
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。
先週の土曜日に、
埼玉県川島町とコラボした「いちじくのタルトレットレッスン」
を開催しました!!
お越し下さった皆さま、ありがとうございました♡
楽しんで頂けましたでしょうか?

一回に24名様と、人数の多いレッスンができたのは、
浅草の「まるごとにっぽん 」という施設の
キッチンスタジオ をお借りできたからです♪
とても綺麗なスタジオで、心地よくレッスンをすることができました♡

こんな風にモニターがあるんですよ!!

デモンストレーションの手元を映してもらったので、
ありがたかったです^^
今回作ったのは、
埼玉県川島町の特産品「いちじく」を使ったタルトレット!
タルトレットは、小さいタルトのことです。
一人分サイズに作ると、
「切り分ける手間」がないので安心♪
大きなタルトって、見た目は豪華ですが
切り分けると崩れちゃうのが難点・・・。
だから小さいタルトを作れると嬉しいですよね♡

今回のレッスンでは、私のデモンストレーションを中心に
作り方を学んでいただきました♡
皆さん沢山メモしてくださり、嬉しかったです^^
さて、皆さんの実習は、いちじくをカットするところから。

まずは皮をむいて、、、

カットしてからタルトに盛り付けていきます♪
バランスよく、盛っていきましょう^^
完成した皆さんの作品は、こんな感じ!

インスタグラムにアップしてもらいました!!
→ #川島町収穫祭 もしくは #marimo_cafeで見られます♡
皆さん素敵な仕上がりでしたので、ぜひご覧になってみてくださいね(*´ェ`*)
さて、今回のレシピは SHUNGATE にて
公開になっております!!
→こちらです!!
都合が合わなくて参加できなかった〜〜
というみなさま、ぜひチェックしてくださいね♡
レシピは工程写真付ですよ♡
今回、地域の特産品をPRするという素敵なお仕事をさせて頂き、
私もとても光栄でしたし、何より楽しかったので、
またこういう機会があれば良いなぁ〜と思っております。
その際はまた告知しますので、
みなさまふるってご参加くださいね(●´ω`●)
お待ちしております♡
ではまた次回の更新で!
今日も読んでいただきありがとうございました!
ランキング参加中です!クリック応援お願いします(*´ -`)(´- `*)


クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!
ーー



お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
コメント