banana-3

こんにちは。お菓子研究家のmarimoです^^



お菓子の写真を投稿していると、
「撮り方を教えてください〜!」
と言われることが多くて。


”写真講座”までは本格的でないお話を
少しブログに書いてみたいと思います!


”お菓子をおいしそうに撮りたい”

という方は、読んでみてくださいね♡



今日は、
おいしそうな写真の裏側
について。




2



SNSにアップされている
おいしそうな写真。
 


「わあ〜♡素敵♡」
「おいしそう♡」
って、引きつけられる写真ってありますよね。
 



私が撮るお菓子の写真も
ありがたいことによく言ってもらえます。



でも、昔はこんな感じだったんですよ。




2006年の写真です。

15b7680a




7435d4c0



 38c52d45-2


う〜〜〜ん。


”惹きつけられる”
とは程遠い感じ・・・^^;




でも、お菓子作りが好きで好きで
写真を撮るのも楽しくて♪♪

いつかお菓子の仕事をしたいと夢見て。





講座に通ったり、本を読んだり
試行錯誤して15年以上・・・



1-6




こんな感じに撮れるようになりました。




こういうおいしそうな写真の裏側


言っちゃいますね。


良いですか?





実は「素敵なのはテーブルの上だけ」です!

もっと言うと、「写るところだけ素敵」で、周りはぐちゃぐちゃです。






え〜〜〜嘘でしょ?

とガッカリしないでくださいね。。。

それが現実です^^;




そして、
それで良いと思っています。




choco-2


 

なぜか?というと、



レシピ本の出版や、雑誌やWEBの撮影などで、
数多くのカメラマンさん
お菓子の写真を撮ってもらうなかで気づいたんです。


 

「あ、写るところだけなんだな」って。



 

撮影場所はオフィスの会議室や、レンタルスペースなのに
「え?本当にここで撮った?」という素敵な写真が撮れるんです(*´ -`)(´- `*)




そうなんです、「少しのスペース」と「技」があれば撮れるんですよ!





それからわたしは撮影のたびにプロの技をみて、
自分の中にストックするようになりました!



 
お仕事は単発が多いので、毎回スタッフさんが変わります。
すると、また新しい技を見ることができる。
本当にラッキーな環境です♡



 

何十回も繰り返し(今も現在進行形で)プロから学び、
自分で撮影するときに生かしています(*´ -`)(´- `*)


cake



おっと話がそれましたね。

本題は「素敵なのはテーブルの上だけ」ということです。





和室でも、昭和感漂うお部屋でも(わたしの実家がそうでした)、
おしゃれに撮れるんです。




そんな「希望」をあなたにお伝えしたくて、
今日のブログを書きました♡




というわけで、「ミニ写真講座①」でした!



また書きますね♡



次回は、
おいしそうなお菓子が、おいしそうに撮れない理由です!









読者登録するとLINEで更新通知が届き見逃しません♡

(登録者の情報は私に通知されないのでご安心ください^ ^)







.。o○.。o○.。o○.。o○


【写真講座のお知らせ】

お菓子をおいしそうに撮るための
写真講座を行なっています♡
詳細はこちらの記事にて。




【レシピ本 最新刊のお知らせ】


新作レシピを40品以上載せています!
初心者の方でもわかりやすいよう
ポイント解説や工程写真もたっぷり♪
『本当においしいお菓子の作り方』
(KADOKAWA)



インスタグラムも更新中! → @marimo_cafe


お仕事のご依頼は、ホームページにて承っております。