
レモン&ジンジャーブランデーを使って、早速カクテルを作ってみました^^
作り方は超簡単☆
ブランデーとガムシロップを、炭酸水で割るだけです。
シャンパングラスに注いで…♪
至福のしゅわしゅわ♪ 美味し~い!!
レモンで爽やかだし、生姜の香り、ピリリとした刺激も合わさって、爽快☆
果実を漬け込んでいるから、ブランデー特有のつーんとした感じは消えていて、
ほのかな香り って感じです^^
これは食前酒にしてもいいし、シンプルなお味なのでお食事にも合いそうです。
お酒大好きな母も絶賛(笑)の、しゅわしゅわカクテル、いかがでしょうか☆
ではレシピです^^*
材料 一杯分
レモン&ジンジャー ブランデー 30g
ガムシロップ 15g
炭酸水 125g
作り方
ガムシロップ、レモン&ジンジャーブランデーをグラスに入れ、炭酸水を注いだら完成。
お好みでミント、レモンを飾る。
※ガムシロップが無い場合→グラニュー糖と水を1:1の割合で溶かせばOK。
【レシピブログの「自家製フルーツブランデーレシピコンテスト」参加中】

自家製フルーツブランデーの料理レシピ
300人のブロガーさんが、コンテストに参加中です♪
気にいったレシピの「美味しそう」ボタンを押して ランキングを応援して頂けると嬉しいです*
よろしくお願いします^^*

最近、歯が痛い日があって、
しかも前歯!@@ 下の前歯が詰まってる感覚で痛くて・・・
歯医者に行ったら、
原因は、 親知らずが押してて前歯までしわ寄せがきて、それで痛いのだと。。
ひょえ~~
そういえば、前歯が並びきれなくなってガタガタとずれてしまっているし・・・
とりあえずは、歯石を取る掃除をしてもらい、痛み止めをもらい治ったのですが、、、
根本的に解決するためには、歯を抜いて、矯正するしかないみたいで。 @@
前々から 歯並びを直したいな~って思っていたので、
今度 矯正の歯医者に行こうと思います*
メンテナンス色々大変そうだし、お値段も高いし、痛そうだし、、。
だけど、「歯が痛い」というきっかけをもらえたので、チャレンジかなぁ~
歯の裏から付ける矯正にしようかな~
人生 悩みは尽きないですね・・・! (って大げさ!?) @@
話は変わりますが、最近、葡萄にはまってて!
色んな種類があるんですよね、最近。
シャインマスカット という種類のマスカットがすっごーく甘くて、美味しいんです^^
種なしで、皮ごと食べられるので、ぱくぱくーーっと、すごい勢いで食べちゃいます!!
マスカットでは ロザリオ・ビアンコ もジューシーで美味しいですよね!
種があるのが難点ですが。。
うちの母が ボンゴレ・ビアンコ って言ってて、、。
・・・それ、パスタだから!!!
まったく、、、 惜しいです。
ではでは、今週もあと2日~~♪
がんばりましょう^0^
***
★お知らせ★

10月から、cottaさんでメルマガを配信させて頂きます!
ブログには載せないコラム、オススメ商品、オススメレシピを掲載予定です^^
ぜひ、登録をよろしくお願いしますm^^m

ハロウィンアイテムをご検討中の方、必見です!!
***
一日一回クリックして頂くと、ランキングが上がります^^
marimo cafe いいね♪っていう方は押して頂けると嬉しいです!


モニターブロガーをしています^^

つぶやきブログはこちらです^^ 「marimo cafeな日々」
型・道具等についてはこちら^^ 「marimo cafeの素」
***
コメント