
シフォンケーキの研究をすると言っていたの、覚えていらっしゃるでしょうか・・・
記事にはしていませんでしたが、あれから何台も焼いていました。
そしてとうとう、「これは・・・!」と言うシフォンが完成しました^0^
私が目指すのは、
ふわふわ と しっとり と もちもち が共存したシフォン*
どれが強すぎてもダメ・・・
でも全部共存していないとダメ・・・
今回はバニラビーンズを使って、一番シンプルなレシピが完成いたしました*
写真を見ていただくとわかりますが、切り口に様々な大きさの気泡が見えます*
これによって様々な食感が一度に味わえるのです。
しゅわっとふわっとしっとりと、、もちもち。
味わっているうちに、、消えてしまいます* だからもう一口って・・・*
シフォンの好みって、人それぞれだとは思うのですが、
私的には今、一番好きな感じのシフォンです*
よかったら、作ってみて下さい*
そして感想を聞かせて下さいね^^*
材料 (20センチシフォン型

☆卵黄 5個 (3個)
☆グラニュー糖 50g (30g)
サラダ油 65g (40g)
豆乳 80g (50g)
◇小麦粉(ドルチェ) 105g (65g)
◇ベーキングパウダー 5g (3g)
★卵白 5個 (3個)
★グラニュー糖 50g (30g)
バニラビーンズ 1本 (2/3本)
作り方
1)小麦粉とベーキングパウダーは合わせて3回ふるっておく。オーブンを180℃に温める。
2)ボウルに☆の卵黄&グラニュー糖を入れ、湯煎にかけながら、ハンドミキサーで泡立てる。ミキサーを持ち上げたときに、線が書けてすっと消えるくらいまでしっかりと。
3)サラダ油を少しずつ入れ、ハンドミキサーで混ぜ続ける。豆乳も少しずつ入れ、混ぜる。バニラビーンズをさやからしごき取って、入れ、均一になるまで混ぜる。 一旦放置。
4)別のボウルで冷やしておいた卵白と★のグラニュー糖で、メレンゲをつくる。詳しくはこちら。 (ぴんと角が立つくらいしっかりと。)
5)3にふるった粉類◇を入れて、泡立て器で粉気が見えなくなるまでぐるぐると混ぜる。
6)そこにメレンゲを1/3いれて、生地が均一になるまで泡立て器でぐるぐる混ぜる。メレンゲがつぶれてしまってもよい。
7)6の半量を残りのメレンゲのボウルに入れて、ゴムべらでさっくりまぜる。だいたい馴染んだら6のボウルに戻して、ゴムべらで底からすくうように大きく混ぜる。混ざりきったと思われた瞬間ストップ。
8)生地を型に入れて、180℃で5分、170℃に下げて45分様子を見ながら焼く。 ※最後までボウルの底にこびりついている生地は、空気を含まない重たい生地なので入れなくてもよい。
9)竹串をさして、どろっとした生地がついてこなくなったら、オーブンから出して、10センチくらい上から台の上に「ボンッ!」と落として、中の熱い空気を抜く。すぐさま開いた瓶に真ん中をさして逆さまにして冷ます。 途中、表面が焦げそうになったら、ドーナツ状にカットしたアルミ箔をかぶせて焼く。
型ごと冷蔵庫で冷やしてから外し、カットすると綺麗に外れるし切れます。
ちなみに手で外しています。
ポイントは、
卵黄も卵白もしっかり泡立てること、
小麦粉はドルチェを使うこと (バイオレットでもまあまあ)
水分に豆乳を使うこと
豆乳の代わりにヨーグルト(明治ブルガリアヨーグルト)でも焼きましたが、しっとり&ふわふわにできました*
もちもちをプラスするならやはり豆乳です。
私は「スゴイダイズ

**
今回のブログのタイトル、「秘密にしたい☆」っていうのは、
COOKPADのほうで、マフィンをUPする時に使っているタイトル*
マフィンレシピもずっと研究してやっとできたものだったので、
秘密にしたかったけど、教えま~すという意味で*
また今回もこのタイトルを付けて、シフォンUPしようかなと思っています^^
今、一番人気は相変わらず

もうすぐつくれぽ300人です~!!
ありがとうございます!!
2番人気は、

3番人気は、

4番人気は

ありがとうございます!!
いつだったか、
なぜレシピを公開しているのですか? と質問されたことがあります。
ひとつは、私だったら美味しそうな記事を読んだら「レシピを知りたい」と思うから^0^
そして、「作ってみたら美味しかったよ~」と言われると嬉しいから。
あとは、私がブログを始めるきっかけ(憧れ)になったYUMMY KIWIFRUIT CAFEのYukaさんがレシピを公開していたから^0^
そして、毎回レシピを書き留めておけば、自分でブログを見返してレシピ本代わりに使えるから!感想を書いておくと更に後で役立つ^m^
そしていつか1冊の本にまとめよう!という企み^m^ ウシシ
というような理由です~*
というわけで、おおっぴろげに公開している私のレシピですが、
どうなってもいいと思っている訳ではなく、大切なレシピなので、
無断で転載したり、営利目的で使用したりするのはご遠慮下さいね*
**
さあ、明日は金曜日!
あと1日、がんばりましょう^0^
**
・・・ランキング参加中・・・
marimo cafeを気に入って下さった方は、ぽちりとお願い致しますm^^m

レシピありがとう* という方は、こちらもクリックして頂けたら嬉しいです^^

こちらも参加してます^m^ このランキング、センスの良いブログさんたちばかりでステキです*

コメント