍋にグラニュー糖と水を入れ、弱火にかける。色づいてくるまでしばし待つ。
2)鍋をゆすりながら全体が濃いカラメル色になるまで加熱する。
3)火を止め、常温に戻した生クリームを少しずつ入れながら木べらでかき混ぜる。
4)再び加熱し、とろとろになったら、バターと塩を入れる。2,3分加熱して、とろりとしたら完成。
冷めると固くなるので、とろとろーでOKです。
キャラメルソースって色んなレシピがあるけど、グラニュー糖と生クリーム同量なら覚えやすいし簡単・・・ということで、このレシピ^m^
生クリームが残っちゃった時は、同量のグラニュー糖を用意して、これを作りましょう♪
塩はできればこの塩
なければなんでも大丈夫♪
・・・キャラメル×チョコ ミニケーキの作り方・・・
材料 ミニマフィン型12個
or 15センチパウンド
バター 80g
(キビ)砂糖 60g
卵 2個
小麦粉(ドルチェ) 80g
アーモンドプードル 20g ・・なければ入れなくても大丈夫
キャラメルクリーム 50g
チョコチップ 30g
作り方
1)バターを常温に戻す。小麦粉を3回振るう。オーブンを180℃に予熱する。
2)ボウルにバターを入れ、柔らかくなるまで泡立て器で練る。
3)キビ砂糖を5回に分けて入れ、その都度混ぜる。白っぽくなるまでしっかり混ぜる。
4)溶いた卵を少しずついれ、その都度混ぜる。 アーモンドプードルも入れ、混ぜる。
5)振るった小麦粉を一度に入れ、ゴムべらに持ち替えてさっくり混ぜる。生地がつやつやしてくるまで混ぜる。キャラメルクリームを入れ、2回混ぜる。(型に入れるときにも混ざるので、混ぜすぎない!)
6)型に半分流し入れ、チョコチップを乗せ、また生地をかぶせる。
7)180度で25分くらい焼いて、竹串をさしてなにも付いてこなかったらやきあがり。ケーキクーラーの上で冷まし、粗熱が取れたらラップをかけよう。しっとりするよ^^
ミニマフィン型の場合は、型に何も塗らなくても、綺麗に型出しできます*
他の型を使う場合は、バターを塗ったり敷き紙を敷いたりして下さいね。
パウンドケーキの混ぜ方については、こちらの記事にて写真付きで紹介しています。
それから、パウンドケーキを作るときの疑問点などはこちらの質問&答えにてお答えしていますので併せてどうぞ~^o^

プレゼントは2つずつ・・・*
マチのある袋だと、入れやすいです^^
使っている麻ひもは、無印で買いました^o^
**
今週末は、大学の時の友達に会いました*
一緒に留学した友達です。
心おきなくいろいろ話せる仲間です。
くだらないことで笑い転げて、楽しかったなぁ。
また会いたい*
来られなかったメンバーがいたので、9月中にまた開催する・・予定!
このお菓子と、しずかちゃんのレシピのオーツクッキーをあげました。
喜んでくれているといいなぁ。
そして今日は「デトロイト・メタル・シティ」を観に行きました!
最近、松山ケンイチがすきです。
同い年22歳なので、勝手に親近感*
青森弁なところが・・キュン*
演技も良いけど、バラエティとかのトークの素の彼がすきですねー*
そして今日は美容院に行って、パーマをかけました^o^
わ~~い!
ふあっふあー!
ひさしぶり。
彼が何も言わないので、 「パーマかけたんだけど どお?」ってわざわざ聞いてみたら、
「ん?・・・気づかない・・フリ」
って、、、 ニヤニヤ
はぁ(**)?
絶対あたしのこと褒めない彼らしいので 逆に笑ってしまった・・・!
今日はねーー食後にスタバで何を真剣にトークしていたかというと、
わたしの今後! 笑
「お菓子の仕事がしたい」が あたしの口癖なので、
いーかげんに期限をきめろ と言われてしまった!
やるべきことを時間軸で考えろ と・・!
本気ならすぐにでも仕事やめるでしょ?って。
まー、、ね。
すぐとはいかないまでも、
いつまでに何をしなきゃいけないか、明確にしようと思いました。
いつまでもうだうだ夢を語っていてもね。
具体的に考えていこうと思いました^o^
年内の目標は、
お菓子教室に通うことと、製菓学校を調べること!
真剣になって彼が考えて背中を押してくれるので、
とても嬉しいです・・*
がんばるぞ*
・・・こんなこと考えているなんて、会社の人が知ったら・・^^;
申し訳ない気持ち・・・。
なんだか上司は私を育てようと意気込んでいるから・・。
でも私の人生だしね!!!
今の仕事やりたいだなんて、
5、6回やった面接でひとっことも言ってないし!
長くなりましたが、最後にひとつ。
もうすぐ発売になるミスチルの新曲、「HANABI」がすごく好きで、
you tubeでひたすら聞いています*
なんだか前向きになれる、そんな歌です^^*
ミスチルにはいつも励まされます。 ありがとう*
がんばりまーす♪
皆様にもhappyな毎日が訪れますように・・*
**
いつも応援クリックありがとうございますm^^m ランキングサイトです*

レシピありがとう* という方は、こちらもクリックして頂けたら嬉しいです^^

こちらも参加してます^m^ このランキング、センスの良いブログさんたちばかりでステキです*

コメント