
久しぶりに、大ヒットのクッキーが出来ました☆
生地にオレンジの風味が付いていて、香ばしいアーモンドが入っています。
ざっくりした食感と、周りに付けたクリスタルシュガーの食感、甘さも良いアクセントになって・・・
美味!!!!!
食べた瞬間、にやりとしちゃう程、気に入りました。
こういう瞬間があるから、お菓子作りは辞められないです。
お友達にプレゼントしましたが、気に入ってもらえたかなー♪
またプレゼント用に焼こうーっと^^
このレシピは非公開にしたいくらいだけど、、笑 いつものごとくUPしますよ☆
ぜひお試しくださいm^^m
材料 35枚程
卵黄 1個
コンパウンドオレンジ 15g
バニラエッセンス 少々
小麦粉(
アーモンドスライス 50g
作り方
1)小麦粉はふるっておく。アーモンドはフライパンで香ばしく煎っておく。
2)ボウルにバターを入れ、ポマード状になるまで木べらで練る。
3)粉糖を少しずつ加え、都度木べらでよく馴染ませるように混ぜる。
4)卵黄を2回に分けて加え、都度木べらでよく馴染ませるように混ぜる。
5)コンパウンドオレンジを2回に分けて加え、都度木べらでよく馴染ませるように混ぜる。
6)バニラエッセンスを加え、木べらでよく馴染ませるように混ぜる。
7)小麦粉を3回に分けて加え、すりつぶすように都度木べらで混ぜる。
8)アーモンドを加え、均一になるまで混ぜる。
9)ラップに包み、冷蔵庫で一晩休ませる。
10)台の上に強力粉で打ち粉をして、生地を軽くもみ、成形しやすい柔らかさにする。
11)2つに分け、棒状にしてからラップに包み、冷凍庫で凍らせる。
12)生地の周りに少し水をつけ、クリスタルシュガーの上で転がし、周囲に付ける。
13)包丁でカットして、天板に並べる。
14)180度に予熱したオーブンで13分焼く。

プレゼントはこんな感じで♪
このケースに入れて渡すと、とっても喜んでもらえるので愛用しています。
しっかりした素材のケースなので、持ち運びしてもクッキーが割れることがなく安心です♪
![]() |

オレンジ風味は、こちらを使用して付けています。
おなじみ、イルプルーで使われている香料です。

昨日の夜は、会社の飲み会でした!
一次会は部課長込みで、二次会は若手だけで☆
結論、若手飲みすごーい楽しかった!!
大変な仕事だけど、みんなで頑張っていこう!と思える仲間に出会えて嬉しいです♪
なんか前の職場より、ノリや年齢層が自分に合ってる気がして、
とても居心地いいです。
月曜日がすでに楽しみです。笑
さて、今日は若干の二日酔で頭痛で目が覚めましたが、
水をがぶ飲みして更に寝て、回復!
歯医者に行って、
これから恵比寿の写真美術館で岩合光昭の写真展をみて、
その後、イルプルーメンバーの飲み会です♪
楽しみーー♪
本当は、友達にBBQにも誘ってもらっていたのだけど、歯医者と飲み会の時間の都合で参加できず…
ごめんなさい…。
明日はイルプルーのお教室です(=^ェ^=)
今週末も楽しんでいきます!!
皆様も素敵な週末を☆
***
★ランキングに参加しています★
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓


~お知らせ~
★marimo Facebookページはこちら★
★marimo インスタグラムはこちら★
お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓
コメント