1-1


こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^




今回の米粉講座のお菓子は、
一個ずつ個包装をして
ラッピングしています♫



1-5



お菓子はガス袋という
酸素を通さない袋に入れて
シーラーで密封します✨


密封するために今までは、家庭用の
クリップシーラーを使っていましたが、



今回は大量なので、
効率が悪く👀

業務用のシーラーを購入しました!!

こちら!

1-1


ガチャンガチャンと
素早く確実に留められるので
とても気に入りました!!



大量ですが、
スタッフが丁寧に作業してくれています^^



シーラーの後は、
シール貼り。


1-2


熱処理した部分を折り返し、
食品表示シールを貼っていきます。




貼る前と後で、
違う容器に入れることで
貼り忘れを防いでいますよ✨



1-3

「marimo cafeシール」も貼って完成!!


整列した姿も可愛い♡




4S-6




箱に詰められ、
生徒さんの元へ〜〜♡




来週も発送を行い、
9月の発送が完了します。



お待たせしており申し訳ありませんが、
楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです♡






【生徒さんへ】
11月発送の場合など、
お菓子の到着より前にレシピPDFが欲しいよ〜という方は
公式LINEまでフルネームを添えてご連絡くださいませ。
事務スタッフよりお送りします♪


※ただし、ご質問の受付は講座がスタートしてからになります。




その他、お問合せも公式LINEへお願いします!




公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih




よろしくお願いします(*´ -`)(´- `*)


.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数4,116名♡ありがとうございます♡


(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)


【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。