cc-4


こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



本日より予約開始したバレンタイン講座
早速お申込みいただいた皆様、
ありがとうございます!

動画公開まで今しばらくお待ちくださいませ^^
ぜひ楽しんでくださいね〜^^



.。o○.。o○.。o○.。o○


さて、
今日は、失敗する?!って話です。




よく生徒さんに、
「marimo先生は失敗しないんですよね?!」
と聞かれます。



あまり失敗した話をしないからかな・・・



えーっと、、、

結構失敗します・・・( ̄▽ ̄;)!



理想の味があって、
それを目指して試行錯誤するので
なんじゃこりゃってものができたり、
うーん違うんだよな、ってなったりします。



お菓子作りって化学なので、
ちょっとのことで上手くいかないんですよね。



だから1つのレシピを作るのに
10回くらい作って、
やっと完成します。




その10回をブログに書いてる時間はないので
8回目〜10回目くらいしか
書かないんですよね。



(私って効率悪いのかな・・・
他の先生ってもっと早そう・・・
ってたまに思います(TДT))



で、まあ
誤解を生んでいるので(笑)
今回は失敗したエクレアの写真
撮っておきました!(笑)



じゃーん!


kiji-1


これでも一部ですが・・・
一番左が成功品!!!
まっすぐで、食べやすい太さ!


その次は、曲がってしまったもの
小さくなったもの、大きくなったもの



最初は、なんで失敗したかわからなくて
(だって上手にできると思って作ってる)
なぜだなぜだーーーって悩みます(;´Д`)


で、原因と思われる部分を改善して
もう一度焼いてみます。


改善されたら、あ、そうなのかー
って納得します。


改善されなかったら、
次の案を考えてまた試します。。


果てしないんですよね。



結局、配合とか焼き方で違いが出たんですが
作ってみないとわからないんです。


試行錯誤なんです。



cc-1


そんな感じで最終的に、
美しいエクレアが完成しつつ、
「こうするとこうなる」というデータが
私の中に蓄積されるんですよね。



講座をする時は、
最終的なレシピだけでなく、
「こうするとこうなる」から
「こうすると良いよ!」

伝えています。


それがコラムだったり
Q&Aだったりします。


だから一つのレシピをお伝えするのに、
A4の資料が19枚になるんです。
え?ちょっと引きました?('д` ;)



でもね、生徒さんに
同じ失敗をしてほしくないんです。

調べる時間とか試す材料が
もったいないので。。!


もちろん、生徒さんの中には
「そんなの知ってるよ〜」って
思う方もいると思います。
でも、知らないかもって方のために
私の知識を全部書いています。



今回の通信講座も
そんな膨大な資料と共に、
分かりやすい動画も撮影して
お待ちしております。
(*´ -`)(´- `*)



せっかく習うなら、
ちゃんと知りたいじゃないですか?


できるようになりたいじゃないですか?


できなかったら、この失敗博士(?)に
原因を聞いてみたいじゃないですか?



そんな講座をお届けしようと思っています!



あ、安心してください。
最終的には「誰でも作りやすいシンプルな作り方」
に落ち着かせていますから!


めちゃくちゃ難しいって事じゃないです。



誰でも作れるように、考えているんです。



.。o○.。o○.。o○.。o○



というわけで、
私の熱い思いが詰まった
バレンタイン通信講座は、
本日より受付開始しました!


cc-5

一つ目の講座は、
チョコレートのエクレア。

サクッとしたクッキーシュー生地に
濃厚、だけど軽いチョコクリームを絞って。

作りたてが美味しいので、
おうちバレンタインにおすすめです♡



ga-3

二つ目の講座はガトーショコラ。
日持ちするし、冷凍保存もできるので
プレゼントにもオススメのレシピ。

私が作った見本をお送りするコースも
ありますので良かったら♫


両方美味しくて超おすすめです♡



詳しくはこちらの記事をご覧くださいね^^






すぐに申し込むよ〜って方は
こちらから



お申し込みをお待ちしております(*´ェ`*)



.。o○.。o○.。o○.。o○


今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,127名♡ありがとうございます♡




インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。