
今日から夏休みでっす!!!
ということで今日はのんびり、パンをこねました。
仕事でも学校でもない創作は、自分にエネルギーを補充する時間*
やっぱり気ままに好きなものを作るのが好きだ。
だからパティシエにはなれない・・!
今日一日は甘ったれて、自分の時間にしてしまったので、
明日からは色々制作に入ろうと思います。
今日も本当はやろうとしたんだけど、なんかだめだった。。
心が動かないと、良い作品も生まれないし。
中途半端な気持ちで作るなんて お菓子に失礼だ!
って書いてて、なんてストイックなんだと思う・・自分・・。
でもね、いつだって真剣なんだよ。
何事にも真剣にまっすぐ。
さて、今日のパンは学校のレシピ。
もう少し言うと 学校の先生 のオリジナルレシピ。
学校でやっているように、発酵種を作って、時間をかけて作りました。
発酵だねを使うと 発酵が安定的だし、作りやすい気がします。
そしてふわっふわの配合* 指でぎゅーって押してもふわ~って戻ってくるんです。
売っているパンみたい。
今日は、富沢さんで買った、いよかんピールを入れています。
量り売りしていたのをみて、「あ、パンに入れたい!」と思って買いました。
こういう直感で作りたい!と思って、時間がとれる日まで温めて、そして作るということが多いのですが、
こういう情熱があるととても美味しくできます*
不思議です。
想いが生地に伝わるのかな。
と言うわけで、今日は「いよかんピールのパン」への情熱しかなかったわけです・・

さて明日はレシピ本の打ち合わせです^^
内容はほぼ決まってきたので、デザインの打ち合わせです。
楽しみ!
来週いっぱい夏休みなので、写真を撮り直したり原稿を書いたりしようと思っています。
遊びの予定はあまり入れてないんだぁ
まぁ彼氏の休みも3日しかないし・・・
夏休みの皆様はなにをしますか~*
良いお休みをお過ごし下さい^^
**
応援クリックよろしくお願いしますm^^m いつもありがとうございます*



レシピ本へのリクエストはこちらから* よろしくお願いします^^
**
たんぽぽさん、コメントありがとうございました^^ そうですね、ブログの雰囲気が出ればいいなぁって思います* どんな本になるのか私も楽しみです♪
たんぽぽさん、コメントありがとうございました^^ そうですね、ブログの雰囲気が出ればいいなぁって思います* どんな本になるのか私も楽しみです♪
コメント