
3種のシトラス(レモン、ルビーグレープフルーツ、バレンシアオレンジ)をたっぷり使って、
さっぱりしたアイスケーキを作りました♪
アイスはヨーグルトベースでレモン風味です。
15センチのパウンド型に、レモン3つ分の皮を使っていますが、レモンの皮はそのまま入れるのではなく、
砂糖とレモン果汁で煮て、甘酸っぱいレモンピールにしてから使います。
そうすると食感も良く、レモンの香りが引き立ってとってもおいしいんですよ♪
グレープフルーツとオレンジは、はちみつでマリネしてからたっぷりとじこめて・・・
ほんのり甘味と香りが加わったフルーツはシャーベットみたいで美味しいです。
カット面もカラフルでとっても可愛いーーー(^^)♪
底のケーキ生地は、スポンジ生地やカステラなど、何でもOKです。
もし何もない場合は、なくてもOKです^^ アイスだけで十分美味しいです*
アイスケーキってハードルが高そうなイメージがありますが、
このレシピは、こんなに簡単で良いの!?ってくらい簡単です^m^
夏のデザートにぴったりだと思いますので、ぜひお試しになってくださいね^^♪
ではレシピです。
材料 15センチパウンド型 (
★レモン 3個
★グラニュー糖 20g
☆ルビーグレープフルーツ 1個
☆バレンシアオレンジ 1個
☆はちみつ 50g
☆オレンジリキュール

生クリーム 100g
ヨーグルト 200g
グラニュー糖 50g
ケーキ生地 適量
作り方
1)水切りヨーグルトを作る。ボウルにざるを置き、クッキングペーパーを敷き200gのヨーグルトを入れる。クッキングペーパーで蓋をしてからお皿等の重石を乗せて10分くらい置く。→水分が抜けて重さが100gになる

2)グレープフルーツとオレンジのはちみつマリネを作る。それぞれむいて果肉を取り出し、はちみつとオレンジリキュールをかけてあえる。

3)レモンピールを作る。レモン3個はよく洗い、ピーラーで皮をむき、細切りにしてさっと茹でる。→25gを使用する。
4)3のレモンの皮25g、レモン汁2個分、グラニュー糖20gを小鍋に入れ弱火にかける。水分が煮詰まったらOK。冷ましておく。→40gできる

5)アイスを作る。ボウルに生クリームとグラニュー糖50gを入れ、ハンドミキサーでとろりとするまで泡立てる。

6)水切りヨーグルトとレモンピールを加え、ゴムべらでふんわり混ぜる。※レモンピールのシロップ部分も入れる。


7)オーブンシートやラップを敷いた型に流し、グレープフルーツとオレンジのはちみつマリネを乗せる。

8)交互に乗せていき、最後にお好みのケーキ生地で蓋をする。


9)ラップをして冷凍庫で一晩凍らせたら完成。

ヨーグルトベースでレモン風味抜群のさっぱりしたアイス♪
生クリームが入っているので、口溶けも滑らか♪
グレープフルーツとオレンジはシャーベット状で美味しいです!!
夏のデザートに是非♪
シトラスを使った料理レシピ

オレンジリキュール

フルーツのマリネには、イルプルーのエピスリーで購入したこちらのリキュールを使っています♪
上品で薫り高く、おすすめです*

型は、
一般的な15センチパウンド型よりも小ぶりでスリム。
可愛い仕上がりになります^^v

暑くなってくるとさっぱりしたものが食べたくなりますよね。
まだレモンがあるので、レモンピール作っておこうかな。
焼き菓子に入れても美味しいですもんね!!
レモンのロールケーキも好きです。
レモンのお菓子のリクエストも何個か頂いているので、作りたいな*
みなさんレモンずきですね^m^
ではでは、今日はおでかけなので~~~♪
この辺で~~*
みなさま素敵な週末をお過ごし下さい^^v
.。o○.。o○.。o○.。o○
〜その他おすすめレシピ〜
▽フランボワーズのアイスケーキ
▽パウンド型で作る大きなプリン
▽フルーツのアイスバー
---
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓


~お知らせ~
★marimo Facebookページはこちら★
★marimo インスタグラムはこちら★
お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓
コメント