ちょっと気が早いですが、クリスマスのお菓子を作ったのでご紹介します^^

こちらは、ドライフルーツがこれでもか!と入った焼き菓子。
多分、材料の95%がドライフルーツとナッツです・・・!
それくらい、ぎっしり。

砂糖は全然使っていないのに、フルーツの旨みと甘さで十分美味しいんです。


「ベラベッカ」とは、フランス・アルザスのクリスマスのお菓子です。

「洋梨のパン」という意味なのですが、
セミドライポワールを始め色々なドライフルーツ、ロースとしたナッツがたっぷり入っています。

ドライフルーツはアルザスの特産でもあるキルシュ酒(サクランボの蒸留酒)に漬け込んでいるので、
大人の味です。


生地はパン生地ですが、量としてはほんの少し。


薄くスライスして、ちょっとずつ食べるお菓子です^^


こちらのレシピは、cottaさんのクリスマス特集に載せていただきました!
ありがとうございます♪

★レシピはこちらから★



ぜひご覧ください^^







最近めっきり寒くなってきて、風邪を引いてしまいました。
先週はぐったりでしたが、やっと回復いたしました。


油断禁物ですね・・・!


体が不調だと思うように過ごせなくて、がっくりしちゃいます。


みなさまもお気をつけ下さいね*


さて、今週もあと2日! がんばりましょう^^


ではでは☆





更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ←お手数おかけしますm・・m
 ←こちらもお願いいたしますm・・m


~お知らせ~

★marimo Facebookページはこちら★

★marimo インスタグラムはこちら★

お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。


モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓