
マフィンはやっぱり、ふわふわでないとね^^
美味しそうなお菓子の写真は、みてるだけで癒されますね~*
でも食べるともっと癒されます~^^
今回は、プレーンなマフィン生地に、こないだ作ったレモンピールを入れています。
酸味のある素材でお菓子を作るときに気をつけているのは、全部酸っぱくならないこと*
生地は甘くして(レモン味を付けない)、アクセントにレモンを使っています。
その方がバランスがいい気がします^^
レシピ本には、新レシピとしてレモンシフォンを載せる予定ですが、
そんな味のバランスを考慮してレシピを考えています^^
ではレモンマフィンのレシピです*
材料 マフィン型5個分
マーガリン 60g
砂糖50g
卵1個
牛乳40g
○小麦粉100g
○ベーキングパウダー3g
レモンピール 40g
作り方
1)マーガリン、卵、牛乳は常温に戻す。○は合わせて3回ふるう。オーブンは180℃に予熱する。
2)ボウルにマーガリンを入れ、柔らかくなるまで泡立て器で練る。
3)砂糖を3回に分けて加え、白っぽくふんわりするまで泡立て器でしっかりすり混ぜる。
4)溶いた卵を3回に分けて加え、その都度泡立て器でしっかり混ぜる。
5)合わせてふるった○を1/3入れ、ゴムべらでサクサク混ぜる。混ざりきる手前でストップ
6)牛乳を1/2入れて、底から大きく返すように混ぜる。混ざりきる手前でストップ。
7)○を1/3入れて混ぜ、牛乳の残りを入れて混ぜ、最後に○の1/3とレモンピールを入れて混ぜる。最後は粉が見えなくなった瞬間、混ぜるのをストップ。
8)スプーンを使って型に入れて、好みでアーモンドスライス(分量外)を乗せる。
9)180℃で25~30分焼いたら完成。
10)焼きあがったら網の上に乗せて冷ます。あら熱が取れたらラップに包んでおくと乾燥しない。
*ふあふあに作るコツは、粉を入れてから混ぜすぎないことです^^
粘り(グルテン)を出さないようにしてくださいね*
ちなみにこちらは本には載らない予定です*
**
またまた、久しぶりの更新になってしまいました。
先週末は学校でした。
8月、9月はスクーリングが多かった・・・次は12月なので、忙しい日々も少しは落ち着きそうです。
月2回のパン教室を、1日に2コマ受けるというのもなくなるかな?!
もったいないよね、、なんか、、。
最近の私には休みが(少)ないのです^^;
昼まで寝たいよーー・・・なんて、贅沢! ばかっ!
レシピ本の製作は、
私が 写真と原稿を送るペースが遅くて・・・(TT スミマセン
編集者さんとデザイナーさんに無理をかけてます・・きゃ~ごめんなさい><
気に入っていない写真は撮り直していたんだけど、
だいぶ終わったな~と思っていたら、
ここにきて、画像のサイズが足りないものが5,6枚判明して・・・
ひーー
ということで作り直して撮り直し*
気に入っている写真だったから残念、。
同じように作って、同じスタイリングをしても、まったく同じようには撮れないですね、。
天気、季節の違いで光が変わってしまうからです*
同じ構図なのにちょっとちがう?と思う写真があったら、そんな理由で撮ったものです^^
あとは何を撮っていたかというと、工程写真です。
レシピ本によくある、あれです^m^
全部のレシピに付けるのは、スペース上無理だし、同じような写真になってしまうので、
そのお菓子の種類で一番基本のものに、つけるようにしようと思っています。
少しでもわかりやすいといいな~と思っています^^
あとは、材料とかの小カット*を、ちょこちょこ撮って、
それから道具の写真とかも。
そんなこんな、送ったデータをレイアウトして紙に出力してもらったものが、
明日あたりにうちに届きます*
わ~~たのしみですね^0^
今週末に、編集者さんとそれの読み合わせをする予定です。
文字が多いとか少ないとか、写真を入れた方がいいとか、、そういったのが判明すると思うので、
シルバーウイークは更に完成度をあげるべく、撮影や原稿書きに勤しむ予定です*
あ、、重大なことを忘れていました。
まだ、表紙を撮っていないのです><
結構、重要じゃないですか?表紙って・・・!
緊張してなかなか何を撮ろうか決められず・・・
何種類かのお菓子を並べて~という話はしているんですが、
きんちょー
というわけで、一押しアイディアありましたらお願いします。。m・・m
**
最近は毎日涼しくて、秋になったなぁ~と感じます^^
そして食欲の秋なのか、食べ物が美味しいです。。
夏はぜんぜん食べたくなくて、、
夏バテで?痩せたのに、また太るなぁ。
やんなっちゃう。。
もう少し落ち着いたら、ヨガと水泳を始めたいと切に思っています。
どちらも家の近くによさそうなスクールがあるので、ぜひそこに行きたい。
両方とも、やっている人の話に影響を受けて、、単純。
目標は11月入会くらいかな?
あ、去年、パン教室に入ったのも11月だ!
やっぱり秋は何か始めたくなる季節なのかもしれないですね^^
学校の課題もたまっているし、それもやりつつ、うまいこと過ごしたいなぁとおもうこのごろです*
**
応援クリックよろしくお願いしますm^^m いつもありがとうございます*



レシピ本へのリクエストはこちらから* よろしくお願いします^^
**
>micoto☆さん、コメントをどうもありがとうございました^^!マフィンシリーズは沢山の方にリクエストいただいているし、しっかり載せますね^^ 他のレシピも、簡単に作れるものばかりの予定です☆ ぜひご活用頂けたらと思います*
>maruakiiiさん、リクエストをどうもありがとうございます^^ クッキーやロールケーキ、作って頂けてうれしいです! 本にはちょっとしたコツなども載せられたらいいなと思っています* リンクありがとうございます^^v
>micoto☆さん、コメントをどうもありがとうございました^^!マフィンシリーズは沢山の方にリクエストいただいているし、しっかり載せますね^^ 他のレシピも、簡単に作れるものばかりの予定です☆ ぜひご活用頂けたらと思います*
>maruakiiiさん、リクエストをどうもありがとうございます^^ クッキーやロールケーキ、作って頂けてうれしいです! 本にはちょっとしたコツなども載せられたらいいなと思っています* リンクありがとうございます^^v
コメント