
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。
昨年からずっと好きで作っている
”チョコレートを100g入れたチョコシフォン”。
ふわふわと濃厚のバランスが良くて
美味しくて仕方ないです(●´ω`●)
今日はオーブンを変えて作ってみました。
いつもは業務用のガーネットオーブンで、
今回は家庭用の東芝・石窯ドームです。
オーブンが違うと仕上がりが少し変わるのです。

今回もやはり、美味しくできましたが、もう少し石窯ドームに合わせた調整が必要そうです。
焼き時間が少し足りなくて、少しだけ焼き縮んでしまいました。
とはいえ、ベーキングパウダーなしでこの膨らみ・ふわふわは大したものです!!♡
チョコレートは脂肪分を多く含むため、メレンゲとの相性が悪く(すぐにメレンゲが消えてしまう)、作るのが難しいのです。
次回は焼き時間を調整しつつ、薄力粉の種類を変えて作ってみようと思っています!
シフォンケーキの食感の好みは人それぞれですが、私は「ふわふわ」&「やや弾力」があるものが好きなんです。
溶けるようになくなるのも良いけど、少し食感が欲しいというか。
生地を味わいたい、という感じでしょうか^^
また試作をしてみますね〜〜♪
.。o○.。o○.。o○.。o○
今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,389名♡ありがとうございます♡

インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe
お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。
コメント