こんばんは^^
誰かと会ったり、集まったりする機会が多いゴールデンウィークですが、
パーティーのデザートとして準備したり、お土産にしたり、皆で一緒に作ったり・・・
色々なシーンで活躍するレシピをいくつかご紹介します。

ひとつめは、クレープです♪
ホットプレートやクレープメーカーがあれば、火を使わずに作れるので、
お子様でも安心して作れますし、
巻き込むクリームやソース、フルーツを変えれば色々な味が楽しめます^^
みんなで生地を焼いて、それぞれ好きなものを巻いて、食べて・・・♪ 楽しい時間になりそうですね。
チョコバナナクレープクレープの他にも、4種類のクレープレシピを載せています↓↓(cottaサイトに飛びます)
クレープのレシピはこちら

ふたつめは、簡単にできるアイスクリームです^^
通常のアイスクリームには卵を使いますが、このレシピでは使っていません。
そしてアイスクリームメーカーも不要ですし、途中でかき混ぜる手間もありません。
とっても簡単なのに、滑らかで美味しいアイスレシピです^^
気温が高くなる日もあるので、冷たいデザートがあるといいかもしれませんね♪
二種類のアイスレシピを載せています↓↓ (cottaサイトに飛びます)
抹茶アイス&ミルクティーアイスのレシピはこちら

次にフルーツゼリーのご紹介です^^
ミントを煮出して爽やかな香りを付けたゼリーに、色とりどりのフルーツがたっぷり♪
さっぱり頂けるので、食後のデザートにもおすすめです。
甘いスイーツが苦手という方にも、気に入って頂けると思います。
透明感を出すためにアガーを使用したこだわりレシピです。↓↓(cottaサイトに飛びます)
ミント香る♪フルーツゼリーのレシピはこちら

次に、チーズケーキ味のシフォンケーキという、ちょっと変わったお菓子のご紹介です。
しゅわっとした食感に、しっとりした生地、更にパインが入っているのでトロピカルな気分を味わえます。
普通のお菓子では物足りないという方、必見です!!
私はこのシフォンケーキが大好きなんです^^
パインチーズケーキシフォンのレシピはこちら

最後に、ワンボウルで混ぜていくだけ!誰でも失敗無くできるマフィンのご紹介です^^
マーガリンを使い、ふわふわした生地に仕上げています。
ふんわりしたココア生地と、しゃきしゃきのココナツが絶妙に合うんです♪
ココナツが無い場合は、他のナッツでも美味しいですし、
チョコレートを入れてWチョコマフィンにしてもいいですね♪
常温で持ち運びができるので、プレゼントにもお勧めです。
ココアココナツマフィンのレシピはこちら
以上、5種類のご紹介でした~~^^
ブログの記事には、毎回新しいレシピを載せているので、
たまにはこうして昔のレシピを振り返るのも楽しいですね。
ではまた~*
---
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓
←お手数おかけしますm・・m
←こちらもお願いいたしますm・・m
~お知らせ~
★marimo Facebookページはこちら★
★marimo インスタグラムはこちら★
お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓
誰かと会ったり、集まったりする機会が多いゴールデンウィークですが、
パーティーのデザートとして準備したり、お土産にしたり、皆で一緒に作ったり・・・
色々なシーンで活躍するレシピをいくつかご紹介します。

ひとつめは、クレープです♪
ホットプレートやクレープメーカーがあれば、火を使わずに作れるので、
お子様でも安心して作れますし、
巻き込むクリームやソース、フルーツを変えれば色々な味が楽しめます^^
みんなで生地を焼いて、それぞれ好きなものを巻いて、食べて・・・♪ 楽しい時間になりそうですね。
チョコバナナクレープクレープの他にも、4種類のクレープレシピを載せています↓↓(cottaサイトに飛びます)

ふたつめは、簡単にできるアイスクリームです^^
通常のアイスクリームには卵を使いますが、このレシピでは使っていません。
そしてアイスクリームメーカーも不要ですし、途中でかき混ぜる手間もありません。
とっても簡単なのに、滑らかで美味しいアイスレシピです^^
気温が高くなる日もあるので、冷たいデザートがあるといいかもしれませんね♪
二種類のアイスレシピを載せています↓↓ (cottaサイトに飛びます)

次にフルーツゼリーのご紹介です^^
ミントを煮出して爽やかな香りを付けたゼリーに、色とりどりのフルーツがたっぷり♪
さっぱり頂けるので、食後のデザートにもおすすめです。
甘いスイーツが苦手という方にも、気に入って頂けると思います。
透明感を出すためにアガーを使用したこだわりレシピです。↓↓(cottaサイトに飛びます)

次に、チーズケーキ味のシフォンケーキという、ちょっと変わったお菓子のご紹介です。
しゅわっとした食感に、しっとりした生地、更にパインが入っているのでトロピカルな気分を味わえます。
普通のお菓子では物足りないという方、必見です!!
私はこのシフォンケーキが大好きなんです^^
パインチーズケーキシフォンのレシピはこちら

最後に、ワンボウルで混ぜていくだけ!誰でも失敗無くできるマフィンのご紹介です^^
マーガリンを使い、ふわふわした生地に仕上げています。
ふんわりしたココア生地と、しゃきしゃきのココナツが絶妙に合うんです♪
ココナツが無い場合は、他のナッツでも美味しいですし、
チョコレートを入れてWチョコマフィンにしてもいいですね♪
常温で持ち運びができるので、プレゼントにもお勧めです。
ココアココナツマフィンのレシピはこちら
以上、5種類のご紹介でした~~^^
ブログの記事には、毎回新しいレシピを載せているので、
たまにはこうして昔のレシピを振り返るのも楽しいですね。
ではまた~*
---
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓


~お知らせ~
★marimo Facebookページはこちら★
★marimo インスタグラムはこちら★
お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。
モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓
コメント