s-1

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。


今日は3月のレッスンのご案内です♡


3月は「スクエアショートケーキ」を作ります!


苺のショートケーキと言えば、
ケーキの中の定番中の定番!!!


みんな誰でも1度は作ってみたい
憧れのケーキですよね♡


今回は誰でも簡単に綺麗に仕上がる
スクエア形に作るレッスンです♡


スクエア(四角い)形がなぜ
「簡単」なのかというと・・・

生クリームのデコレーション(ナッペ作業)が
無いからなのです!!!


写真をよ〜〜くご覧ください。

側面に苺が見えていますよね??


s-1


はい、断面が見える仕上がりなのです♪



普通のショートケーキは丸い形で、
側面が生クリームで覆われていますよね?


その、
「カーブした側面を生クリームで綺麗に覆う作業」
が、とっっっっっても難しくて大変なのです。



今回はそれが無いので、
誰でも綺麗に仕上がる、というわけです♡



簡単なのに、美味しくて
見た目も綺麗!!!


というのが私のモットーなので、
今回のレシピも
みなさんの記念日ケーキとして
お役に立てること間違いなし♡です♡


そしてもちろん、
ふわふわ、しっとりした
スポンジケーキの作り方も必見ですよ!

これもね、コツがあるので、
泡だて方、混ぜ方のポイント
お伝えしますね〜〜!!



ショートケーキは
ふわふわのスポンジが美味しさの決め手!
ですからね。


王道の美味しさをお届けいたします♡



s-1


さて、
今回の完成形は20×10cm 高さ8cm の長方形・・・!


6個に切り分けると、
この写真のような感じになります♪


ご試食は、このようにカットする予定です♪


あ、5人クラスの時は違う形にするかも?!

細長く長方形にしてもスタイリッシュで素敵なのです♡



ちなみに、トップの写真は10cm×10cmの正方形に
カットしたバージョン。

この形にカットすると、2台作れます♡


s-2


なんだかシーンに合わせて
色々な形にできてお得な気分(*´ェ`*)


切り分ける際も、
四角いので崩れにくくて良いんですよ♪


(丸いケーキは中央が三角に
細〜〜くなるから、崩れやすいですよね。。)



今は3月、苺が美味しい季節、
ということで、
苺をたっぷり使って仕上げますよ(*´ -`)(´- `*)


先月のリースタルトに引き続き、
苺を大量仕入する日々が続きます!



みなさま、
美味しい苺のショートケーキを
どうぞお楽しみに♡


.。o○.。o○.。o○.。o○


単発参加を希望の皆様、
3席だけございますので、
ご連絡お待ちしております(*´ェ`*)♡



▼単発参加可能なクラス
3/15(金)10:00〜13:00  残1席 満席
3/16(土)10:00〜13:00  残2席 


▼お申し込みはこちらのフォームからお願いします。

▼動画配信
こちらのクラスではレッスン後に、作り方の動画を配布します。
無期限でご覧いただけますので復習時などにお役立てください。

こんな感じの動画です♪(サンプルはチーズタルトレッスンの動画)


▼レッスン費
9,500円(税込)
材料費、レシピ代、試食代、レッスン動画の配信サービス代 全て含みます。 

お支払お手続き方法は、お申込み後メールでご案内いたします。

▼場所
東京都豊島区駒込 (JR山手線駒込駅から徒歩1分)

詳しい場所は、お申込み後メールでご案内いたします。 



▼過去のレッスンの様子^^

BlogPaint


lesson-2


lesson-1



みなさまお一人でのご参加がほとんどです^^
どうぞお気軽にお申込みくださいませ^^♡


みなさまにお会いできるのを
楽しみにお待ちしております(*´ -`)(´- `*)

.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!

ランキング参加中です!クリック応援お願いします(*´ -`)(´- `*)
 にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!

ーー



Instagram

    


お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。