
写真講座、開講までの道のり
【①】【②】【③】【④】【⑤】【⑥】【⑦】
今日は続きの⑧です♪
.。o○.。o○.。o○.。o○
今日は、写真講座のカリキュラムについてご説明します!
何をどの順番で、どのようにお伝えするか?
という話です。
・・・過去にInstagramにて
「スイーツ写真の撮り方」
という投稿をしてきました。
◎光について
◎ホールのお菓子の撮り方
◎傾きの修正方法
◎写真のワンパターン化を防ぐには
などなど。
これらも、とっても役に立つ内容ですが
色んなポイントから、かいつまんだ内容なので、
系統立てて紹介している訳ではないんです。
写真講座では、
系統立てて、抜け漏れなく!!
1から100までわかりやすくお伝えします!
初心者の方でも、安心してご参加くださいね♡
それでは、カリキュラムをご説明します。
長くなりますが、読んでいただけたら嬉しいです
(*´ -`)(´- `*)

Instagramの専用アカウントにて、
(参加者のみが閲覧できる非公開アカウントです)
「動画」と「コラム」を使ってレッスンを進めていきます。
動画では、具体例となる写真を表示しながら説明したり、
全て字幕も入れたりと、わかりやすくお伝えします♡
コラムは、動画と同じ内容を文章と写真でまとめています!
お時間のない時や、サッと見返したい時にご活用ください♡
動画はこんな感じです♪
動画はこんな感じです♪
3ヶ月間「基礎編」を配信し、
4ヶ月目〜は「実践編」が続きます。

まずは3ヶ月間の基礎編にて、
1枚の写真が出来上がるまでを
順を追って説明します(*´ -`)(´- `*)
動画は下記の内容で、17本用意しています。
まだ編集中なのですが、1本あたり5〜15分。
平均すると10分程度にまとめています。
3ヶ月間、
毎週土曜日の朝10:00に、
1〜2本ずつ配信します。
ご自身のタイミングでご覧になってください
(*´ -`)(´- `*)

1.テーブルフォトの定義
2.写真を撮り始める前にする大切な○○
3.スタイリングとは?
(1)背景の選び方・marimoの背景コレクション
(2)お皿の選び方・marimoのお皿コレクション
(3)カトラリーの選び方・marimoのカトラリーコレクション
(4)スタイリングにおける小物の存在
(1)カメラとレンズの種類(テーブルフォトに向くものの説明)
(2)カメラの使い方説明(脱オートモードしましょう)
・絞り
(2)アプリを使う方法
4だけカメラの内容ですが、
その他はスマホにも共通の内容です。
ご質問がありましたら、
動画のコメント欄に書き込んでください♪
お返事します(*´ェ`*)
と言うわけで、基礎編は、
私からのレクチャーが多めのレッスンになります。
3ヶ月間の基礎編が終了すると、
4ヶ月目からは実践編が始まります
(*´ -`)(´- `*)

実践編では、
私が配信する動画・コラムは月に1本。
基礎編でお伝えしたことをベースに、毎月テーマを変えて
具体的なテクニックをお伝えします!
それと同時に、皆さんにカメラを貸し出したり
添削してほしい写真を送ってもらったり・お答えしたり
私セレクトのスタイリングアイテムを販売したり、
と言ったコンテンツが増えてきます。
写真がどんどん楽しくなってくると思いますよ!!!
実践編は、4ヶ月目〜来年の6月末までを予定していますが、
その後、第2シーズンを作るかもしれません。(未定)

下記の中からアンケートで毎月のテーマを
決めたいと思っています!
それぞれ動画とコラムで配信します♪
◎お菓子の種類別の撮影方法
◎お菓子の春夏秋冬を表現する
◎お菓子教室で告知に使える写真の撮り方
4ヶ月目〜は「実践編」が続きます。

まずは3ヶ月間の基礎編にて、
1枚の写真が出来上がるまでを
順を追って説明します(*´ -`)(´- `*)
動画は下記の内容で、17本用意しています。
まだ編集中なのですが、1本あたり5〜15分。
平均すると10分程度にまとめています。
3ヶ月間、
毎週土曜日の朝10:00に、
1〜2本ずつ配信します。
ご自身のタイミングでご覧になってください
(*´ -`)(´- `*)

1.テーブルフォトの定義
2.写真を撮り始める前にする大切な○○
3.スタイリングとは?
(1)背景の選び方・marimoの背景コレクション
(2)お皿の選び方・marimoのお皿コレクション
(3)カトラリーの選び方・marimoのカトラリーコレクション
(4)スタイリングにおける小物の存在
(5)小物の選び方
(6)スタイリングアイテムの並べ方の実演
(7)誰でもバシッと決まる「黄金の構図」
4.撮影方法(1)カメラとレンズの種類(テーブルフォトに向くものの説明)
(2)カメラの使い方説明(脱オートモードしましょう)
・絞り
・シャッタースピード
・絞りとシャッタースピードの関係
・撮影モード(オート、絞り優先、シャッタースピード優先、マニュアル)
・露出補正
・ISO感度
・ホワイトバランス
5.美味しそうに撮れる光の当て方
6.光源(窓)の選び方
7.自宅内での撮影場所について
8.構図について
9.写真がグッと良くなる画像加工(レタッチ)方法
(1)Instagram内で編集する方法5.美味しそうに撮れる光の当て方
6.光源(窓)の選び方
7.自宅内での撮影場所について
8.構図について
9.写真がグッと良くなる画像加工(レタッチ)方法
(2)アプリを使う方法
4だけカメラの内容ですが、
その他はスマホにも共通の内容です。
ご質問がありましたら、
動画のコメント欄に書き込んでください♪
お返事します(*´ェ`*)
と言うわけで、基礎編は、
私からのレクチャーが多めのレッスンになります。
3ヶ月間の基礎編が終了すると、
4ヶ月目からは実践編が始まります
(*´ -`)(´- `*)

実践編では、
私が配信する動画・コラムは月に1本。
基礎編でお伝えしたことをベースに、毎月テーマを変えて
具体的なテクニックをお伝えします!
それと同時に、皆さんにカメラを貸し出したり
添削してほしい写真を送ってもらったり・お答えしたり
私セレクトのスタイリングアイテムを販売したり、
と言ったコンテンツが増えてきます。
写真がどんどん楽しくなってくると思いますよ!!!
実践編は、4ヶ月目〜来年の6月末までを予定していますが、
その後、第2シーズンを作るかもしれません。(未定)

下記の中からアンケートで毎月のテーマを
決めたいと思っています!
それぞれ動画とコラムで配信します♪
◎お菓子の種類別の撮影方法
◎お菓子の春夏秋冬を表現する
◎お菓子教室で告知に使える写真の撮り方
◎お菓子の販売向けの写真の撮り方
◎レシピ考案用の写真の撮り方
◎工程写真の撮り方
◎企業様に喜ばれるPR投稿のコツ
◎アンダー写真の撮り方
◎縦写真・横写真のコツ
などなど。
お菓子研究家として10年以上活動している
私だからお伝えできる、
かなりマニアックな内容です。

◎カメラとレンズの貸し出し
ご希望の方に1ヶ月間のレンタルを実施します(無料)
台数に限りがありますので、順番になります。
お申込みが早い順に優先貸し出しを行います。
◎皆さんの写真の添削
撮れた写真を悩みと共に送って頂き、アドバイスを実施します。
今のところ、動画にまとめて配信する予定です!
毎月全員の添削は難しいので
多い悩みをピックアップしてお答えします(*´ -`)(´- `*)
悩みを共有して、
一緒にスキルアップしていきましょう!!
なお、ゆくゆくは、講座生を対象に
マンツーマンでアドバイスを行う
パーソナルレッスンも開講します。
まずは、この講座で基礎を身につけてください♡
◎皆さんの写真の共有
こんな写真が撮れたよ、と送って頂ければ
抜粋してアカウント内で投稿し、共有します♪
レンタルしたカメラで撮った写真は、
InstagramのCanon公式アカウントでも紹介される可能性があります!
◎marimoセレクトのスタイリングアイテムの販売
スタイリングアイテムを自分で揃えるのが大変、、、
という方へ、私が選んだアイテムを販売します♡
↓ 不定期で開催予定
◎ライブ配信
Instagramのライブ配信機能を使って、
お悩み相談や、ゲストを招いてのトークライブを不定期で開催予定です。
もちろんこれだけではなく、
講座を進めながら皆さんのリクエストで
柔軟に改善していきます♡
最後に、コンテンツの閲覧方法について
ご説明したいと思います!


動画やコラムなどのコンテンツは、Instagramの専用アカウントにて配信します!
(参加者のみが閲覧できる非公開アカウントです)
”お菓子作りはすごく上手なのに
写真が残念・・・”
という方が多いです(´;ω;`)
↓
.。o○.。o○.。o○.。o○
今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!

ランキング参加中です!クリック応援お願いします(*´ -`)(´- `*)

クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!


お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
◎レシピ考案用の写真の撮り方
◎工程写真の撮り方
◎企業様に喜ばれるPR投稿のコツ
◎アンダー写真の撮り方
◎縦写真・横写真のコツ
などなど。
お菓子研究家として10年以上活動している
私だからお伝えできる、
かなりマニアックな内容です。

◎カメラとレンズの貸し出し
ご希望の方に1ヶ月間のレンタルを実施します(無料)
台数に限りがありますので、順番になります。
お申込みが早い順に優先貸し出しを行います。
◎皆さんの写真の添削
撮れた写真を悩みと共に送って頂き、アドバイスを実施します。
今のところ、動画にまとめて配信する予定です!
毎月全員の添削は難しいので
多い悩みをピックアップしてお答えします(*´ -`)(´- `*)
悩みを共有して、
一緒にスキルアップしていきましょう!!
なお、ゆくゆくは、講座生を対象に
マンツーマンでアドバイスを行う
パーソナルレッスンも開講します。
まずは、この講座で基礎を身につけてください♡
◎皆さんの写真の共有
こんな写真が撮れたよ、と送って頂ければ
抜粋してアカウント内で投稿し、共有します♪
レンタルしたカメラで撮った写真は、
InstagramのCanon公式アカウントでも紹介される可能性があります!
◎marimoセレクトのスタイリングアイテムの販売
スタイリングアイテムを自分で揃えるのが大変、、、
という方へ、私が選んだアイテムを販売します♡
↓ 不定期で開催予定
◎ライブ配信
Instagramのライブ配信機能を使って、
お悩み相談や、ゲストを招いてのトークライブを不定期で開催予定です。
もちろんこれだけではなく、
講座を進めながら皆さんのリクエストで
柔軟に改善していきます♡
最後に、コンテンツの閲覧方法について
ご説明したいと思います!


動画やコラムなどのコンテンツは、
(参加者のみが閲覧できる非公開アカウントです)
”お申込後、専用アカウントに
フォロー申請をしていただき、
承認されたら中が閲覧できる”
という仕組みで開催します♪
なぜInstagramを使って運営するのかというと、
◎動画や写真、文章が分かりやすく投稿できる
◎コメント欄があり、質問が投稿できる
◎mairmoに直接メッセージと写真が送れる
◎mairmoに直接メッセージと写真が送れる
◎ライブ配信ができる
◎利用人数制限がない
◎匿名で参加可能
◎無料で使える
といったメリットがあるからです♡
写真を学びたい、という気持ちのある方は
きっとInstagramに馴染みがあるし、
SNSが苦手〜という方でも
これからもInstagramは重要なSNSなので
プラットフォームに選びました!
アカウントを持っていない方は
作っておいてくださいね♪
(*´ -`)(´- `*)ユーザーネームは本名じゃなくてOKですし
非公開アカウントにすれば
誰なのかわかりませんよ(*´ -`)(´- `*)
どうぞご検討くださいね♡
・・・ちなみに、
これからお菓子関係のお仕事をしてみたい!
という方は、
これからお菓子関係のお仕事をしてみたい!
という方は、
Instagramのフォロワー数は
多いに越したことはありません!
フォロワー数=あなたのファンの数
と、捉えられると思います。
何か情報を発信したり、
お知らせをした時に、
届けられる人数が多いことに
越したことはないですよね!!
共感してくれたり、
応援してくれる人が多いほど
広がりがあって楽しいと思います♪
ただ、
良いものを作れる=フォロワーが多い
とは限らないところが悲しいところ。
(´;ω;`)
”お菓子作りはすごく上手なのに
写真が残念・・・”
という方が多いです(´;ω;`)
良いものを作っていても、
伝え方が下手だと
フォロワーは増えないし
広がりません。
それってすごく悲しい。。
良いものを作るのはもちろん、
上手く伝えることで
フォロワーが増えます。
私のInstagramのフォロワー数は
9万人以上いますが、
身をもって感じています。
ご希望があれば、
写真講座を進める中で、
”フォロワーを増やすために”
という内容も扱いたいと思います!
ご参加の際には
そういったリクエストも
教えてくださいね♡
というわけで、長くなりましたが
カリキュラムのご案内でした!
明日は具体的なお申込方法などを
ご案内します(*´ -`)(´- `*)
※お申込受付は6月1日(火)〜です。
よろしくお願いします。
カリキュラムのご案内でした!
明日は具体的なお申込方法などを
ご案内します(*´ -`)(´- `*)
※お申込受付は6月1日(火)〜です。
よろしくお願いします。
↓
.。o○.。o○.。o○.。o○
今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!

ランキング参加中です!クリック応援お願いします(*´ -`)(´- `*)


クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!


お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
コメント
コメント一覧 (6)
道のり④の記事のコメントにお返事をいただきありがとうございました。
ゼリーです。
インスタのサブアカ?ウラアカ?を作りました。
キラキラで背伸びした記録を残して行きたいと思いました。見栄っ張りです。
私の部屋なんて恥ずかしいですが、とにかく今片付けが捗っています。
しばらくはテーブルの上だけを撮ることになると思いますが空間をできるだけ開けて準備をしています。
多忙な日も多く、お菓子は買ってきたのを撮ると思います。
まずはカメラの技術を、marimoさんから教わりたいです。
道のり⑦の記事、既に何度も読みました。
不覚にも涙が流れました。
とりあえず、なんて失礼な言葉を使わせていただきながら、やってみたい!と思っています。
先着ですし待つことになっても、もう迷いません。
よろしくお願いします。
marimo_cafe
が
しました
写真講座、とっても興味があるのですが、
アイシングクッキーやフラワーケーキ、デコちぎりパンなどを撮れたらいいなぁと思っています。
普段marimoさんが作られているお菓子とは少しジャンルが異なるように思いますが、そんな場合でも大丈夫でしょうか??
marimo_cafe
が
しました
こんにちは!marimoです^^コメントありがとうございます!
”とりあえずやってみよう!”というお気持ち、素晴らしいと思いました♡
すでにサブアカを作っていただき、お部屋の片づけも進んでいらっしゃるとのこと、お忙しい中ありがとうございます!
被写体は、買ってきたお菓子でももちろん構いませんよ♪
写真のテクニックを手に入れていただき、さらに充実した毎日になるよう応援しております^^
⑦の記事、そう言っていただき嬉しいです(TT)ちょっと深い話を書きすぎたかなぁ、、と投稿した後に不安になっていたので、安心(?)しました。
ではでは、お申し込み受付は6月1日〜になりますので、お待ちしておりますね♡
marimo_cafe
が
しました
こんにちは^^marimoです!コメントありがとうございます♡
写真講座、ご興味を持っていただき嬉しいです^^
アイシングクッキーやフワラーケーキ、デコちぎりパン♡素敵ですね!
私は細かい作業が苦手で、あまり作れないので羨ましいです・・・!
ジャンルが違っても撮影方法は同じですので、ご安心ください。
スタイリングに使うアイテムは違うテイストになるかと思いますが、その辺りの選び方も講座の中でご説明できればと思います。
私の写真テクニックを手に入れていただき撮影すれば、また新たな世界が開けると思います^^
ぜひ楽しみにしていてください♡
marimo_cafe
が
しました
お返事ありがとうございます(^ ^)
安心しました!marimoさんのような素敵な写真に近づけるかもと思うとわくわくです♪
講座楽しみにしています♡
marimo_cafe
が
しました
こんにちは!
安心していただけて良かったです♡
はい、私もmomoさんのお写真がブラッシュアップされていくのを楽しみにしています^^!
marimo_cafe
が
しました