
今日はグリーンです*
真っ白なメレンゲに、抹茶の綺麗な緑が混ざってエメラルドグリーンになります。
この色がとっても綺麗で大好きです^^
この写真は天板にしぼりだしている途中です*
焼きメレンゲは油分が入っていないので、オーブン用シートを必ず敷いてください^^
私は洗って何度も使える、マトファーのクッキングシート
まあるく絞り出すのもすきだったのですが、最近は桜口金
華やかになるんですよね^^ 可愛いです*
材料 天板1枚分
卵白 1個分
グラニュー糖(微細)
抹茶 1g
作り方
1)卵白とグラニュー糖で固くしっかりしたメレンゲを作る。メレンゲの作り方はコチラ。
2)抹茶を入れ、均一に混ざるまで混ぜる。
3)ゴムべらを使い、口金を付けた絞り袋に入れる。オーブン用シートを敷いた天板に絞り出す。
4)120度に予熱したオーブンで60~90分くらい乾かすように焼く。
※普通のグラニュー糖の場合は、すり鉢やミルサーで砕いて使うと綺麗なメレンゲができます。
※焼き色が付かないように、30分くらい焼いたらアルミホイルをかぶせてもいいです^^
※焼き時間は大きさやオーブンによって異なります。 今回私は60分でした*
※焼き上がりはちょっと柔らかいけど、さめるとカリカリになります^^ もしさめてもしっとりしてたらもう一回焼きましょう。
※シリカゲル
絞り袋はいつも使い捨てのものを使っているのですが、
なんと切らしていたことが判明・・・@@
ということで、今回はジップロックの角を切って使いましたー*
分厚いしね、なんとかできました^0^ ほっ
うすいビニール袋だと、絞りだす力で破けるので注意です><
**
土曜日はサークルのOB会でした。
この時期はいろいろOB会って多いみたいですね^^
会社の同期もOB会あるよ~って言っていました。
久しぶりに会う友達、後輩がたくさん* 先輩は少なかったなぁ~なので若いOB会でした。
ドイツ料理のお店で、ほんっとにドイツビールが美味しかった!!
普段はビールはあまり好きじゃないんだけど、
ほんとにドイツビールは美味しいですね^0^
色んな味のビールを飲みました。
まろやか~なの、バナナの風味の、黒ビール、基本的に苦くなくてきつくなくておいしい!
美味しいお酒に楽しいメンバー、最高でしたー^^*
近々またどこかへ行きたいな*
ドイツビールの飲めるお店、おすすめ店があったら教えてくださいm^^m
そうそう、12日から、ルミネで10%OFFですよねっ!^0^
私はロクシタンでシャンプーを買おうと意気込んでいます**
ボディクリームも買おうかな~~ るーん*
今週はそんな楽しみを胸にがんばろ^0^
**
レシピ本の予約などについて*
早いもので発売日まであと10日となりまして、(!)
ちょっと時間がかかってしまっていて、お知らせが遅くなっております・・・
すみません。
今週中にはお知らせできると思いますm・・m
またUPします*
よろしくお願いしますm^^m
**
ブログランキングに参加しています*
応援クリックよろしくお願いしますm^^m いつもありがとうございます*



コメント