marimo cafe ―可愛くて美味しいお菓子レシピ―

簡単で可愛く美味しいお菓子レシピ満載!写真集のようなスイーツフォトや、分かりやすいレシピも必見。製菓衛生師・お菓子研究家 marimo オフィシャルブログ。marimo cafe

2024年05月

I-2


こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^




私は高校生の頃から、

「何のために、生まれてきたんだろう」

という疑問を持っていました。




「私にしかできないことって、何だろう」

と、考えてみたけど、答えは見つからず、

日常は淡々と過ぎていきました。





大学4年生、就活の時期になると、

「私にしかできないことで、世の中の役に立ちたい」

と思いましたが、答えは見つからず、
印刷会社に就職しました。




しばらくすると、お菓子作りに目覚めて

レシピを考えることが得意だと気づきました。



美味しいレシピを作ると
たくさんの人に喜んでもらえる!




それは嬉しくて、
私の存在意義を見つけた気持ちでした。




ただ、会社員だったので、
プロとして仕事をもらうため
たくさんのことを学び、
チャレンジして進んできました。




お菓子作りの技術はもちろん、
写真の技術を学ぶこと、
コツコツとSNSを発信すること、
時々現れるアンチに対処すること、
自分のブランディングを学ぶこと、
顧客心理を学ぶこと、



本当に試行錯誤してきました。





だから、結果として
お菓子作りを仕事にできたし
お菓子作りを通して
たくさんの人を幸せにできている。



私は、天職にたどり着いた気がしていました。





でも最近、

私の人生には、
「もっと先」
「さらなる価値」

があるのではないかとも
考えていました。





「私にしかできないことって、何だろう」
って考えて、最近気付いたのは、



今たどり着いている
「お菓子の仕事をしている私」だけが価値なのではなく、



「そこにたどり着くために
まっすぐに進んで来られた私」

...その経験自体が価値
なのだと。





夢に向かって進んで、
夢を叶えること



それ自体が、

高校生の時に探していた、

私にしかできないこと
だったんだと、気付いたのです。






だとしたら、
私が何のために生まれてきたのか?
という答えは、



夢に向かって進んで、
夢を叶える方法を
たくさんの人に伝えること



なのかもしれないと
気が付いたのです。




言ってしまえば、
お菓子作りはその「具体例」に過ぎず、
私がこの人生をもって世の中に与える価値




あなたが、

どう生きるか?

を考えるきっかけとなり、




あなたが、

あなたらしく生きる

ことをサポートすること
なのかもしれないと。





そんなことを考えていました。






今、

夢に向かって進みたい人を
応援するためのスクールを
準備中です。



〜お菓子作りを仕事にする〜
スイーツビジネススクール


という名前にしました^^



動画での学習に加え、
アトリエでのコンサルや実習で
あなたの夢の実現を
サポートしていく内容です。



詳細のご案内や募集は、
メルマガ読者さん限定
行います。



なぜなら、夢を叶えるためのベースの知識や
私の経験からくる考え方を
メルマガでお話ししているからです。


私の考え方に共感できる方のみ、
サポートしたいと考えいているのです。



人生に対する考え方は、
人それぞれなので、
私の考え方を押し付ける気はありません。



メルマガは無料なので、
とりあえず読んでみて
違ったら解除すれば良いんです。



もっと知りたい!と思ったら
講座でお会いしましょう♡



メルマガでフィルターを作るのは、
お互いの幸せのためです^^



ではでは、気になる方は、
今のうちに登録しておいてくださいね!





メルマガの
詳細・登録はこちらです^^



www.reallygreatsite.com



.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
LINEでの更新通知サービスは終了しましたので、アプリの登録をお願いします🙏
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。



I-1


こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^


米粉シフォンの研究を続けています!



前回の続きですが、のせていないのもあるので
9パターン目のレシピです。


I-2


これもまた、

穴が空いてしまいましたー!


しかも焼き時間のセットを間違え
焼成不足だったようで
焼き縮みしちゃいました💦




1-1


お次〜〜!


1-2


卵黄をふんわりさせない方法でやってみたら
大きめの穴が空いちゃいました。



卵黄は泡だてた方が生地が安定しますね〜。



IMG_6196


お次〜〜!



自宅で型だししたので
画像が暗いですが

IMG_6198


まあまあ安定してきましたが、
大穴が2個空いてたかな。


もうちょっとだな〜〜




今回の3回とも、
グラニュー糖は使わず、
きび砂糖で作ってみました。



優しい甘さで、
本当に美味しい♡





娘も、米粉シフォンを
すごく気に入っていて、


「どうやって作ったの?」

「まだある?」

「また作ってね!」


と連日言っていました^^



IMG_6216


「おいしすぎる〜〜♡」の図。



ただ、”シフォンケーキ”と言えず、

「しぼんだケーキ」と言っている娘。




う〜〜ん、あっているような
いないような。笑




試作はまだ続きます・・・・!





.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとアプリに更新通知が届きます!
LINEでの更新通知サービスは終了しましたので、アプリの登録をお願いします🙏
↓をクリック✨


※登録者の情報は私に通知されませんので、ご安心ください。

また、お菓子教室のお知らせなど、重要なお知らせのみ
marimo cafeのLINEにも配信しますので、
この機会に登録をお願いします😊

公式LINE : https://lin.ee/opKp1Ih



【お菓子作りで夢を叶える】
www.reallygreatsite.com
好きを仕事にするヒントをお届けします♪
無料メルマガの詳細・お申込はこちらの記事にて。



【レシピ本 最新刊のお知らせ】
おかげさまで重版♡3刷り!


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。