c-4


こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。


ここ最近は仕事でお菓子を作る機会が減り、
もっぱら自分で食べる分を作る日々。
(●´ω`●)


そうすると「チョコ系」のお菓子ばかり、
作っちゃうんですよねーーー!


ほんと、チョコのお菓子が好きみたい。



先日は、チョコシフォンを焼きました♡


なんと、17cmの型の分量に、
チョコレートが100gも入っています!!!
板チョコで言うと2枚分くらい。



ココアフレーバーのシフォン生地って
油脂でメレンゲが潰れるから
難しいんです。


それなのに100グラムってーー!!


自分で作っておいて
びっくりの数字なんです。



(伝わる人いるかな・・・)



次回はもう少しココアと油を増やして
攻めてみようと思ってます!
(より膨らみにくい配合)



研究は終わらない〜〜〜


あと、気づいたのですが
焼いた直後は甘さにトゲがある気がするのですが
翌日以降は落ち着くんですよね〜〜不思議。



初日は、
「あ〜〜砂糖減らした方が良いかも」
って思うのに、
翌日以降は、
「ちょうどいいじゃん〜」
って思うのです。



c-6


そして、
全然焼き縮みしていない
完璧な膨らみ方にも注目してほしいのです。


これは興奮ものの完成度です♡


お味も美味しくて、
パクパク食べちゃいました!


そして、すぐに食べない分は、
一つずつラップに包んで冷凍してます。


食べたい時に、常温に置いておくだけで
数時間後にはふわふわに♡



というわけで、
8カットほどできるのですが、
夫の口に入ったのは1カットだけ。笑
((=゜エ゜=))




IMG_3284

そして、

写真講座に向けて、
一つのお菓子でいろんな写真を撮ってます。


わかりやすく説明できたら良いなぁ
と思い、サンプルを増やしているのです(*´ -`)(´- `*)



こちらは、アンダーフォト

光と影のバランスが大事です!


ただの薄暗い写真にはしませんよ〜〜〜




そんな写真講座は
6月1日より受付開始です!


いつもお菓子教室は
急に募集して急に締め切るので
((=゜エ゜=))汗

「気づきませんでした〜><」
と言うメッセージが多く。


写真講座は、
余裕を持って告知・準備しています!!!


(学んでいる)



気になるよ、って方は
下記の記事も読んでみて下さいね♡


インスタでも告知したいのですが
追いついてないです><。


よろしくお願いします♡



IMG_3240

2021年6月1日より、写真講座の受付を開始します!

写真講座、開講までの道のりは、
下記の記事をご覧ください♡
】【】【】【】【】【】【】【


講座の詳細は、下記の記事をご覧ください♡

 


IMG_3134

講座に関するご質問・marimoへのメッセージなどがある方は、
下記のフォームよりご連絡下さいませ。
2日以内に、marimoからお返事いたします!

<お問い合わせフォーム>


多く寄せられたご質問に関しては、
Q&Aとして、匿名でブログに掲載いたします。
ご了承くださいませ。


なお、既にいただいているご質問は全てお返事済みです。
届いていない場合には、エラーの可能性がありますので、
お手数ですが再度ご連絡ください。

よろしくお願いします(*´ -`)(´- `*)


.。o○.。o○.。o○.。o○


〜レシピ一覧〜


こちらのブログには
色々なレシピを載せています(*´ -`)(´- `*)

ぜひご活用ください♪♪


















.。o○.。o○.。o○.。o○

今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数2,832名♡ありがとうございます!




ランキング参加中です!クリック応援お願いします(*´ -`)(´- `*)
 にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!


Instagram

    


お仕事のご依頼は、こちらの★ホームページ★にて承っております。