
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。
少しずつ暖かくなってきた今日この頃。
もう3月だなんて、早いですね!!
花粉が舞う季節になりましたね・・・!!
花粉症の皆さま、一緒に戦いましょう・・・!
((=゜エ゜=))
さてさて、お問合せも多く頂いております、
4月からのお菓子教室のお知らせです♡
今期も入門・上級クラス共に
美味しいレシピを揃えました!
みなさまと一緒にお菓子作りを楽しめますこと、
楽しみにしております!!(*´ -`)(´- `*)
長くなりますが、ぜひご確認ください♡
.。o○.。o○.。o○.。o○
【お菓子教室】

◆期間
2019年4,5,6,7,9月の5ヶ月コースです。8月はお休みです。月に1回のレッスンです。
◆メニュー
【入門】
お菓子作り初心者の方向けコースです。お菓子の基本生地をマスターできるクラスです。
道具の使い方や材料の選び方など、お菓子作りを始める上で大切なポイントも丁寧にお教えします。
お菓子を美味しそうに撮るための写真撮影についても、光の使い方や背景、構図など、
基本からわかりやすくお伝えします(*´ -`)(´- `*)
基本からわかりやすくお伝えします(*´ -`)(´- `*)
4月 レモンケーキ
5月 丸ごとバナナのロールケーキ
6月 チュイルクッキーと抹茶アイス
7月 オレンジのパウンドケーキ
9月 モンブラン
※材料仕入れの関係で変更になる場合もあります。ご了承ください。
【上級】
お菓子作りの基本的な生地の作り方を習得された方向けのクラスです。
1年以上受講されている方にオススメですが、
どなた様でもお申し込み頂けます。
どなた様でもお申し込み頂けます。
4月 クッキー缶(春缶)
5月 カップ生シフォンケーキとプリンアラモード
6月 焼き菓子詰め合わせ(マドレーヌ、スコーンなど)
7月 抹茶のロールケーキ
9月 キャラメルりんごチーズケーキとアイスクリーム(アイスはデモのみ)
※材料仕入れの関係で変更になる場合もあります。ご了承ください。
◆クラス
レッスン形式は2種類です。
アトリエでのレッスン と 通信講座から
ご都合に合うものをお選びいただけます。
(*´ -`)(´- `*)ご都合に合うものをお選びいただけます。
marimoのデモンストレーションの後に、同じものを制作してお持ち帰りいただきます。
デモ制作分は、ご試食いただきます♡
毎月のお菓子に合わせたテーブルスタイリングと写真撮影のアドバイスを実施します。
レッスン時間は約3時間です。
レッスン後に動画を配信しますので、復習時にお役立てください(*´ -`)(´- `*)
初めての方は緊張するかもしれませんが、
お一人でのお申込みがほとんどですので、どうぞ安心してお越しくださいね^^
◆日程
アトリエでのレッスンは全て満席となりました。
お申し込みありがとうございました!
今後、生徒さんの振替の都合等で空席ができた場合には
単発募集を致します!よろしくお願いいたします^^

【上級】

◆定員
各クラス5名(振替時6名)
◆レッスン費
5ヶ月コース 45,000円(税込) 材料費、試食代全て含む。
◆動画配信について
入門・上級クラス共に、レッスン終了後にレッスン動画を配信します!
動画は無期限で視聴可能ですので、ご自宅で復習される際や、
何年後かに作ろうと思った時(!)にお役立てください。
何年後かに作ろうと思った時(!)にお役立てください。
配信方法:「限定公開動画」を配信します
(URLを知っている人のみが見られる動画です)
こんな感じの動画です♪(サンプルは上級チーズタルトレッスンの動画です)
◆単発受講
クラスに空きのある場合は、3月中旬から単発受講を受付けます。受講料は9,500円(税込)です。
◆振替
お申し込み後、振替が必要になった場合は、3日前までにご連絡ください。別の日程をご案内します。
レッスン前日、当日のご連絡の場合にはキャンセル扱いとなり、レシピのお渡しのみになります。
ただし、その後のクラスにお席がある場合は、材料費1,500円のお支払いでご参加頂けます。
ただし、その後のクラスにお席がある場合は、材料費1,500円のお支払いでご参加頂けます。
◆お休み
振替できず、いずれのクラスにも出席できない月ができてしまった場合は、
2週間前までにご連絡ください。コースではなく単発扱いに致します。
2週間前までにご連絡ください。コースではなく単発扱いに致します。
レシピと動画が欲しい場合は100%受講料を頂戴いたします。
◆お申し込み方法
下記の申込フォーマットよりお申し込みください。
全て満席となりました。お申し込みありがとうございました!
レシピと動画をWEB上でご覧いただき、質問等のやりとりもWEB上で行うクラスです。
期間中に2回、お見本のお菓子を宅急便でお届けします!
生菓子はお送りするのが難しいため、焼き菓子2品になります。
また、毎回のお菓子作りに必要な材料(生鮮食品を除く)や型もお送りします。
ただし、お見本お菓子・材料・型などが不要な場合は、
送付なしで申し込むことも可能です^^
必要有無に応じて受講費が変わります。
生菓子はお送りするのが難しいため、焼き菓子2品になります。
また、毎回のお菓子作りに必要な材料(生鮮食品を除く)や型もお送りします。
ただし、お見本お菓子・材料・型などが不要な場合は、
送付なしで申し込むことも可能です^^
必要有無に応じて受講費が変わります。
また、運営にはFacebookを利用しますので、Facebookアカウントが必要になります。
通信講座の詳しい説明はこちらの記事をご覧くださいませ♡

◆メニュー
アトリエでのレッスンと同じメニューです。
詳しくはこちらの記事をご確認下さい♡
通信講座の詳しい説明はこちらの記事をご覧くださいませ♡

◆メニュー
アトリエでのレッスンと同じメニューです。
詳しくはこちらの記事をご確認下さい♡
◆スケジュール
【入門】
4月20日...動画UP、材料とレモンケーキお見本の送付
5月25日...動画UP、材料の送付
6月22日...動画UP、材料の送付
7月20日...動画UP、材料とオレンジパウンドケーキお見本の送付
9月28日...動画UP、材料の送付
【上級】
4月20日...動画UP、材料とクッキー缶お見本の送付
5月25日...動画UP、材料の送付
6月29日...動画UP、材料と焼菓子詰め合わせお見本の送付
7月27日...動画UP、材料の送付
9月28日...動画UP、材料の送付
◆お送りするお菓子
【入門】
4月:レモンケーキ
7月:オレンジのパウンドケーキ
【上級】
4月:クッキー缶
6月:焼菓子詰め合わせ
◆お送りする型(希望者のみ)
【入門】
6個取りレモン型、24cm四方ロールケーキ天板、14×8×6cmパウンド型
【上級】
マドレーヌ型、24cm四方ロールケーキ天板、15cm丸型
◆動画
レッスンはこんな感じの動画で行っていきます♫
材料の説明からしっかりお伝えし、作業は手元のアップを撮影しています!
目の前でレッスンを受けているような状態なので、しっかり学んでいただけます♫
動画を繰り返しご覧頂くことで、苦手な箇所も克服できます^^
◆定員
各クラス30名
◆レッスン費(税込・送料込)
材料&見本お菓子&型 全て送付あり...50,000円
材料&見本お菓子送付あり、型送付なし...45,000円
材料&見本お菓子&型 全て送付なし...35,000円
◆お申し込み方法
下記の申込フォーマットよりお申し込みください。
全て満席となりました。
お申し込みありがとうございました!
全て満席となりました。
お申し込みありがとうございました!
.。o○.。o○.。o○.。o○
4月からのお菓子教室のご説明は以上になります♡
みなさまと一緒にお菓子作りを楽しめますように♫
ご応募お待ちしております^^
今日も読んでいただきありがとうございました!
ランキング参加中です!クリック応援お願いします(*´ -`)(´- `*)


クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!
ーー



お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
コメント
コメント一覧 (2)
ここのmarimo先生のブログへ遊びに来ると落ち着きます〜。。。
4月からの通信レッスン、まだコース選びに迷っております…💦💦
(ノω・、)早く決めたい〜〜
困ってしまいますね…‼️(笑)
😍marimo先生の裏技、めっちゃ良いですね…‼️
私も100均でタッパーを買ってきます♡
焼いたケーキを冷蔵庫で保存するとき、いつもラップを使っているんですが、何かイマイチで⤵︎⤵︎
良い方法教わりました〜♡♡
ありがとうございます♬〃
marimo_cafe
が
しました
こんばんは^^
コース選び、かすみさんだけでなく、みなさんを悩ませてしまっているようです・・・!!
もう少しお菓子の説明を書かなきゃですね><!!少々お待ちくださいませ!
タッパーの裏技、ぜひ試してみてくださいね〜〜♡
marimo_cafe
が
しました