
今一番話題の野菜スイーツと言えば、ポタジエ

そのポタジエの焼き菓子セットを頂きました^^ わ~い♪
ありがとうございます*
全部に野菜が入っているんですよーー*
例えば、
*とうもろこしとコーヒーのマドレーヌ
*ゴボウとキャロフのガレット
*生姜パイ
*小松菜と緑茶のクッキー
*紫芋のチョコチップクッキー
など。
ちゃんと野菜の味がするのに、でも美味しいんです、不思議!
沢山試作を繰り返して生まれるんだろうなぁ~って思います^^ すごいなぁ。
私のお気に入りは紫芋クッキー。 食感がとても美味しい。
多分「パフキヌア」という食材だと思うんだけど、パフのぽりぽりした食感がすごく合ってる!
このくらい油分が少ない感じのばりばりしたクッキーも美味しいなぁ。
今度作ってみよう*
パウンドケーキとかマドレーヌの食感は、私が作るのよりもほろほろしてる感じ。
好みだと思うけど、私はもう少ししっとりがいいな。 つまり、バターの感じってことかな・・?! ^m^
学校で栄養について勉強すると、野菜のもつ栄養素の大切さがよく分かります。
極端に言えば、甘いものを食べてもご飯を食べてもお腹いっぱいになるけど、
その意味は全然違う。
食べたものが消化されて吸収されて、そして生命を保つエネルギー源になるのだから、
ちゃんと栄養のあるものを食べないとだめなんですよね。
そう思うと、野菜の入ったお菓子もいいかもしれませんね。
今度、時間ができたら考えてみようと思います^^
たまには売っているお菓子を食べるのも良いですね^^
ごちそうさまでした!

夏休みその後・・・
13日:友達と鎌倉へ
14日:お菓子を作る(シフォン2、マフィン1、クッキー)、写真を撮る、原稿を書く
15日:彼氏と遊ぶ 原稿を書く・・ぞー
本当は彼は実家に帰るはずだったのに、帰らないことになったので
誘惑に負けて?遊びにいっちゃいました~
本当はお菓子作るつもりだったのに><
でも会った瞬間 「なんか しおれてるけど大丈夫?」って ひどくない・・・
訳すと なんか疲れてるみたいだね らしい。
ひどいーー もー帰るよっ
と言うと、
直行直帰ですか ー3ー?
・・・意味わかんないし! でもなんか面白かった。
そんで今日は千疋屋に行った!
1600円の桃のパフェを♪ たべた^0^
美味しいもの食べて癒されたかったのです*
かなり美味しかった*
でも大きすぎて、残した 爆
なんであんなに大きいんだろう・・・
2/3で、1200円でどう?
世の中よくわからないや ー3ー
**
あと、今日は価値観の話をしました。
価値観とか考え方が違うということについて。
価値観が違うとたいへんだね~みたいに何の気なしに言ったのですが、
違う方がいいんだよ!考え方が同じ人間なんていないし。 と言っていました。
多分その方が幅が広がるし、という意味だったとおもうんだけど、
それにうちらも違うじゃん!
と言われて、 ほぉ~~そうなのか~と思いを巡らせると
確かに!!
今まで同じだと思っていたけど、というか違うとか意識したこと無かったのだけど、
たしかに!
遅っ
私はその時、
価値観が違っても、お互いがそれを認めて受け止めていればそれでいいのだ
と言うことに気づいた気がしました。
うあーー!発見!!
と勝手に思っていたので、その間彼がどんな話をしていたのかは覚えていません。 ^^;
てか、本当に私の気ままな性格に付き合ってくれて感謝です~
**
ではお仕事に戻りま~す^0^
**
応援クリックよろしくお願いしますm^^m いつもありがとうございます*



レシピ本へのリクエストはこちらから* よろしくお願いします^^
**
つぶら。さん、こんばんは^^ コメントありがとうございます! キャラメル林檎チーズケーキ、かなり前のレシピなのに嬉しいです* 他にもリクエストありがとうございます* 気に入っていただけるよう、素敵な本にしたいです♪
つぶら。さん、こんばんは^^ コメントありがとうございます! キャラメル林檎チーズケーキ、かなり前のレシピなのに嬉しいです* 他にもリクエストありがとうございます* 気に入っていただけるよう、素敵な本にしたいです♪
コメント