
バレンタインに向けて、「リボンチョコ」を作りました!!
このリボンは、チョコレートのみで作られています。
チョコレートを溶かして、テンパリング(温度調節)して、リボン状にして成形しているんです。
ガトーショコラに乗せると、一気に華やかになりますね〜〜!
チョコレート細工は、この時期ならではのお菓子です^^
チョコレートを綺麗にテンパリングするには、室温が20度以下であるのが望ましいので、
冬じゃないと上手くできないんですよね。
暖房は切って、厚着をして(寒さに震えながら)テンパリングしましょう〜〜。
そしてこの「リボンチョコ」は、「明治ミルクチョコレート」で作りました。
実は、明治さんのバレンタインレシピコンテストの参考レシピとして、製作したのです^^
レシピコンテストはクックパッド内で開催される為、
こんな感じのページになっています。

子供の頃から慣れ親しんでいる「明治ミルクチョコレート」のお仕事をさせて頂けるなんて、
本当に本当に嬉しいです!!
ありがとうございます♪♪

そしてスペシャルなことに、作り方の動画も製作いたしました!!
出演しているのも私です^^(手だけですが)
動画って本当にわかりやすいですね♪♪
レシピ&動画はこちらのリンクからどうぞ↓↓

ボンボンショコラやチョコレートでのコーティングにも必須なテンパリングの方法を、
詳しく解説していますので、
リンク先からぜひご覧になってくださいね〜!
皆様のバレンタインのお役に立てますように・・・♪
(^0^)
バレンタイン用の製菓材料、道具はcottaさんで揃います♪
こちらから↓↓
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓


~お知らせ~
★marimo Facebookページはこちら★
★marimo インスタグラムはこちら★
お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓
コメント