突然ですが、、、
胡桃を一番美味しく食べる方法を発見しました!!!
胡桃の周りを、カリカリのキャラメルでコーティングしたお菓子です^^


アーモンドのキャラメリゼにチョコ掛けして、ココアをまぶしたお菓子は作ったことがあったのですが、
胡桃で作ってみたのは初めてです*

胡桃の香ばしさと、カラメルの深み・コクがなんとも言えずマッチして美味しい~~
止まらないです。キケン。


手順は、難しそうで意外と簡単なんですよ^^

テフロン加工のフライパンが有れば、誰でも作れます!!


レシピをcottaさんの胡桃特集に載せて頂いたので、こちらからどうぞ!!

胡桃のキャラメリゼのレシピはこちらから♪



工程写真だけチラ見せすると、こんな感じです♪











フライパンで混ぜるだけです^^




そしてこちらの可愛いWECKの保存瓶は、WECK Tulip 500に、
ぴったりの蓋WECK プラスティクカバー L

シリカゲルを一緒に入れれば、湿気を防げるのでおすすめです^^


胡桃のキャラメリゼのレシピはこちらから♪

クリック☆


後日、こちらを使って作るお菓子レシピもご紹介いたします^^

普通に胡桃を使うよりも、コクが加わり、美味しく仕上がります~!






ちょっとお知らせですが、
この7月より、クックパッドのレシピエールに就任いたしました☆


レシピエールは、レシピ作者の代表として、お料理を通じて笑顔を増やす活動をしていきます♪ 

具体的には、メディアからの取材や料理の実演、レシピ・写真提供などのようですが、
何をすることになるかは、これからのお楽しみ・・・です♪


今までも「注目のユーザー」(こちらは、フォローワー数が多いレシピ作者の枠)に入っていましたが、
これからはダブルで掲載して頂けるようです^^


レシピエールに選んで頂き、嬉しいですーーー^^

これからもっとお菓子作り・レシピ制作に励みたいと思います♪



★COOKPAD まりも1016のキッチン→ こちらから

★レシピエール新メンバー決定!の記事→ こちらから



さてさて、明日は本間先生のお菓子教室です^^


本格的な梅雨って感じで、今日は一日雨でしたが、明日はどうかな~~?


みなさまも素敵な週末をお過ごし下さい^^


---

お菓子教室のお知らせです☆

◎募集概要◎

教室名 : marimo cafeのしあわせスイーツレッスン

開催日程 : 7/25、8/22、9/26 の3回コース (毎月第4土曜日)

時間 : 午前クラス10:00~12:30  / 午後クラス14:00~16:30

定員 : 各クラス8名

場所 : ハッピークッキング 六本木ヒルズ校 (地図

レッスン形式 : 講師のデモンストレーションを見て頂き、その後お一人で同じものを作って頂きます。

試食・持ち帰り : 講師の作ったお菓子をご試食頂き、ご自身のお菓子はお持ち帰りとなります。

メニュー : 7月:ブルーベリークランブルケーキ  8月:抹茶のマーブルシフォン  9月:チョコとコーヒーのケーキ 

スタイリングについて : 必要な布類、食器、カトラリーは毎回のテーマに沿って講師が用意しますので、お菓子が可愛く美味しそうに見えるよう、ご自身でスタイリングし、写真撮影して頂けます。
スタイリングや写真テクニックの質問には随時個別にお応えします。

お申し込み :ハッピークッキングのホームページからお願いいたします。
10:00~のコースはこちら ※残席わずか
14:00~のコースはこちら ※残席わずか




---
ここまで読んで頂き、ありがとうございます!!

更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ←お手数おかけしますm・・m
 ←こちらもお願いいたしますm・・m


~お知らせ~

★marimo Facebookページはこちら★

★marimo インスタグラムはこちら★

お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。


モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓