こんばんは!
今日はdaifukuさんからのリクエストスイーツ、
「アガーを使った甘さ控えめ・固さしっかりめのお菓子」のご紹介です^^

好みの味をおうかがいしたところ、ミルク系が好き* とのことだったので、
ミルクゼリーにしました。

普通のミルクゼリーでも美味しいのですが、
アマレットを入れるだけで、杏仁豆腐になるんですよ♪

星のクッキー型で型抜きをして、
冷たく冷やしたシロップに浮かべて、ミントを散らせば
可愛らしいひんやりデザートになりました^^

なんだか七夕の雰囲気ですね♪

ぜひお試し下さいませ^^


材料  2人分
牛乳  200g
★グラニュー糖   20g
★アガー(イナアガー)  5g
アマレット  10g

【シロップ】
水  100g
グラニュー糖  20g
ミント  適量

作り方
1)グラニュー糖とアガーを混ぜあわせておく。
2)小鍋に牛乳を入れ、1のグラニュー糖とアガーを少しずつ加えながらよく混ぜる。
3)弱火に掛け、よく混ぜてとかす。
4)沸騰してから更に30秒ほど加熱する。
5)火を止め、鍋底を水に浸けてあら熱を取り、アマレットを加え混ぜる。
6)茶こしで漉しながらタッパーに流す。暫く置いて固まるのを待つ。(常温で固まる)
7)バットに水を張り、杏仁豆腐を浮かべる。クッキー型でぬく。
b170ab47.jpg

8)シロップを作る。鍋に水とグラニュー糖を入れひにかけ、溶かす。冷ましておく。
9)お皿に杏仁豆腐とシロップを盛り、ミントを飾れば完成。お好みでフルーツを添える。


アガーとは、カラギーナン(海藻の抽出物)から作られたゲル化剤です。
ゼラチンは牛や豚から作るので少し香りがしますが、アガーは無味無臭なので使いやすいです^^

今回は、10gずつの小分けパックになっていて使いやすい、イナアガーを使いました。
沢山買っても余ってしまうので、こういう少量パックは嬉しいですよね*



アマレットは、杏仁を使ったリキュールです。こちらを使いました*
アーモンドのような甘い香りが特徴の、イタリアのリキュールです。




このお菓子は先週末に作っていたもの。
今日は少し早く帰れたので、ブログ更新できました^^


最近、ヒョウが降ったり、急な豪雨、そしてすぐ晴れたり・・・
変わりやすいお天気が続いていますね。。


外出するときはハラハラです。



さーて、今週もあと二日☆

がんばっていきましょう^^



ではまた~~^^


---

更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ←お手数おかけしますm・・m
 ←こちらもお願いいたしますm・・m


~お知らせ~

★marimo Facebookページはこちら★

★marimo インスタグラムはこちら★

お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。


モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓