paris_kansei-1

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。


栗の渋皮煮がゴロゴロ入った
贅沢な和栗のパリブレスト
ご紹介します♪


「パリブレスト」とは、
シュー生地をリング状に絞り
中にクリームを詰めたお菓子です!


シュークリームの変形版
といった感じです(*´ェ`*)


なぜリング状なのかというと、
自転車の車輪の形を模しているから!

(*´ -`)(´- `*)

「パリ」と「ブレスト」の間を結ぶ
自転車レースを記念
して
作られたと言われているお菓子です!


mo


今回のレシピでは、栗の渋皮煮に加え
和栗のペーストをたっぷり絞っているので
ほっこりした栗の風味が
口いっぱいに広がります〜〜♪


あ〜〜〜美味しい!(*´ -`)(´- `*)



綺麗に作るポイントとしては、
シュー生地を絞り出す際に、
なるべく厚みを出して絞ること!


そうすることで
高さのある仕上がりになります
(●´ω`●)


そして、
「モンブラン口金」でクリームを絞って
豪華な見た目に仕上げましょう♪
こちらの、
モンブラン口金(中サイズ)を使用しています!


レシピは、
富澤商店のWEBサイトの連載ページ
にてご覧頂けます!


和栗のパリブレスト


ぜひご覧くださいね^^


レシピ一覧もご活用ください♡



今日も読んでいただきありがとうございました!

ランキング参加中です!クリック応援お願いします(*´ -`)(´- `*)
 にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!

ーー



Instagram

    


お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。