★お菓子レシピ★ 苺の焼き込みクランブルタルトの作り方♪ リクエストスイーツ(19)

またタルトを作りました。
今回は焼き込みタルトです!
すうさんからのリクエストで二種類思いついてしまったのです。
前回のフレッシュな苺とクレーム・パティシエールをたっぷりのせたタルトと、今回のタルト。
前回はアーモンドクリームだけを焼いて、上にクレーム・パティシエールと苺を乗せましたが、
今回は苺を一緒に焼き込んでいます。そしてカリカリ食感のクランブルを乗せています。
フルーツはお好みのものに変えて頂いてOKです^^
焼いたフルーツは甘味が凝縮されて濃厚な味になるし、果汁が生地に吸われて生地も美味しくなります!
ぜひお試し下さい^0^!
材料
■タルト生地 (15センチタルト2台分)
卵 1/2個(25g)
小麦粉(
■アーモンドクリーム
卵 1/2個(25g)
小麦粉(
バニラエッセンス 2滴
■クランブル
小麦粉(
苺 1/2パック
作り方
■タルト生地
1)こちらの記事を参考に、タルト台を焼く。

■アーモンドクリーム
1)ボウルにバターを入れ柔らかくなるまで練る。粉糖を少しずつ加え、馴染むまで混ぜる。

2)卵を少しずつ加え、馴染むまで混ぜる。

3)合わせてふるった小麦粉とアーモンドプードルを2回に分けて加え、都度馴染むまで混ぜる。

■クランブル
1)ボウルに小麦粉、アーモンドプードル、グラニュー糖をふるい入れ、よく混ぜる。冷蔵庫で冷やしておく。
2)ボウルにバターを入れ柔らかくなるまで、練る。
3)1のボウルにバターを入れ、手ですり混ぜる。手の熱でバターが溶けないよう、手早く作業する。

4)ぽろぽろしたらOK。

■敷き込み
1)から焼きしたタルト台に、アーモンドクリームを敷き詰める。半分にカットした苺を並べ、クランブルを乗せる。

2)180℃に予熱したオーブンで35~45分焼く。※クランブルが色づき、苺の良いにおいがしてくるまで焼く。

苺の甘い香りが漂います~~
クランブルはマフィンに乗せて焼いてもいいですね♪
カリカリした食感が加わって美味しいです^^
あ、、ココア生地のタルト台が一台分、冷凍庫に眠っているのだけど、どうしよう~~
何タルトにしよう??
お勧めあれば教えてください^^

今週も一週間あっという間でしたーーー!
火曜日に、久しぶりに歯医者に行って、矯正を強くしたら・・・
また歯痛に襲われて、、今週は柔らかい食べ物だけで生活していました。
豆腐とはんぺんと雑炊生活です。笑
あ~~早く痛みが治まらないかな。
そうそう、先日、元職場の(経理部の)上司と話す機会があったのですが、
「元気そうでよかった。 ・・・笑顔が良いもんね、楽しそうだね。」と言われました。。!笑
Web勤怠の実績も見てくれてたみたいで、残業が多かったのを心配してくれていたよう。
なんだかんだ、優しい人たちが多いです、うちの会社。ありがたいです。。
今の職場の人たちも、みんな優しくて、
ほんと使いものにならない私に沢山教えてくれて、ありがたいです。。
早く恩返しできるよう、もりもり学ぶぞーー。
今週末も色々楽しんでいきたいと思います^^
みなさまよい週末をお過ごし下さい^^
---
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓


~お知らせ~
★marimo Facebookページはこちら★
★marimo インスタグラムはこちら★
お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓