バレンタインに★フォンダンショコラ★作り方レシピ付き★

とろ~り とろけるチョコケーキ。
フォンダンショコラを作りました!
中心まで火を通さずに焼き上げるため、焼きたてをスプーンですくうと、
ほわほわとろりとしたチョコソースのような生地が出てきます。
私は、あまりにも流れ出るようなさらさらの生地は好きじゃないので、
ある程度 とろみがあるフォンダンショコラです*
周りの部分は、しっとりガトーショコラです*
逆に言うと、完全に火を通してしまえば、ガトーショコラになります!笑
ですが、まぁ、今日のところは 火を通しきらず仕上げてみましょう!
フォンダンショコラですから!
冷めてしまうと中心も固まってきますが、
600Wのレンジで20秒ほど温めると焼きたてに戻ります。
焼いた翌日にプレゼントする☆なんて場合は、
「20秒くらい温めてから食べてね*」と、一言添えるといいかもしれません^m^
さて、このケーキ、めっちゃ濃厚ですので、覚悟して食べてくださいね♪
チョコ好きにはたまらなく美味しいケーキに仕上がっております♪♪
材料
卵 1個
作り方
1)チョコとバターを小さいボウルに入れ、湯煎にかけて溶かす。50℃くらい。

2)別のボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を加える。湯煎にかけながらハンドミキサーで泡立て、人肌になったら湯煎から外す。更にふんわりするまで泡立てる。

3)チョコのボウルに2を加え、ゴムべらで底から返すように混ぜる。

4)あわせてふるった小麦粉とココアを加え、ゴムべらで底から返すように混ぜる。


5)カップに生地を流し、180℃に予熱したオーブンで11分焼く。

6)表面が乾燥して、少しヒビが入ったらOK。

★ポイント★
材料が少ないので、小さめのボウルを使用すると良い。
カップが小さい場合は、3つできます。
仕上げの粉糖は、
今日使ったカップはこちら。

直径約8cmなので、少し大きめ 且つ シックな色合いなので、高級感があります^^*
男性ウケもいいかも~~♪
それにしても冬はチョコが美味しいわぁ~~(*^^*)
ぷくぷく。。
次回の更新もチョコのお菓子の予定ーーー!!!
チョコ祭ーーー!!!!
お楽しみに~(o^v^o)/
***
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓


~お知らせ~
★marimo Facebookページはこちら★
★marimo インスタグラムはこちら★
お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓