かぼちゃマフィン ver.2
このあいだリクエストが多かった、生のかぼちゃを使ったマフィンのご紹介です^0^
ほくほくしていて美味しいです^^
甘みの強いかぼちゃを使うといいですね☆
マフィンをふわふわに作るにはやっぱり混ぜ方が重要です。
このレシピはかぼちゃマッシュが沢山入るので、どっしりしがちです。
なので小麦粉を入れてからはなるべく混ぜすぎないように というか混ぜないように、
生地に粘りを出さないように・・気をつけて作ってみて下さいね^^
そうするとふんわり美味しい生地ができます*
冷めてもふわふわですよー☆
材料 6個分
マーガリン 60g
砂糖 60g
卵 1個
牛乳 40g
☆小麦粉 100g
☆ベーキングパウダー 3g
かぼちゃマッシュ 130g
■かぼちゃ(角切り) 50g
■バター 5g
■砂糖 5g
作り方
1)小鍋を弱火にかけバターを溶かす。そこへ角切りにしたかぼちゃ(■)を入れて炒める。火が通ったら砂糖を入れて混ぜる。火を消して冷ましておく。
2)かぼちゃ150g程をスライスして皮を切り落とし、蒸す。フォークの背で潰して冷ましておく。→130g用意。
3)粉類☆は合わせてふるう。
4)ボウルにマーガリンを入れ、柔らかくなるまで練る。砂糖を少しずつ入れながら、白っぽくふんわりするまで泡立て器ですり混ぜる。
5)溶いた卵を少しずつ入れながら、しっかり混ぜる。
6)小麦粉1/3→牛乳1/2→小麦粉1/3→牛乳1/2→小麦粉の残り&かぼちゃマッシュの順に入れ、その都度ゴムべらでさくさく混ぜる。都度、粉気がなくなった所で混ぜるのをストップ!!
7)スプーンで型に入れ、炒めておいたかぼちゃ(■)を乗せる。180℃に予熱したオーブンで30分くらい焼いたら完成^^ 荒熱が取れたらラップに包んで、乾かないように保存してください。
*かぼちゃの皮はお好みで残してOKです。
*角切りかぼちゃを生地の中にも入れたい場合はもっと炒めて入れてもいいですね♪
このピックすっごい可愛くないですか^^?
こいつを加えるだけでかなりゴージャスになりました!
こういうピックもおすすめ!
ラッピングはこんなかんじがおすすめ^0^
ラッピング用品もcottaで!
**
さて、私は昨日、会社でハロウィンのお菓子を配りましたーー!!!
メニューはですね、
*かぼちゃマフィン(今日のマフィン)
*かぼちゃクッキー(前回の記事)
*オレンジケーキ
*ピーカンナッツ入りのガトーショコラ
*かぼちゃケーキ(こちらのレシピ)
*焼きメレンゲ(ココナツ・抹茶・ココア)
*バニラのマドレーヌ
でした!
なんとーー100人分!!!
わはは^0^
こんなにできたので記念に撮りました*
一番人気はかぼちゃマフィン。大きいっていうのもあったかな?
その次はかぼちゃケーキとオレンジケーキが同率くらいかな*
かぼちゃのお菓子はこの時期にしか作らないので、みんなが選ぶのは分かるけど、
オレンジケーキが結構人気だったのは意外でした*
見た目は普通のバターケーキだったから、シンプルな無難な感じが良かったのかな~*
ガトーショコラを選ぶ人は、ぱっと見てすぐに選ぶ。
口々に「ガトーショコラ食べたかったの!」とか「これ好きなんだよねー」って言う^^*
どれにしようかな~って迷う人は選ばない*
焼きメレンゲは食べたことある人は「あ、これ前にもらって美味しかったから」と選んでくれますが、
初めての人は避けがち。美味しいのに!
なので、「おすすめは?」と聞かれたら渡してました^^
あと、2つあげたひとは2つめに選んでました。
やっぱり気になる存在なのかな、焼きメレンゲ。
マドレーヌは若い女子が選んでました。シンプル系が好みなのかな?
かぼちゃクッキーは「可愛いから」と見た目重視派が選んでました。
飾ってますという人もいました^^
みんな好みがあって面白かった!!
都内の違う事業所の友人・後輩にも、段ボールに詰めて 社内便で送りました。
続々と届く「ありがとうメール」に、パソコンの前でにやにやしっぱなしでした^^
いや~~幸せっす。
ちょこっとなのに、そんなに喜んでもらえるなんて!
時間があればまた送りたいと思いました。
そう、時間があれば・・・
これだけ作ってラッピングするのに丸2日かかりました・・・! ひゃ~
初めて、まだ焼けていないのに つぎの生地が完成するという状況になりました。
幸いオーブンが広くて両方入ったのでなんとかなりました・・・
庫内の温度が下がるから良くないんですけど・・・
ノンストップで作り続け、大変でしたがかなり楽しかったです^0^
ここ数日 楽しい日々を送りました**
皆様もハロウィン楽しんでくださいね^0^
**
先日できましたmixiのコミュに沢山の方が入ってくださって とても嬉しいです^^
とりあえずは お菓子のコミュによくある「作ってみたよトピック」があったらいいかな*
わたしが作った方がいい・・・?
こんなトピックいいんじゃなーいっていうのがあったら教えてください*
というか作っちゃってもいいです。
どっちでもいいです^^
すいませんなんかこんな感じで・・*
のんびりとよろしくお願いします~^^
**
応援クリックよろしくお願いしますm^^m いつもありがとうございます*