フレッシュないちじくを使ったケーキです^^
アーモンドプードルを多めに入れて、しっとりけーきにしました*
火が通りやすいように、薄く焼き上げて^^
これ、なんの型か分かりますか?
実はタルト型です** こんな風にタルト生地無しで焼いても可愛いです♡
もちろんいちじくのタルトにしてもよかったんだけど・・・
カロリーがね、高いから。 しかも作るのめんどっちい^^;
しかも結構重いでしょ、ちょっとしたおやつには(´ω`)
なのでーー!marimo風、タルトもどきです^m^
アーモンドプードルたっぷりなので、しっとぉり♡ 風味もばつぐん*
ベーキングパウダーのおかげか、ふわんふわん♪
しっかり混ぜたので、キメも細かいケーキに仕上がりました^^
とろけるいちじくが、また、、うまいっすーー*
ではレシピです^^
材料 16センチタルト型 (丸型で焼いてもOKです。)
バター 60グラム
グラニュー糖 50グラム
卵 1個
牛乳 15グラム
アーモンドプードル 40グラム
●小麦粉(ドルチェ) 40グラム
●ベーキングパウダー3グラム
いちじく 2個弱 ←もっと沢山いれても◎
作り方
1)バターを常温に戻す。小麦粉を3回振るう。型にバターを塗る。オーブンを予熱する。
2)ボウルにバターを入れ、柔らかくなるまで泡立て器で練る。
3)グラニュー糖3回に分けて入れ、その都度混ぜる。白っぽくなるまでしっかり混ぜる。
4)溶いた卵を少しずついれ、その都度混ぜる。 牛乳も同じように混ぜる。
5)アーモンドプードルを入れ、泡立て器で混ぜる。
6)ゴムべらに持ち替えて、振るった●を入れ、さっくり混ぜる。つやつやしてきたらOK。
7)バターを塗った型に流し入れ、ゴムべらで平らにならす。皮をむいて切ったいちじくを乗せる。
8)180度で20分くらい焼いて、真ん中に竹串をさしてなにも着いてこなかったらやきあがり。ケーキクーラーの上で冷まし、粗熱が取れたらラップをかけよう。しっとりするよ^^
・・・焼く前・・・ こんな感じ* 焼くといちじくがうもれちゃうのねー。
※ケーキでもクッキーでも、焼き上がったかなーと思ってオーブンを開けたとき、生地から「パチパチ」というバターの気泡がはじけるような音がしていたら、まだ焼きが不十分*しっかり焼けていると、何の音もしない* ことに最近気付きました。
これ、いかがでしょう?あってるかな?
よかったら気をつけてケーキと対話してみて下さい^^*
そうそう、お友達へのプレゼント♪
こんな風に仕上がりましたぁ^^v
開けると・・・
じゃんっ!!!
なかなか可愛らしくできたかな^^
とっても喜んでいたので良かったーー!!!
昨日の夜に渡しました*
中学の時の友達☆ んもーーあの頃は 仲が良すぎて、ずっと一緒にいたなぁ*
いっつも面白いことして笑ってた^m^ なつかし~~*
半年~1年ぶりにあったけど、最近の話とか恋バナとか・・・将来の話とか、
とりあえず話しまくった♪
こんなに心地よく話ができるのは彼女が一番かもしれない(*´ω`)♡
やっぱり昔からの仲って、すごいですね♡
あ~~楽しかった!!!
家も近いのに、なかなかあってなくてもったいない!
今度うちで一緒にケーキ作ろうねーってなりました。
というかあたしが作ってるのを見るらしい・笑
お家を片付けたら呼びたいと思いマス**
**
そういえば、HERO見ましたーー。
超満員でした!
見ようと思ってる方は、ネット予約した方がいいですよー^^
新宿バルト9は、ネットで無料予約&当日機械で現金払いができるので、並ばなくて済みます*
内容については触れませんが、結構笑える映画です*
さあーー今日は一日、ケーキ作りです*
母に頼まれた17人分。
がんばるぞーーい (○´Д`)ノ
ではでは、今日も遊びに来ていただいてありがとうございました!!
最近アクセス数が増えていて、とっても嬉しいです^^♪ ニャオ
いつも応援ぽちをありがとうございますm^^m
一日1回クリックしてもらうと、ランキングが上がります*
marimo cafeいいね♪
ってゆうかたは、ぽちっと押していただけたら嬉しいです☆
同じ集計先なので、、どっちか押して頂ければ・・・^^*
いつもありがとうございます*
こちらもクリックしていただけると嬉しいな
..+’(>v<ฺ)..+*
コメント