WECKスイーツ、続いております♪

こちらはWECKを型として使って焼いたチーズケーキです^^

土台は、砕いたグラハムビスケットにローストした胡桃を混ぜて、
溶かしバターを加えて押し固めるだけの簡単レシピ!


cottaのグラハムビスケットは、ザクザクで香ばしくて美味しいですよ!
大容量で安いし、おすすめ!


チーズケーキは、あまり重たいのは好みじゃないので、
メレンゲを入れてふんわりさせて、湯煎焼きをすることでゆっくりと加熱ししっとり仕上げています。

湯煎焼きもOK!なのは、耐熱ガラスであるWECKの嬉しいポイントですよね☆


使っているWECKは、直径11センチのWECK Mold Shape 250です。
このこぶりなサイズが可愛いんです^^
2人用ケーキって感じです。


それにしてもチーズケーキって、焼いた翌日の方が味が締まって美味しいですね!

来客やプレゼントの場合は、前日に作るのが良いと思います^^



レシピはcottaさんの特集に載せて頂いたので、こちらからどうぞ^^

WECKで作るベイクドチーズケーキのレシピはこちらから♪


ぜひご覧下さい~~*



***


暫くぶりの更新になってしまいました。


平日も土日も色々とイベントが立て込んでいて、おかげさまで楽しく過ごしておりました!


そのうちのひとつが、”ケーキの食べ比べ会”!!!


有名パティスリー6店舗のケーキ19種類を、9人で食べ比べる という、夢のような会です♪


そしてそのメンバーもまた、すごくて、料理の世界で活躍する方々ばかり・・・!


仲間に入れて頂き、感謝感激でございます・・・!


ケーキの写真も撮ったので、また改めてレポを書きますっ!


それでは本日はこの辺で失礼いたします~^^


また明日から一週間頑張りましょう☆


---


お菓子教室のお知らせです☆

◎募集概要◎

教室名 : marimo cafeのしあわせスイーツレッスン

開催日程 : 7/25、8/22、9/26 の3回コース (毎月第4土曜日)

時間 : 午前クラス10:00~12:30  / 午後クラス14:00~16:30

定員 : 各クラス8名

場所 : ハッピークッキング 六本木ヒルズ校 (地図

レッスン形式 : 講師のデモンストレーションを見て頂き、その後お一人で同じものを作って頂きます。

試食・持ち帰り : 講師の作ったお菓子をご試食頂き、ご自身のお菓子はお持ち帰りとなります。

メニュー : 7月:ブルーベリークランブルケーキ  8月:抹茶のマーブルシフォン  9月:チョコとコーヒーのケーキ 

スタイリングについて : 必要な布類、食器、カトラリーは毎回のテーマに沿って講師が用意しますので、お菓子が可愛く美味しそうに見えるよう、ご自身でスタイリングし、写真撮影して頂けます。
スタイリングや写真テクニックの質問には随時個別にお応えします。

お申し込み :ハッピークッキングのホームページからお願いいたします。
10:00~のコースはこちら ※残席わずか
14:00~のコースはこちら ※残席わずか




---
ここまで読んで頂き、ありがとうございます!!

更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします♪
↓↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ←お手数おかけしますm・・m
 ←こちらもお願いいたしますm・・m


~お知らせ~

★marimo Facebookページはこちら★

★marimo インスタグラムはこちら★

お仕事のご依頼は、こちらの
★ホームページ★にて承っております。


モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓