2008年もありがとうございました*
- カテゴリ :
- 日記
今年最後の記事は何にしようかな~と思っていましたが、
毎年恒例? まとめのような 振り返り記事にしようと思います*
今年の1/4は、遊んで暮らし、3/4は必死で働くという構図になりました。
実感としては、あぁ働き初めてもう9ヶ月も経ったのか!という気持ちです。
振り返ってみると 「早いな~~~」 の一言に尽きます。
この間入社して、先日まで研修していたような そんな気がします。
日々、目の前のことにいっぱいいっぱいでいたので、
時間なんてあっという間に過ぎてしまうんですね。
そんな中、焦って色々と思い悩んだりしましたが、
今は、今の仕事が楽しいし、この部署でよかったとまで思ったりします。
やみくもに無い物ねだりをして、森の中で焦っていた状況から、
ちょっと抜けだし、草原の中をゆっくり歩いているような感じです。
そんな風に考え方を変えることができたのも、温かいコメントを下さった皆様のおかげだと、思っています。
人生の先輩方から、こんなに沢山のアドバイスをもらえる場所なんて、ないって、
本当に幸せだなって思っています。
ありがとうございました*
また、新たな悩みを見つけ、悩み出すかもしれませんが、、、
また温かく見守って下さったら嬉しいです。
4月からは思うようにお菓子作りの時間が取れなくて、
更新も減ってしまったのに、毎日沢山の方々に遊びに来ていただいて、、
本当に嬉しかったです。
夜に作って、切り分けて会社で食べたり、などしていましたが、
やはり写真に撮る時間がなくてUPできなかったり。
もどかしさもありましたが、
仕方なかったと思っています。。
そんな中、訪問して下さった方々、コメントを下さった皆様に、
沢山の温かい気持ちを頂きまして、本当に嬉しかったです^^
ありがとうございました*
ランキングに登録をしていて、皆様から沢山クリックを頂いたおかげで、
ランキングが上がって、
その結果(だと思うのですが)いくつか雑誌やフリーペーパーなどへの掲載依頼を頂けたことも、この1年での大きなニュースでした!
世の中に出る媒体に 自分や自分の生み出したものが載るなんて、
信じられないくらい嬉しいことでした*
来年もこの調子で、色々もっと発信できたらいいなぁ~と思います。
クックパッドにも、レシピを登録してみたところ、
沢山のつくれぽ(つくったよ!という報告)を頂いて、
特に「秘密にしたい☆カラメルバナナマフィン」は、もうすぐ500件のれぽになりそうな勢い。
皆様の「美味しい!」の瞬間をサポートできたこと、これからもできることを、
とても嬉しく思います。
11月から始めたパン作り、そしてこれから熱が来そうなルクルーゼでのお料理*
楽しいことをまた見つけてしまったので、また来年、
「作る」ことを楽しみたいと思っています^^*
総じて、皆様、1年間お世話になりました!
来年も、美味しいブログであり続けたいと思います。
マイペースなmarimo cafeですが、どうぞよろしくお願いします*
2009年も皆様にとって素敵な年でありますように^^
marimo