2010年のスタート*
           今年もどうぞよろしくおねがいします*


紙コップでシフォンを焼きました。
ずっと試したいと思っていて、やっとできました。

シフォンをプレゼントしたかったのです。
普通の型で焼くと、持ち運ぶときにどうしても潰れてしまうし、ラッピングも難しいので・・
うーん・・と考えて紙コップで。 ちょっとやぶいてマスキングテープを貼って こんな感じに。

中身はお気に入りのキャラメルモカシフォンです*
17センチの分量で作って、
205mlの紙コップ10個* 8分目まで入れます。 
180~170度で20~25分です。 (今回は22分)

焼き上がったら逆さまにして冷まします。
冷めたらラッピング^^



ラッピングはこんな感じでいかがでしょう^^?

このお菓子は2日に会った友達(ひでくんたち)にプレゼントしました。
仕事の都合で遠くに住んでる友達にも会えたので、とても嬉しかったです^^


6日間のお休みも、今日で終わりです。
あっという間だったけど、充実していた!

やろうと思っていたことをほぼ、終えることができてほっ*

友達に会って、美容院に行って、お仕事を1つ、学校の課題を作り、プレゼントのお菓子を作り、
親族で集まり、友達に会い、バーゲンに行って、
そして発送のお約束をしていたお菓子詰め合わせを作り、発送致しました^^ 
(大変遅くなり、すみません。。5日AM着予定です!)


明日から仕事がんばろ・・・次は3連休だし!嬉しすぎる!!


そういえばもう1月なので、もうすぐ3月がやってきて、
4月になったら私ももう社会人3年目になってしまうということで。。

きゃ~どうしよう。
多分4月くらいから仕事が忙しくなる。

それを乗り越えて、4年目になったころ、2年間の学校が終わる。
そしたら製菓衛生士の試験を受ける。
結果が出るのが秋頃。

その結果次第で、何かを決断しようと私は決めている・・・
うん。
・・・意外と時間がない。

その頃には私の周りの状況も変わってきていると思うけど、前に進まなければいけない。


というか、正直、学校の勉強がぜんぜんできていない><
平日は仕事で、帰ってきてからは何も出来なくて、土日もなんやかんややることがあって、
勉強の時間がとれない。

うーーー。まとまった時間がほしい。

最近は自分で作りたいものの「創造の時間」もちゃんととれていない。

私は一体、何をしているんだろう?
無駄なことはしていないはずなのに・・・!!   !?


2010年の目標は、「成長」「勉強」 自分のパワーアップ。
1月から焦らずゆっくり、力を付ける時間をとっていきたい。
勉強できる環境に入っているのだから、大切にしなくちゃ!

去年は色々慌ただしくしすぎたな*

でも それは幸せなことなんだけどね・・・*


ん~難しい!




思いがけず、抱負を語ってしまいました*

何はともあれ 健康第一 で頑張りまーす^0^


**

ちょこっと私信です*

Tomatyさん~メールを送ったので見て下さいm^^m
よろしくお願いします!!


**


ブログランキングに参加しています*
応援クリックよろしくお願いしますm^^m いつもありがとうございます*

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


ファイブスタイル ブログランキング