top

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。


5月の通信講座、
バスク風チーズケーキ講座のご案内です
(*´ェ`*)


しっかり焦がしぎみに焼き込んだ表面
そして、中心はとろりと柔らかい食感

そのコントラストがなんとも言えず美味しい
(●´ω`●)

チーズケーキ好きさんはもちろん、
そうでない方も、ときめくお味です♡


4月に開催したクラスでも、
「絶品!」と大好評のお菓子です^^


bc-8


見てください!
この絶妙な焼き加減!


そして何と言っても、
作り方が簡単♡
というのが嬉しいレシピです。


ただし、味の決め手となるのが、
オーブンでの焼き方で、
温度と時間がとっっっっても大事です。


わたしが研究に研究を重ねた成果を
お伝えします!


動画では、
オーブンに張り付いて、
・時間経過と共にどのように膨らんでいくか
・どんな状態で焼き上がりなのか

がわかるように撮影しました♪


皆さんがご自宅で焼く際に
とても参考になると思います!


ちなみに私が使用しているのは、
東芝の石窯ドームですが、
同様の家庭用オーブンをご用意ください(^^)


そしてできれば、
タニタなどのオーブン用の庫内温度計があると
上手に焼けると思います!



それから、使うクリームチーズも
味の決め手
となるのでご紹介します♪

もちろんスーパーで手に入る商品なので
ご安心くださいね(*´ェ`*)


bc-3



そしてこちらのバスチーは、
冷凍保存が可能です!!


つまり、焼いても食べきれない場合は
カットしてラップに包み、
冷凍しておけば良いのです
(*´ェ`*)


常温に2時間ほど置いておくと、
作りたてと同じような味・
食感に戻ります♪


2週間ほど冷凍保存できますので、
ちょこちょこ食べるのもOKです♡


ついお菓子を食べ過ぎちゃう〜〜という方は
覚えておきたいレシピですね♪



.。o○.。o○.。o○.。o○


そして、
今回の講座は2品セットの講座です。


「レモンとヨーグルトのアイス」

作り方もご紹介します!


ice-3


なんて可愛くて美味しいの〜
(●´ω`●)
と自画自賛したくなるレシピです。


レモンを丸ごと使い、
ヨーグルトも入る
爽やかなアイスです♡


アイスクリームメーカーなど
機械は使いませんが、
とってもなめらかで美味しいです
(*´ -`)(´- `*)



これから気温が上がってくる時期ですが、
毎回アイスを買っていると大変。


添加物不使用のアイスが
冷凍庫にあると安心ですよね!


普段のおやつにも、
おもてなしにもぴったりのレシピです♪


こちらもお楽しみに!!


ice-4


というわけで、
今回の講座はこちらの2品の作り方を
習える内容です♡


4月に開催したクラスのレポート、
生徒さんの感想・完成写真などは
こちらの記事をご覧くださいね^^



.。o○.。o○.。o○.。o○


続きまして、通信講座のご説明です!



▼通信講座とは

動画を見ながら、作り方を学んで頂くレッスンです。
繰り返し無期限で動画を見ることができるので、
しっかり予習できて失敗しにくい!と好評のスタイルです♫

こんな感じの動画です♪(サンプルはチーズタルトレッスンの動画)

 

▼受講場所について

レシピや動画はFacebook
「非公開グループ」上に投稿しますので、
受講にはFacebookアカウント(登録は無料)が必要です。


受講を機にFacebookを始める方も多いので、
操作方法などはしっかりサポート致します。
ご安心くださいませ^^

また、質問はFacebookグループ上に投稿してください。
何度でも直接、marimoがお答えいたします♡



▼材料の送付

ご希望の方には、すぐに作れるように、
計量済みの材料をお送りします!
シーラーで留めて封をしています。
(クリームチーズ、卵など生鮮食品は各自ご用意ください)
 

▼見本の送付

ご希望の方には、
わたしが焼いたバスク風チーズケーキ(直径12cm)を
宅急便にてお送りします!


翌日にお届けできる地域の方は冷蔵便。
北海道や九州など、中1日かかる場合は冷凍便です。


アイスの送付はございません。
 

▼使用する型

バスク風チーズケーキ:直径12cm丸型を使用します(15cmでもOK)底あり・なしどちらでもOK

レモンとヨーグルトのアイス:型は不要です


▼受講費
 
(1) 見本&材料送付コース 10,000円 (税込・送料込み)
 (レシピ・動画閲覧、ご質問へのmarimoのサポート、見本・材料のお届け)
 
(2)送付無しコース 8,000円(税込・送料込み)
 (レシピ・動画の閲覧、ご質問へのmarimoのサポート)

※発送は国内に限ります


▼定員
見本送付コース前半(5月21、22日発送):28名満席
見本送付コース後半(5月28、29日発送):28名満席
送付なしコース:10名


▼スケジュール
・レシピ&動画閲覧開始:5月9日
・見本&材料の送付:前半クラス5月21日〜/  後半クラス5月28〜 順次発送
・ご質問へのmarimoからのお返事サポート期間:6月30日まで
・その後無期限で、レシピと動画を閲覧可能 

▼レシピの印刷について
見本材料送付コース:レシピを紙に印刷して同梱します 
送付無しコース:レシピはWEB上で閲覧するか、ご自身で印刷をお願いします


▼お支払い方法
銀行振込  / クレジットカード決済

▼お申し込み
5月1日お昼12:00〜先着順

こちらから
※習い事サイト「クービック」上にてお願いします
 


通信講座の説明はこちらの記事も参考にしてください♫

 
。o○.。o○.。o○.。o○



皆様からのお申し込みをお待ちしております(*´ェ`*)



今日も読んでいただきありがとうございました!

ランキング参加中です!クリック応援お願いします(*´ -`)(´- `*)
 にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!

ーー



Instagram

    


お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。