こんばんは^^
美味しい抹茶を目の前にしたら、こんなお菓子ができました!
抹茶のオペラ・・・ずっと作ってみたかったのです。
ついに実現!!!

抹茶のほろ苦さと、チョコのきりりとしたアクセントが、美味しい~~^^

大人のスイーツですね*

今回もパウンド型で小さめに作りました。
側面のナッペが不要なのも、パウンド型ケーキのいいところ。

そしてバタークリームを作らず、ガナッシュで簡単に作りました。
意外と簡単なので、よろしければお試し下さいね^^


レシピは久しぶりにコレクルにUPしています☆
コレクルだと工程が多くても見やすいからいいですね~。
もっとレシピを載せていきたいけど、なかなか時間がとれず・・・(言い訳><)

そして、cottaさんの抹茶特集ページに載せていただきました。

ありがとうございます!!!

そうそう、今回はcottaさんで新発売の”本格派 高級抹茶”を使用しています。
茶鑑定士が選定した、京都宇治産の抹茶です。

すっごく香りが良くて濃厚で、美味しいです。

高級なんだけど、お値段は手が届きやすくしてくれるcottaさん、、ありがたいです。

私は「雅」の方を使っています。
ほろ苦さと、抹茶の持つ甘味が、ガナッシュにしたときに活きてきます^^

おすすめです*


ぜひこちらから、レシピをチェックしてみてくださいね^^
↓↓
抹茶オペラのレシピはこちらから☆





ケーキの上にさしたピックは、ケーキピック ガトー花型(銀)です。







さ~て、明日からゴールデンウィークですっ!!


今日で仕事を一段落させてきたので、ゆっくり休んで遊ぶぞーー♪


お菓子も色々作ってアップしたいと思いますので、お楽しみに^^




---

更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ←お手数おかけしますm・・m
 ←こちらもお願いいたしますm・・m


~お知らせ~

★marimo Facebookページはこちら★

★marimo インスタグラムはこちら★

お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。


モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓