
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。
少し秋らしくなってきたので、焼き菓子ものせていきたいと思います♪
今日はコロコロした形がかわいい、スノーボールクッキーです。
ヘーゼルナッツパウダーを使いたくて、このレシピを考えました♡
なぜかというと、「クッキー缶通信講座」にヘーゼルナッツとチョコのクッキーがありまして、
「ヘーゼルナッツパウダーが余っているので消費レシピを知りたい!」というリクエストがあったんです。
私も余ってる〜〜という生徒さんはぜひお試しください♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヘーゼルナッツのスノーボールクッキー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼材料(直径2.5cm / 24個分)
バター...30g
粉糖...10g
薄力粉...40g
ヘーゼルナッツパウダー...20g
仕上げ用の粉糖...適量
仕上げ用の粉糖...適量
▼作り方
1)粉糖、薄力粉、ヘーゼルナッツパウダーを合わせてふるう。
2)フードプロセッサーに、角切りにしたバターを1を入れて回す。
3)そぼろ状になったらOK。
4)ボウルに出す。均一になるまでゴムベラですり混ぜる。
5)24等分にして丸め、180度に予熱したオーブンで11分ほど焼く。
6)粉糖をまぶしたら完成。
※熱いうちにまぶすと厚く、冷めてからだと薄くつきます

・フードプロセッサーを使うと簡単!
・ヘーゼルナッツパウダーはアーモンドパウダーに変更可
・手で混ぜて作る方法は、レシピ本に載せています→『本当においしいお菓子の作り方』

元々のレシピは、こちらの「ヘーゼルナッツとチョコのクッキー」です♡
崩れるような軽い食感にしているので、パクパク食べられちゃいます!!
生徒さんたちからも人気のクッキーです^^
こちらのクッキーを含め、4種類のクッキーが習える「クッキー缶通信講座」
「習いたい!!」という声が多いため、期間限定で受付をしています^^
Facebookグループ(とっても投稿が多く、盛り上がっております)やLINEでの質問受付は11月末まで。
見本や印刷物の送付は終了していますが、ご希望の方は下記よりお申込くださいませ。
数日以内に動画・テキストのダウンロードURLをお送りします^^
お申込はこちらから
講座の詳細はこちらの記事に書いています。
↓
ご確認よろしくお願いいたします♡
.。o○.。o○.。o○.。o○
【モンブラン通信講座のお知らせ】

ただいま募集中のモンブラン通信講座。
170名以上の皆さまがご参加中です♡ありがとうございます!
この講座は9月25日(日)に受付終了となり、その後の再販はありません。
というのも、今回のレッスンには材料購入の際にcottaで使える1,000円オフのクーポンがついていて、使用期限が9月末までだからです。
余裕を持ってお買い物をするためにも、ご希望の方はお早めにお申込みをお願いします♡
▼レビューをいただきました♡ありがとうございます^^

皆さまのお申し込みをお待ちしております♡
▼お申込受付
こちらから
▼講座の詳細はこちら
.。o○.。o○.。o○.。o○
今日も読んでいただきありがとうございました!
読者登録するとLINEで更新通知が届きます!
ただいまの登録数3,561名♡ありがとうございます♡

インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe
お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。
コメント