
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。
バレンタイン前の2月13日。
アトリエではレモンケーキレッスンを開催しました
(*´ -`)(´- `*)
ころんとしたフォルムが大人気の
レモンケーキ!!
午前クラス・午後クラスとも満席で、
それぞれ6名様がお越し下さりました♪
ありがとうございました♪

レッスンはいつも通り、
私のデモンストレーションからスタート!
一通りの作り方を見てから
ご自身の作業に入って頂きます♪
見た通り作れるのでやりやすいと思います♪

作業はもちろん、お一人一台。
最初から最後まで自分で作るので
身につきますね(*´ -`)(´- `*)

使っている型は、
松永製作所さんのもの。
6個取りと
レッスンではオーブンの大きさの関係で
6個取りを使っていますが、
材料を増やせば8個でも焼けます♪

焼いているときは、こんな感じ♪
膨らみますが、次第に落ち着きます。

そして焼きあがったらチョコ掛けです!
黄色が綺麗ですし、美味しいです♡

みなさん綺麗に完成しました!!
チョコ掛けは温度が非常に大事なので、
ベストな温度もお伝えしました♡
お家で作るときも試してみてくださいね〜!

ちなみに、温度を測るときは、
こちらの
赤外線で表面温度を測れる優れものです。
いろんなお菓子作りに登場するので、
生徒さんは結構みんな持ってます。
(●´ω`●)

さてさて、完成後は
私がスタイリングをして、
みなさんに撮影して頂きます。
「かわいい〜〜〜(*´ェ`*)」
の声がたくさんあがりました。
ですよね〜〜♡
ずっと写真を撮っていたくなります。
そしてご試食では、
「美味しい〜〜(●´ω`●)」
のお声もたくさん。
「しっとりしているのに、ふわふわ!」
「こんな美味しいレモンケーキ初めて!」
「いくらでも食べられそう!」
と、みなさま嬉しい感想を
ありがとうございます(*´ェ`*)
お家でもぜひ作ってくださいね〜♪
ご参加ありがとうございました!
(*´ -`)(´- `*)
今日も読んでいただきありがとうございました!
ランキング参加中です!クリック応援お願いします(*´ -`)(´- `*)


クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!
ーー



お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
コメント