
こんばんは^^
お菓子研究家のmarimoです。
ハロウィン直前の週末、ということで
今週末はハロウィンパーティーをされる方も多いのではと思います。
いつものお菓子を簡単にハロウィン風にするアイディアをお伝えしますねー!
それこそが、この、
マシュマロのおばけちゃん!!!です!!

このくたっと感が、たまらなく好きなんです。
今回はシフォンケーキをカップで焼いて、おばけちゃんを乗せたのですが
この、くっついている感じが可愛くて・・・!
作り方は簡単で、焼きあがったお菓子に市販のマシュマロを乗せる(押し付ける)だけ。
お菓子の熱で溶けてくっつくという訳。
溶けなかった場合は、マシュマロを乗せてオーブンに入れて30秒くらい焼けばOK。
冷めたらチョコペンで顔を描いてくださいね!
先日ご紹介したクッキーバージョンもおすすめです。
レシピはこちら→

ぜひいろいろな表情を作って楽しんでくださいね!
ではチョコレートカップシフォンのレシピです。
【材料】
トールカップ(直径⒌8cm高さ8cm)5個
卵黄 3個
グラニュー糖 15g
太白ゴマ油(サラダ油) 30g
水 25g
ラム酒 10g
卵白 3個
グラニュー糖 50g
薄力粉 45g
ココア 15g
マシュマロ、チョコ 適量
【作り方】
【作り方】
1)卵黄とグラニュー糖15gを合わせ、白っぽくなるまで混ぜる。


2)油、水、ラム酒、ふるった粉類を順に加え、都度しっかり混ぜる。


3)卵白にグラニュー糖50gを少しずつ加えながらハンドミキサーで泡だてる。

4)卵黄生地にメレンゲを二回に分けて加え、ゴムべらで混ぜ合わせる。


5)トールマフィン型5個に生地を流し、170度に予熱したオーブンで25分焼く。
※17cmシフォン型1台でもOK
※17cmシフォン型1台でもOK

6)焼けたらマシュマロを乗せオーブンに戻し30秒ほど焼く。

7)冷めたらチョコペンで顔を描き完成。


7)冷めたらチョコペンで顔を描き完成。

フォトジェニックで可愛くて美味しいお菓子です。
よかったらお試しくださいね^^
ご質問があったので追記します。
今週末はみなさんハロウィンパーティーするのかな〜〜?
私は今日も明日もお菓子教室なので、
(メニューはハロウィンではないのですが)
生徒さんをお菓子作りを楽しみます^^
アトリエの飾りとしてハロウィンのかぼちゃをたくさん置いているのですが、
来月になったら違うものにしようかな〜〜?

そういうのを考えるのも、とても楽しいです^^
ではでは、みなさま素敵な週末をお過ごしください♪♪
ーー
11月のお菓子教室のお知らせ
メニュー:タルトタタン
日程:11/22(火)10:00〜残り2席 / 11/26(土)10:00〜残り1席
そのほかのクラスは満席です。
お申し込みはホームページよりお願いいたします。→★ホームページ★
ーー
今日も読んでいただきありがとうございました!
お手数ですが最後に2つのバナーをクリックしていただけると嬉しいです!(*´ -`)(´- `*)


クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!
ーー




おうちカフェ・インテリア雑貨ならcafé dinos【カフェディノス】
お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
今日も遊びに来ていただき、ありがとうございました(*´ -`)(´- `*)
コメント
コメント一覧 (2)
こんにちは!
トールシフォン型はcottaで購入できます。
リンクを追記したのでご覧くださいませ^^